【悲報】鳥山明が描いた最新のキメラをご覧ください

1: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:05:13.53 ID:ds0KQC6caNIKU
こんな顔だっけ😅

no title

2: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:06:10.42 ID:YO2v34cE0NIKU
絵のタッチは鳥山っぽい

 

3: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:06:54.16 ID:8ZMN0iIB0NIKU
デジタル彩色になってから魅力激減した

 

4: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:08:06.80 ID:ystatNIv0NIKU
ここでキメラをかくのが鳥山明だな

 

45: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:09:43.63 ID:nP9O2WNY0

>>4
キメラ、ドラキー、ゴーレム

基本よね

5: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:08:45.77 ID:jj33X5GUdNIKU
もうちょい顔色白かったよな

 

6: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:10:23.09 ID:ikaeHH0Q0NIKU
キメラってよくみると下半身キショいよな

 

8: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:12:43.12 ID:PPKb69rq0NIKU
Xの形してんだな芸が細かい

 

10: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:13:42.99 ID:9EZ+7GQ+0NIKU
そりゃ画風だって変わるだろ
初代何年前だよ

 

11: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:14:25.94 ID:cA6hi33rdNIKU
もう80くらいか?
まだそこそこ描けるんだな

 

68: 名無しの社員 2022/07/30(土) 02:50:24.18 ID:kUtuKtW90
>>11
まだ60代ぐらいじゃね?
13: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:15:01.19 ID:8ZMN0iIB0NIKU
これが最初か?
no title

 

14: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:15:26.46 ID:MyQ778rj0NIKU

鳥山のキャラデザはもうだめよ

おかっぱ主人公でわかったやろ

 

109: 名無しの社員 2022/07/30(土) 08:05:11.71 ID:oBrwRNxv0
>>14
あの髪型はおかっぱじゃねーよ
センターパーツだろ

 

149: 名無しの社員 2022/07/30(土) 16:58:27.46 ID:Rmkkypqaa
>>14
主人公は優等生キャラしかオッケーもらえないからやる気でないってインタビューで言ってたから
好きに書くとデジタル時代でもセティアみたいなキャラかけたのにな

 

15: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:16:14.98 ID:HeugCVuYaNIKU
逆に今の鳥山っぽい

 

18: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:22:56.07 ID:oJdRmPr10NIKU
元々ハゲタカ+ヘビのモンスターだからこれでいいんじゃないか

 

20: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:28:21.23 ID:oJdRmPr10NIKU
キメラは地面に下りている時どういう姿勢なのか?
という疑問を提起した牧野博幸
23: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:30:52.86 ID:nr8yyf990NIKU
影になる部分が単純に彩度を落としてるだけっぽくて野暮ったい感はあるけど、やっぱ画力凄いなと感心してしまった

 

28: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:33:20.56 ID:9+GwTqad0NIKU
確かに絵柄変わってるけどどっちも好きだわ

 

33: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:36:58.24 ID:CjoUGTEf0NIKU
メイジキメラがいるなら今度の新作にはレイワキメラが出るんかな。

 

34: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:39:16.50 ID:PMLMKgjL0NIKU
終わってのんびりVジャンプとかで読み切り書いてる時の鳥山って感じだなー
ドラゴンボールの頃の多忙だからこそ少ない線でデッサン力と構図で補うほど研ぎ澄まされてない
やっぱり書き続けないと画力は落ちると思う

 

36: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:42:58.28 ID:eoQa7LxC0NIKU
これはありやろ
38: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:47:54.63 ID:iMnVYJp20NIKU
多分塗りが悪いんだろうな

 

39: 名無しの社員 2022/07/29(金) 23:57:37.39 ID:XTqdL6MO0NIKU
逆に最新の鳥山絵で全部描き直して欲しいぐらいだな、新生DQみたいな
本人は面倒でやらんだろうけどw

 

41: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:01:07.05 ID:cPovEkBpM
デジタル絵になってから魅力半減以下

 

44: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:06:50.02 ID:RYIhCIiyH
鳥山絵はクロノトリガーのアートワークの完成度が高過ぎた

 

46: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:09:58.24 ID:a2KIEi9C0
キメラにも個体差があるってことだろ

 

48: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:12:05.10 ID:BeR+hgwd0
ぼくはわるいキメラじゃないよ

 

49: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:20:11.24 ID:Weku3iQX0
>>48
ばさばさ
50: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:23:32.55 ID:O0Icfcmi0
そもそもデジタル導入したのも弟子がコピペしやすいようにだしな

 

57: 名無しの社員 2022/07/30(土) 00:34:00.16 ID:WMM2RslW0
「キメラの翼というアイテムがある」と聞いて羽根のあるモンスター描いただけなんだろうなと思う

 

59: 名無しの社員 2022/07/30(土) 01:01:53.87 ID:IYUje7pH0

no title

ジジイになってるw

64: 名無しの社員 2022/07/30(土) 01:45:39.50 ID:IUNnXBWA0
冨樫も変わってたな
クロロが酷かった

 

67: 名無しの社員 2022/07/30(土) 02:28:59.98 ID:kuDWKcuS0
鳥山にデジタル彩色教えた寺田克也の罪は重い

 

73: 名無しの社員 2022/07/30(土) 04:34:25.38 ID:ebPj2edFd
ドラクエのキャラなんてデザインした時に描いたっきりなのが大半だろうし
そりゃ書くたびに変わるだろ

 

76: 名無しの社員 2022/07/30(土) 04:58:15.22 ID:acjSUGDLM
デジタルなかったら絵描いてないって言ってたからなあ

 

79: 名無しの社員 2022/07/30(土) 06:16:46.74 ID:aiGCBOqP0
キメラも年とるからな

 

91: 名無しの社員 2022/07/30(土) 07:06:31.19 ID:RLd4TVNw0
>>79
1体しかいねえのかよ

 

121: 名無しの社員 2022/07/30(土) 10:42:31.10 ID:hOBSXalb0
お前らも40年前の絵を描けって言われても困るだろ?

 

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659103513/

-仕事
-