【埼玉】「アベノマスク」を地元自治会関係者に無償配布、木村治夫市議「売名意識なかった」

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220804-OYT1T50319/

1: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:05:19.18 ID:Dy65TjYL9

 埼玉県幸手市の木村治夫市議(64)が今年4月頃、新型コロナウイルス対策で政府が調達した後、在庫となっていた布製マスクを約3万枚申請して入手し、
うち約1万4000枚を地元自治会の関係者に無償で配布していたことがわかった。選挙区内の有権者への物品寄付は公職選挙法で禁じられている。
木村氏は4日、取材に「売名の意識はなかったが、誤解を招いたのであれば軽率だった」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220804-OYT1T50319/

3: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:07:06.54 ID:yWldft7g0
マスクで買収出来るの??

 

5: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:10:05.51 ID:apuVykIJ0
公職選挙法で禁止されているのになぜしでかした?
アベの失敗(マスク)を使いきって隠そうとした?
賛同会員かな?

 

7: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:12:16.71 ID:RYlqTa5N0
市の予算で購入して市が配布すればよかっただけ

 

9: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:12:42.76 ID:z/92Mhdr0
有価物でなくても違法なの?

 

11: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:12:53.21 ID:9Wg0aZGJ0
>誤解を招いたのであれば
この言い逃れやめない?
相手の解釈が悪いと言ってるようなもんだぞ

 

12: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:14:32.79 ID:bbOnw9Ic0
市販のとかならともかくアベノマスクならいいんじゃね
16: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:23:06.60 ID:vjmS205f0
こんな無価値な物でアウトなのか?
石破の使用済みマスクよりも価値が無いだろ、あれ?

 

18: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:24:27.13 ID:na4fIJOk0
これは間違いなく善意とか勿体無い精神だろうなぁw

 

19: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:27:08.49 ID:R/c4W6YI0

不良在庫のゴミを配っても買収工作になってしまうのか?

「ゴミ」なのか「価値ある物品」なのか
ご都合次第でコロコロ価値をすり替えるのもおかしいな。

 

21: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:27:54.52 ID:GTYmjF5+0
>>19
ゴミなら受け取らないだろ
22: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:28:40.64 ID:e7NH7zNk0
政治家の仕事って選挙に当選する事でそのあとは何もしないよね

 

27: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:31:56.20 ID:fDH2YIt10
送料自腹だったなら、良くね?
まさか送料税金じゃねーよな?

 

35: 名無しの社員 2022/08/05(金) 18:49:26.97 ID:VIpjq2vZ0
たぶん悪気はなかっただろうけど
オレの名前出すとまずいからあんたから要請があったってことにしといてよ
話つけとくからさ、
くらいの気遣いはないといかんね

 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659690319/

-公務員