「おかあさんといっしょ」って「ごりょうしんといっしょ」にした方が良いよな?

ガラピコぷ~

1: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:49:19.48 ID:sP5Wr2kxr
時代に合わせて変えていかなあかんわ
 

2: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:50:18.80 ID:WpwcA5Jw0
なんJ民といっしょ

 

9: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:51:59.06 ID:xMhUt9ZQM
>>2
不審者と一緒はいかんでしょ

 

3: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:50:44.00 ID:ODwwr0yA0
父子家庭のひとはそんなくだらないクレームつけないからな

 

14: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:53:45.72 ID:ykC5zEAg0
>>3
これ

 

6: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:51:19.39 ID:KwnX2MJiM
それにするとシングルマザーへの差別!って言われるからおかあさんといっしょのままでええんやぞ

 

8: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:51:26.21 ID:XBbyncnMa
おうちの人といっしょ
10: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:52:21.30 ID:FipnWdQGd
みんないっしょってわけじゃないから「ごりょうしんといっしょだったりそうじゃないばあいもある」にした方がいい

 

19: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:56:19.05 ID:fN1odqGP0
>>10

 

24: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:58:45.87 ID:HGX9vMVg0
>>10
これやな
パパママもしくはどっちかといっしょでみんなハッピーや

 

45: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:10:51.96 ID:pWHJi60r0
>>24
孤児に対応してないからアウトや

 

16: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:55:00.79 ID:oqa9n6s00
お義母さんといっしょ

 

17: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:55:18.34 ID:vpbIvTlya
ご両親がいない家庭もあるので配慮が足りん
ひとりでいきるもんにしよう

 

20: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:57:11.83 ID:MZWTN3BW0
どう考えても差別されてるのは子供との関係から排除されてる父親側なのに何故か女性差別ってことにされそう

 

21: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:57:33.84 ID:sP5Wr2kxr
もう面倒臭いから「誰かしかと一緒」でいいよ
25: 名無しの社員 2022/08/04(木) 18:59:35.83 ID:D43SYO4W0
ほごしゃといっしょにしろ
おばあちゃん家の子どもにも配慮しろ😡

 

27: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:00:31.67 ID:AhPp1OZx0
保護者が居ない子にも配慮してひとりぼっちにしろ

 

28: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:00:56.66 ID:V6p72lsw0
施設の子供にも配慮すべき
後見人といっしょ

 

29: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:01:01.67 ID:HO7/u4p10
こども家庭庁といっしょ

 

30: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:01:38.31 ID:7IZ1Ad1Ua
親と一緒でええやん

 

32: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:01:57.97 ID:Ph/BW87Ka
おとなと一緒やな
34: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:02:28.19 ID:OMj5b14d0
受信料といっしょ

 

35: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:02:35.83 ID:Kj6hY6/da
ちゃんと「おとうさんといっしょ」もあるから心配すんなし

 

42: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:07:40.48 ID:ovxKevGu0
誰かといっしょ
ならいいんか?

 

46: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:11:53.91 ID:qRFxcnPd0
クソ親と一緒にして逆に全方位からヘイト向けさせろ

 

47: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:12:12.10 ID:VQ1uWQ2R0
保護者といっしょの方がいい

 

48: 名無しの社員 2022/08/04(木) 19:14:40.55 ID:ukvSYPbr0
「扶養者といっしょ」にしろ

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659606559/

-社会人の小ネタ