求人票「基本的なPC操作ができれば可」←これ

1: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:57:29.85
履歴書出してええんやな

2: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:57:48.37
基本的の基準が分からん

 

3: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:57:57.98
簡単なマクロを組めれば可

 

4: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:58:29.49
ブラインドタッチできる程度でええか?
エクセルワードなんか触ったことないで

 

7: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:59:29.31
>>4
今はタッチタイピングって言わないとあかんで

 

6: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:59:04.45
基本(Excel Word パワポ)

 

8: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:59:36.32
仕事で書面作ったり、既に関数やマクロ組んであるシートを使えればOKや

 

10: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 13:59:44.92
パソコン持ち上げれます!

 

11: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:00:40.17
例も書いときゃいいのになぜ曖昧にするんだろ

 

12: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:01:29.92
>>11
👴「出来るって言ってたじゃん!!」

 

14: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:02:31.25
>>12
クッッッッソジジイイイいい!!!

 

13: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:01:49.40
まあマクロはいるやろうなあ

 

16: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:02:57.41
ハロワはPC使って求人探せるやつと、窓口いかなきゃ何もできないやつで、まずそこで仕分ければいいのに

 

17: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:03:33.92
基準が曖昧な事って問題にならないの?

 

19: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:05:19.39
あっ・・・(察し)

 

21: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:06:35.37
よしワイは基本的なPC操作できんから
この求人は断念するわ

 

22: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:07:22.95
PC操作っていったら一般的にタイピングとダブルクリックくらいだろう

 

23: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:07:54.89

再起動してくださいの意味が分かって実際に再起動が出来る人
電源が入らないって電話してくる前に電源ケーブルが緩くなってないか確認できる人

これ出来ない人がかなりいるぞ

 

24: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:07:59.33
これほんま謎よな笑、未経験募集って書くととんでもないのが来るから人手不足の企業の最後の抵抗みたい

 

27: 風吹けば名無し 2022/04/12(火) 14:12:14.07
どうせ何人か来るからそのなかで一番スキル高そうなの選ぶだけよ

 

 

 

 

引用元: ・求人票「基本的なPC操作ができれば可」←これ

-就職・転職