ワイ、思い切って2万円で情報商材買ったw 誰でも月60万稼げるってww コスパ良すぎでワロタwww

1: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:20:17.08 ID:z+q0hiqa0● BE:841987188-2BP(2000)
「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身
https://news.livedoor.com/article/detail/21997326/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649848817/

 
2: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:21:37.65 ID:/dcCvj6V0
「同じことしろ」ってやつだろ

 

3: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:22:14.54 ID:0kuXqLpK0
同じのを50人に売ってね

 

4: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:22:15.02 ID:SAfU69vp0
アホばっかり
そりゃ詐欺も無くならんわ

 

8: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:23:54.95 ID:m84jzksy0

10個に1つ位は本当の情報商材あるから

諦めなかった奴だけが勝てる

ヽ(=´▽`=)ノ
\(-o-)/
(^o^)

 

48: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:52:36.29 ID:/m4qpMiP0
>>8
ないからw
9: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:24:39.60 ID:JiL8Kcap0
典型的なアホかよ
所でもっと凄い情報商材が5万であるけど買う?

 

11: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:24:54.76 ID:KX2bO5NT0
YouTubeで○○の弟ですって言うやつか

 

16: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:26:34.80 ID:653ZAPbS0
>>11
あれって今でもいるの?
最近見ない気がするんだけど

 

12: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:25:12.30 ID:wSw7qdaQ0
良かったね。その情報商材を一万円で毎月60人に売るんだ!

 

14: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:26:18.37 ID:K2lhnR1b0
久しぶりに同級生から電話くるとコレばっかり

 

15: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:26:28.44 ID:tX0zrm2C0

20代が95人と半分を占め、このうち女性が75人だった。

マンさん・・・

 

18: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:27:22.45 ID:74Ydo3Hw0
こういうの昔から無くならないね

 

19: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:28:02.85 ID:Eyyw0T2I0
稼げないヤツの典型みたいだな

 

22: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:28:59.04 ID:Ax360p6H0
飲み会で出会った女の子にデートしたいって言われて、行きたい店あるから予約しておくね。って言われて舞い上がってたら訳わからないセミナーに2時間付き合わされて上の人の成功事例を3時間聞かされてよくわからん入会金払う直前でSEXさせてくれたら入会するって真顔で言ったら出禁になった。

 

24: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:33:47.12 ID:P+omaamI0
>>22
そこまで時間かけてて草

 

33: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:37:42.72 ID:94wa+8bk0
>>22
5時間も女の子と一緒にいれてよかったじゃん
しかも無料
25: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:33:54.90 ID:qMDDcV/V0
ツイッターや寄付タウンはこんなのばっかりだった

 

28: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:35:30.30 ID:Yb30Mx3M0
転売流行ってこの手のも増えてきたな

 

36: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:39:22.89 ID:myW5VHTO0
オレも昔FAXみたいなの買わされそうになったな

 

38: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:41:44.66 ID:Y6Sx4OEu0
啓蒙本買いまくってそう

 

39: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:41:50.88 ID:yjzWmAG50
AIで絶対勝てる競馬です、ギャンブルでは有りません投資です。

 

49: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:52:45.76 ID:dIvrOVKU0
>>39
AIじゃないけど、ソフト使って勝ってた人がいるからなぁ
酷税に潰されたけど
そのソフトは欲しがる人たくさんいるだろう

 

78: 名無しの社員 2022/04/13(水) 21:32:52.92 ID:wSw7qdaQ0

>>49
その人のお陰で、競馬のシステム化事業は認められたけどな。

馬券の売買実績を証明さえすれは、事業として認められる。

たた年間1200レースぐらいの売買実績無いとアカンらしいけどな

 

44: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:45:04.00 ID:rHH/64aG0
18000人×20000円=3億6千万円
やば
金儲けはアホを騙すに限るな

 

46: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:46:22.91 ID:skyE9Pr90
毎日その教材一個売れればちょうど月60万だねw

 

47: 名無しの社員 2022/04/13(水) 20:48:33.19 ID:s53QjIOc0
リンゴジュース思い出したわ

 

-副業・投資