「マジでやっといてよかった」って思ったこと

1: なーのちゃん(東京都) [US] 2022/04/14(木) 14:58:26.10 ● BE:633829778-2BP(2000)

グローバル Web アイコン新築に住み始めて1ヶ月 「やっておけばよかった」 ランキング ...
https://winghome.jp/magazine/sb/staff-blog/misa-t/22947

126: KANA(静岡県) [CH] 2022/04/14(木) 17:16:57.54
>>1
水泳
当時はイヤイヤ通っていたけど自分の体はマジでこの貯金だけで生きている

 

301: テッピー(東京都) [ニダ] 2022/04/16(土) 01:18:09.14

>>1
国家試験合格して資格取ったこと
結婚
子ども作ったこと
楽器やっていること
家建てたこと
恋愛数少ないけどやれたこと

かな

2: エコピー(アメリカ) [GB] 2022/04/14(木) 14:59:11.90
基礎体力の維持

 

5: でんこちゃん(茸) [ヌコ] 2022/04/14(木) 15:00:17.10
公文式

 

7: ゆりも(SB-Android) [JP] 2022/04/14(木) 15:02:35.45
水泳

 

8: ごめん えきお君(東京都) [US] 2022/04/14(木) 15:03:03.79
色んな意味での火遊び
9: お買い物クマ(愛知県) [US] 2022/04/14(木) 15:03:11.56
プログラミング

 

10: ハッチー(茸) [CN] 2022/04/14(木) 15:03:16.84
ウォーキング1日10000歩
無塩トマトジュース
糖質制限

 

12: よむよむくん(茸) [US] 2022/04/14(木) 15:03:24.86
負の街大阪から脱出したこと
13: アメリちゃん(茸) [GB] 2022/04/14(木) 15:03:44.27
アブローラー

 

14: きららちゃん(大阪府) [US] 2022/04/14(木) 15:03:47.14
30歳からのヘッドスパ

 

17: ピンキーモンキー(東京都) [PT] 2022/04/14(木) 15:05:00.72
2ちゃんねる!

 

152: 緑山タイガ(静岡県) [ニダ] 2022/04/14(木) 19:12:41.08
>>17
酸いも甘いも勉強にはなってるなw
18: おたすけ血っ太(新潟県) [DE] 2022/04/14(木) 15:05:02.34
Uターンしてこどおじ復帰

 

21: パルシェっ娘(東京都) [DE] 2022/04/14(木) 15:07:06.93
アデノイド切除
まあ自分でというよりは親がやってくれるかだと思うが

 

22: デラボン(やわらか銀行) [NO] 2022/04/14(木) 15:07:25.28
歯みがき

 

26: ペーパー・ドギー(埼玉県) [US] 2022/04/14(木) 15:09:53.01
車の免許の取得
27: よむよむくん(茸) [US] 2022/04/14(木) 15:09:59.98
ヒゲ脱毛

 

31: アンクルトリス(茸) [CA] 2022/04/14(木) 15:11:00.74
大学4年、卒業間際の初体験

 

37: コンプちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/14(木) 15:16:33.57
痔の手術

 

38: さっちゃん(兵庫県) [ニダ] 2022/04/14(木) 15:17:13.50
ふろそうじ
40: モッくん(やわらか銀行) [US] 2022/04/14(木) 15:20:29.24
営業職

 

41: ポン・デ・ライオンとなかまたち(大阪府) [ニダ] 2022/04/14(木) 15:21:45.97
そろばん

 

42: アマリン(茸) [TR] 2022/04/14(木) 15:22:07.41
現役で普通に大学行って卒業すること

 

43: 鷲尾君(福岡県) [ニダ] 2022/04/14(木) 15:22:21.38
クレジットカード作成
45: しんた(徳島県) [DE] 2022/04/14(木) 15:25:15.79
鼻中隔湾曲症と副鼻腔炎の手術

 

55: とれたてトマトくん(茸) [US] 2022/04/14(木) 15:28:57.75
簿記の勉強
ずっと無職だけど一級持ってる

 

58: 一平くん(岐阜県) [US] 2022/04/14(木) 15:30:27.73
何よりも健康が大切だという意味で
東京の仕事をやめて岐阜に帰ってきたこと

 

60: あおだまくん(茸) [RU] 2022/04/14(木) 15:31:46.39
香港からロンドンまでのヒッチハイクの旅
63: ぶんちゃん(大阪府) [ニダ] 2022/04/14(木) 15:33:47.70
20年前にはじめた外貨建の変額保険

 

64: ピカちゃん(やわらか銀行) [FR] 2022/04/14(木) 15:33:49.03
ヤクルト1000

 

66: ぼっさん(東京都) [HK] 2022/04/14(木) 15:36:10.85
ゴルフ
金持ち年寄りはだいたいやってる
ゴルフがうまいだけで人脈が広がって尊敬される
v速じゃ人気ないけど若い子は絶対やったほうがいいよ
67: エコまる(大阪府) [US] 2022/04/14(木) 15:38:43.35

48歳で東京から広島の実家に戻り、転職したこと。。

何か、資産がどんどん増えてゆく。。

 

76: BEAR DO(ジパング) [RU] 2022/04/14(木) 15:51:24.56

英語

忘れることないから

 

210: ほっしー(沖縄県) [US] 2022/04/14(木) 23:47:35.81
>>76
これだな
YouTubeで楽しめる幅が10倍以上増えた

 

78: ヒッキー(東京都) [US] 2022/04/14(木) 15:51:30.73
胃カメラ
結果的にピロリ菌除菌出来たわ
85: ドンペンくん(ジパング) [CN] 2022/04/14(木) 16:04:09.67
正社員在職中に精神病院へ行って初診を受けておいたこと
酷くなって障害年金を申請したが年金額の高い障害厚生年金を受けられるようになって助かった
厚生年金未加入状態で初診履歴がつくと一生涯安い障害基礎年金しか貰うことができないんだと
こういう大事なことは義務教育で教えておけよな

 

92: み子ちゃん(大阪府) [US] 2022/04/14(木) 16:17:40.03
>>85
へーいい事聞いたわ

 

304: おれゴリラ(東京都) [US] 2022/04/16(土) 01:24:00.04
>>85
精神でも身体でも厚生年金でないと3級では年金でないことも教えておくべきだわな
88: 京成パンダ(SB-Android) [EU] 2022/04/14(木) 16:08:07.18
大学卒業時に中型2輪免許取得した、おっさんになって原付二種を乗り回している
免許は宝

 

90: いきいき黄門様(福島県) [EU] 2022/04/14(木) 16:13:41.49
若い頃に色んなヘアスタイルに挑戦しといて良かった、今じゃ出来なくなったよ

 

111: ちーぴっと(長野県) [TW] 2022/04/14(木) 16:40:19.84
>>90
ドレッドやっておけばよかった・・・

 

104: のんちゃん(東京都) [CA] 2022/04/14(木) 16:34:02.77
なかやまきんに君「脳トレ」

 

119: シャブおじさん(大分県) [US] 2022/04/14(木) 16:58:24.76

海外旅行

年食うと金と時間あってもパワーが出ない
近場で良いやって温泉浸かって酒飲んで飯食って帰るw

 

120: ニックン(東京都) [CN] 2022/04/14(木) 17:00:44.95
数年前ビットコインを100万くらいの時に買って200万超えたが大暴落。
ネット民に寝たフリして放置しろと言われそのままにしてたら
いつのまにか高値になってた。

 

238: ホックン(東京都) [US] 2022/04/15(金) 09:23:09.22
>>120
>>181
勿論状況にも拠るけど
とりあえず持ったまま気絶しとけは格言だよね

 

121: ごーまる(埼玉県) [CN] 2022/04/14(木) 17:04:53.66

年取ってから難病に至ったから
若い頃遊んどいてよかったのかもな

なんにもいいことねぇけど、若いやつに嫉妬するほど老害になっちまうだろうし

 

128: ↓この人痴漢で(大阪府) [US] 2022/04/14(木) 17:22:34.39
ほくろ除去

 

132: おもてなしくん(新潟県) [JP] 2022/04/14(木) 17:45:28.29
ピロリ菌除去

 

187: ミドリちゃん(愛媛県) [CH] 2022/04/14(木) 21:02:22.06
>>132
思いつかないけど、>>132はやっといてよかったって後から思うかも知れない。

 

135: ルミ姉(光) [ニダ] 2022/04/14(木) 17:55:17.67
親戚付き合いの断捨離

 

136: モバにゃぁ?(SB-iPhone) [US] 2022/04/14(木) 17:57:28.28
勉強だな
これだけは裏切らない

 

140: 藤堂とらまる(SB-Android) [JP] 2022/04/14(木) 18:24:58.64
30代からのIT転職
手に職付けないと仕事に縛られると学んだ

 

141: ベーコロン(北海道) [ヌコ] 2022/04/14(木) 18:25:53.07
長期ニート脱出
あの時奮起しなかったら嫁にも子供達にも会えなかったと思うと頑張ってよかった
 

引用元: ・「マジでやっといてよかった」って思ったこと [633829778]

-社会人の小ネタ