【また青森】県外からねぷたさ来いへ! ねぷた祭りの準備や後片付けを手伝う運行体験者、弘前市が募集!参加費7千円

1: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:21:26.98 ID:hM41vXuR9

7/1(金) 9:20
配信

 青森県弘前市は、3年ぶりに開催する弘前ねぷたまつり(8月1~7日)に、地元運行団体の一員として参加する県外在住者を募集している。体験を通して弘前市への関心を高めてもらい、全国各地に弘前ファンを増やすのが狙い。申し込み締め切りは7月10日。

 滞在期間は7月29日~8月4日と8月3~8日の2パターンある。滞在中は運行団体で祭りの準備や後片付けを手伝いながら、実際の運行を通して地元住民と交流を深めてもらう。弘前市百石町の弘前オランドに開業予定のゲストハウスに泊まる。参加費は7千円。

 協力団体は西地区ねぷた交流会、相馬ねぷた愛好会、紺屋町ネプタ同好会、茂森新町ねぷた同好会。弘前移住情報サイト「弘前ぐらし」で各団体を詳しく紹介している。

以下略、全文はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/75dca992906ad28c0978b4b03fdf7cfdc60a97a5

23: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:27:30.67 ID:KhjPKQTN0
>>1
集める趣旨までは理解できるけどそれだと金取るのおかしくね?

 

73: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:40:55.36 ID:Uhhcf9pC0
>>1
無給労働させられるの?

 

79: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:41:22.41 ID:Uhhcf9pC0
>>1
無給労働どころか参加費払って労働かよ

 

125: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:53:20.75 ID:YZrpkTaM0
>>79
こないだのカシス?が良い人に見えるレベルだな

 

400: 名無しの社員 2022/07/01(金) 15:13:48.45 ID:LVfz2dwx0

>>1
パソナに頼めよ

つか体験募集と言うのは、かなりうまいと思った
しかも金が取れるし、タダ働き募集を上手く誤魔化せてる
キャッチコピー考えた奴は頭いい

4: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:22:43.38 ID:g2ZFVspF0
金払うのかwww

 

8: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:24:19.04 ID:qyRNMWbG0
まず時給を書けよ
ただ働きの奴隷を集めるわけじゃないんだからさあ

 

45: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:35:27.02 ID:Pwjm4FBS0
>>8
よく読め
こっちが金を払って準備後片付けに参加するんだ

 

333: 名無しの社員 2022/07/01(金) 14:45:32.42 ID:zJoVBNNW0
>>8
ただ働きの奴隷なんか求めてない
求めてるのは、働いた上にお金まで払ってくれるドM奴隷だ

 

9: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:24:48.47 ID:xKrdr0dK0
狂ったように高い駐車料金

 

10: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:24:51.31 ID:a9Cs1EwN0
アレ、、デジャブ感が、、、

 

11: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:24:52.23 ID:IU+qjk5w0
どうせなら弘前より青森のほうがいいな

 

12: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:25:00.79 ID:5MRxFnVY0
参加費宿泊費で7000円は安いな

 

13: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:25:02.19 ID:Tqgv4WJV0
奴隷募集!奴隷希望者は7000円払えよ!

 

15: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:25:19.53 ID:k+20uadG0
ぷなのか、ぶだと思ってた

 

22: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:27:25.56 ID:IU+qjk5w0
>>15
青森が「ぶ」
弘前が「ぷ」

 

30: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:29:33.06 ID:5hvANsNK0
>>22
こういうなが嫌われるんだよな田舎のこだわりって
129: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:53:27.96 ID:PsNAuiYr0
>>22
どう言うこと?別の祭りなのか同じ祭りなのに呼び方が違うのか

 

136: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:55:55.08 ID:C+Vcv0M00
>>129
別の祭り
和紙で作った3Dの山車がねぶた
和紙に絵を描いた2Dなのがねぷた

 

143: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:57:38.97 ID:CM+222jw0
>>136
わっかんね~
津軽と南部が祭りでも喧嘩してるのか?

 

147: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:59:01.85 ID:C+Vcv0M00
>>143
同じ津軽
南部の八戸のは三社大祭

 

348: 名無しの社員 2022/07/01(金) 14:50:55.46 ID:L1isRYsA0
>>15
ちなみにそれを間違うと命に関わるから絶対に間違うなよ

 

356: 名無しの社員 2022/07/01(金) 14:54:52.19 ID:vs6SASZF0
>>348
俺もそこだけは注意してる 笑
間違っても、弘前で、弘前のねBUたは・・・なんて言わないように注意してる
県外の人はまだ許されるけど、県内に住んでるのがそういう間違いを
するのはもめる原因になる

 

16: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:26:12.47 ID:y4O5rg6H0
ゲストハウスに5泊で7千円か

 

19: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:27:06.67 ID:Z8zns/yH0
田舎のおっさん達の飲み会費用

 

20: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:27:09.27 ID:N6U5uZtl0
どうしてこうも図々しい思考になって実行してしまうのか

 

27: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:28:19.04 ID:qLf+ly8G0
そんなに悪くはないだろ
時間あれば奥さんと2人で参加してもいいかなって思えるレベルだ
金払ってる以上は片付けなど手伝う時の指示のされ方や口調とかで不満とか感じなければ問題ない

 

127: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:53:25.60 ID:U1uwXkb90
>>27
自分もこれだな
ねぷたまだ見たことないしこの金額で体験できるならやってみたい

 

33: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:29:38.02 ID:pwUGn15I0
これは楽しそうだな
でもねぶたじゃなくてねぷたのほうか

 

49: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:37:11.34 ID:qLf+ly8G0
終わった後に参加した人の感想が聞きたいな

 

55: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:37:57.45 ID:Ng37Hv4s0
こういうのって東北特有の価値観なの?

 

62: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:39:19.56 ID:nHnzHI7d0
> 体験を通して弘前市への関心を高めてもらい、全国各地に弘前ファンを増やすのが狙い。
金払って雑用やらされてファンになるやつはかなり少ないんじゃね?
普通に観光に来てじゃ駄目なんか?

 

63: 名無しの社員 2022/07/01(金) 13:39:20.53 ID:A4zSdf240
そこまで金搾取してでも祭りってやらなきゃならんものなのか

 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656649286/

-ブラック企業