【画像】ワイの初オーダースーツ、失敗の模様

1: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:10:46.00

no title

もう少しウエスト太めにした方が良かったか

2: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:03.47
ガタイいいな

 

6: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:40.04
>>2
肩幅86ウエスト65のクソガリやぞ

 

3: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:06.41
なんか明日レディースっぽいわ

 

5: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:19.02
>>3
明日→妙に

 

4: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:09.85
汚れすぎやろ

 

7: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:43.41
ボンキュッボンやん

 

9: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:49.03
ネクタイだっさ
ウンコみてぇな色やめーや

 

10: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:50.31
ちゃんとステッチ入れたか??

 

15: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:12:17.28
>>10
入れない方が格式高いんやで😤
就活で使う用や

 

41: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:53.72

>>15
格式とか言ってるなら礼服でも着てろよ

オーダーなのにステッチ無いとか
吊るしと変わらんぞ

 

49: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:15:47.22
>>41
ワイもステッチあるほうがすこ
パッドなしがええけど就活やとアンコン怒られそうやな

 

11: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:11:51.97
ええんちゃう
13: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:12:09.38
カビ生えてる?

 

14: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:12:14.14
なんでこんなピチピチなんや

 

17: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:12:22.62
どこで作ったん?

 

21: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:12:32.84
>>17
ダンカン

 

27: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:28.60
>>21
安いらしいなあ
なんぼしたんや

 

31: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:56.60
>>27
アウトレットでウール100%24000円や

 

43: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:57.57
>>31
ええやん
今生地値上げしてるからなあ

 

22: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:12:48.77
確かに肩幅とのバランスがイマイチやな

 

23: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:02.28
ウエスト細くて草

 

24: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:05.62
もはや洋服の青山とかで買ったほうがきっちりしてるな

 

26: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:09.98
さすが袖の長さがバッチリやん

 

28: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:32.07
汚れてると思ったから鏡か

 

29: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:49.87
きつくないんか

 

30: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:13:54.59
真っ黒って就活生?

 

33: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:16.50
>>30
チャコールや
黒よりのグレー

 

32: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:04.11

肩パッドあってなさすぎ
袖短すぎ

ほんまにオーダーかこれ

 

36: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:34.02
>>32
袖はこんなもんやろ

 

34: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:25.85
就活用にしてはビルドアップショルダーぎみやな

 

35: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:31.11
ボタン外してみ?
ボタン外したらましになるかもしれん
38: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:14:38.78
写真の状態で背中見て首裏の肩と肩の間に横線入ってないか?
その上がみのタイト感やとツキジワ寄ってるやろ

 

53: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:16:52.70
>>38
ぴったしや

 

44: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:15:03.61
スーツ着る仕事してへんからわからんけど肩がジャギみたいになってるのはええんか

 

46: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:15:36.99
画像だけならくっそスタイル良く見えるしええやん

 

47: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:15:39.38
もっと細身でピチッとしてる方が今風やろ
裾もくるぶし見えるくらいの長さや

 

48: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:15:43.21
ネクタイがダサすぎる就活生なら赤とか青でええやろ

 

50: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:15:50.21
ワンサイズ小さめのスーツ買ったみたい
オーダーでこれは無いわ

 

51: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:16:37.79
始めては大体失敗するよね

 

55: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:17:01.68
袖は合ってる
長い人多すぎるんや

 

56: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:17:17.34
何でわざわざオーダーで黒を作ってしまうんや

 

64: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:18:01.44
>>56
チャコールやぞ😡
黒とは違うぞ黒とは

 

81: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:19:52.66
>>64
盲目ですまんな
明るさ上げて見たら確かに黒やなかった
カッコええ思うで

 

58: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:17:37.91
ピチピチ
ギャルだな🤗

 

66: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:18:08.53
普通によくね?なんでこんな叩かれとるん

 

83: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:20:06.75
>>66
こんなピチピチのスーツ来てたらわらってまうで

 

67: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:18:09.48
洋服の青山

買うといいよ🤗

 

70: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:18:21.98
そんなに他人のスーツ見ないから大丈夫
めちゃくちゃおかしくなければ同じようなもんよ

 

74: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:18:54.72
チャコールやからまあええけどミッドナイトブルーのほうが合わせやすいとも思う

 

79: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:19:38.12
なんや失敗とか言っといて「そんなことないよ!」って言って欲しかったんか?

 

90: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:20:58.45
>>79
いや普通にミスやこれ
ウエスト微調整で今度持ち込んでみるけど絞りを寸胴に戻すって難しいよな…
82: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:20:02.38
前閉めるな気色悪い

 

86: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:20:43.86
24000円ならまあええやろ

 

87: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:20:49.46
オーダーに見えんな
体にあってない

 

89: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:20:56.85
ボタン外した状態で写真撮ってや

 

105: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:22:43.05

>>89

no title

こんなんや

 

111: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:23:35.31
>>105
開けてるとよく見えるな
ネクタイがチョコバナナなんが気に入らんが

 

117: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:24:24.42
>>105
ネクタイ変えればいいと思う

 

122: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:24:40.11
>>105
これなら割と普通に見えるな
91: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:21:01.42
そもそもなんでオーダーメイドにしたんや
スーツなんてスーパーの紳士服売り場でじゅうぶんやろに

 

102: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:22:22.27
>>91
ゴリラマッチョ体型とか
ガリガリ糞モヤシ体型やと
既製品やと合わんのよ🥺

 

93: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:21:11.47
結婚式か成人式でたまに見るピチピチスーツやんけ

 

107: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:23:09.46
シャツもオーダーしたか??

 

109: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:23:27.42
>>107
シャツは既製品で十分や😤

 

113: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:23:51.46
>>109
だからあかんねんお前は
シャツこそオーダーや

 

123: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:24:42.95
>>109
シャツのオーダーええぞ
ワイはフルオーダーしとる
腕と押すときに肩周りパツパツ体型で
それに合わせると腕長すぎでブカブカやねん

 

110: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:23:31.30
スーツって濃紺だけで良くね?
なんでも使いまわせるぞ

 

121: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:24:40.02
>>110
チャコールグレーはおっさんくさいからな
せめてライトグレーならええけど

 

116: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:24:10.57
逃走中の鬼さんっぽい

 

119: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:24:31.35
くつまでみーせて!

 

125: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:25:24.22

no title

ちな生地はこんな感じや
後ろはなんかかっこいいからサイドベンツやで

 

131: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:26:29.09
>>125
おじさんぽいな

 

144: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:28:50.82
>>125
サイドベンツにするならウエストもう少し余裕持たせた方が良かったな
前から見てあの細さでイッチ若いからナロータイするんやろ?
後ろから見てサイドベンツで余裕ありそうなシルエットやのに前から見たら全部細身って違和感出るで
そこまで他人は見てないと言えばそれまでやが
130: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:26:26.55
ブカブカはダサいで

 

132: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:26:33.16
確かに肩とのアンバランス感はあるかもしれんな

 

133: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:26:45.22
正直この記事も就活に合わん気がしてきたから大人しく元の紺色スーツで面接行くで

 

137: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:27:26.35
>>133
紺も見せて

 

139: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:27:48.80
>>133
せっかくだから紺も貼って

 

151: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:30:21.56

>>139

no title

既製品や

 

159: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:31:30.47
>>151
ええやん
シャツもっと長くするかオーダー考えてみたらどうや

 

172: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:33:53.89
>>151
こっちのがシルエットきれいで草
オーダーのやつはウェスト絞るのはええんやけど裾の広がりがほしいわね

 

177: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:34:57.03
>>172
こういうのに見慣れてるとやっぱオーダーは絞りすぎてる感あるよな

 

191: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:38:40.69
>>177
絞るのはかっこええと思うんやけど裾がカッタウェイぽく広がってるほうがええんやとおもう
)(←こういうシルエットならウェスト絞ってるのが活きるし
194: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:39:40.70
>>191
ワイが持ってるポールスミスのスーツとかがそんな感じでカッコええわ
流石に就活に着て行く代物じゃないけどな

 

198: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:40:45.31
>>194
ええな
いっそのこと攻めたデザインに修正してもらったほうがええ

 

200: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:41:24.18
>>198
こんな感じか?
no title

 

213: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:47:10.89
>>200
コムケイぽい

 

216: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:47:31.12
>>200
これはポールスミスのやつなん?

 

218: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:49:06.41
>>216
せや
裾と着丈間違えたわ

 

226: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:50:54.74
>>218
むしろこっちのが無難なデザインやね

 

175: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:34:35.34
>>151
これ見ると、オーダーはサイズ小さいの着てるように見える
こっちのほうが絶対ええ

 

140: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:28:05.41
>>133
そのスーツネタに雑談できてええやん

 

136: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:27:16.95
クラシックなシルエットなのに丈がちょっと短めやからバランスが崩れてる気がするわ

 

141: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:28:15.48
>>136
ケツの位置が高いんや
170で股下81cmで作ってる

 

143: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:28:47.29
>>141
スタイルええなあ

 

162: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:31:50.00
>>143
残念なことにその脚の長さをぶっ壊すO脚やで😭
神は二物を与えなかったんや

 

146: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:28:57.40
>>141
クソ脚長で草
138: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:27:45.13
ワイはユニクロで就活乗り切ったゾ

 

149: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:29:46.34

ウエストというより肩がもっと中に入ってる方が綺麗
袖山に肩が入ってなくてよれてるよ

仕立て屋で調節してくれるやろ?

 

171: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:33:51.02
裾くっしゃくしゃになってそう

 

176: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:34:36.73
今時スーツ着る仕事って負け組よな
ちな全裸

 

178: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:35:07.77
>>176
男優さん

 

182: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:36:36.43
名前がわからんけれどポケットの蓋がデカく見える

 

183: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:36:38.28
まぁオーダー完璧にするまで3回作らないかんって言われてるし今回は勉強代や

 

185: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:36:51.31
ワイスーツ使わなさすぎて捨てたわ

 

187: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:37:31.03
今時の若者感

 

188: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:37:33.44
夏はこれよ
no title

 

193: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:39:18.95
>>188
逆に高い定期

 

197: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:40:42.24
オーダーは麻布テーラーかグローバルスタイルに限る

 

204: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:43:17.75
ちゃんと似合ってるで👍
普段着ない色の服買ったら変かな?と思ってしまうようにあとはイッチの慣れの問題や😁

 

205: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:43:22.08
スーツ買ったはいいけど年に10回も着なくて草

 

206: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:44:53.60
自撮りちょっと寄りすぎなんよな
顔見せたくないのはわかるけど全体のシルエット見たいわ

 

208: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:45:57.01
>>206
これが一番ワイの目で見たような感じなんや
遠くやとちょっと分かりにくい
211: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:46:37.21
アスリート体型なの?
チェスト、ヒップ太めでウエスト細いとスーツはどうにもならない

 

215: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:47:28.59
>>211
肩幅86ウエスト65の絶望的な体型やで😭

 

256: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:02:08.41
>>215
今度はアスリート専門のスーツ屋いきなよ

 

217: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:48:09.07
肩幅86やめーや
わろてしまう

 

221: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:49:33.06
>>217
水泳してたから肩幅はウエストに対して妙にデカいの😭

 

219: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:49:06.47
ワイは成人式のスーツで就活乗り切ったで

 

220: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:49:23.56
肩86ってなんやねん
腕立てだけずっとやってたんか?

 

222: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:50:18.50
肩幅ちゃうわ
チェストや恥ずかしすぎる

 

223: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:50:28.20
肩幅と脚の長さが規格外すぎて草

 

225: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:50:46.21
なんでその体型でウエスト絞るんだよ
その変な肩とくびれたウエストを補正するためにオーダースーツ作るだろ普通
どんだけ体のライン出してーんだよゲイか?

 

227: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:51:09.52
>>225
初めてやからフィッターに全部丸投げしたんや

 

228: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:51:54.67
肩幅85腰65ってミニボブサップみたいな体型やろ

 

233: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:53:52.64
普通仮縫いあるやろ

 

239: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:55:57.35
>>233
仮縫いあるとことか最低でも15万円取られるやろ

 

244: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:57:42.28
>>239
?オーダースーツやろ?
仮縫い無いオーダーって
それ吊るしやん意味分かってんか?

 

247: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:58:33.39
>>244
フルオーダーとパターンオーダーの間や

 

248: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:59:03.29
>>244
この値段はパターンオーダーやろ
234: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:54:06.06
いいんでない?

 

241: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:56:57.50
ええと思うけど鏡が汚い

 

242: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:57:04.25
肩パッド入ってないアンコンならウエストの絞りこんくらいでもええと思うんやがな

 

249: 名無しの社員 2022/07/20(水) 12:59:07.24
肩幅60の参考画像あったわ
no title

 

251: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:00:55.41
>>249
やべーな
骨格標本になってほしい

 

250: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:00:43.94

オーダーなのにクソだせえな…って思ったら就活生か

黒スーツなんてクソダサいからオーダーなんてせんでええのに
紺とか着ろや

 

252: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:00:56.33
肩幅バグってる野球関係者誰やったっけ

 

255: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:02:08.20
どうやらスーツは3cmまでウエスト出せるようやな
時間がある時に行ってみるわ

 

258: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:03:00.80
イッチスマートでええやん

 

259: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:03:28.28
スーツ自体買い慣れとらんのやろ

 

261: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:03:43.99
O脚だろうと足長いの羨ましいわ

 

263: 名無しの社員 2022/07/20(水) 13:06:13.26
オーダースーツは生地選んでる時か1番楽しい
チェルッティ大好き

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658286646/

-仕事