【石川】かほく市ママ課「独身税」提案

1: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:06:37.61 ID:UO7xECxg0● BE:929852992-2BP(2000)

「結婚して子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願い出来ないか」

no title

no title

https://www.city.kahoku.lg.jp/002/index.html

3: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:07:35.54 ID:z8EciPrV0
ギッスギスの地域になるなw
いや、既に独身差別でギッスギスだからこんなことが言えるのか

 

4: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:07:40.32 ID:ZZBvzOcx0
高卒税はよ

 

5: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:08:00.69 ID:XlhIDmjv0
独身税じゃなくて子なし税だろ

 

17: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:11:25.53 ID:Tq2HC9ih0
>>5
バツイチは免除しろもしくは共同親権認めろ

 

6: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:08:29.82 ID:hVGlUMXl0
中出し税払えよ

 

7: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:09:11.82 ID:fNc/kTFz0
いや人間という最大の環境破壊兵器作り出してる奴らに課税しろよ

 

8: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:09:12.75 ID:ifcVgEsY0
生活水準なんて変わらんよ
収入に見合った生活をしていないだけだろ
9: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:09:24.57 ID:ix9+dQ1K0
結婚税もいれとけよ

 

10: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:09:59.72 ID:JewSodKr0
やるなら小梨税じゃないと偽装結婚が増えるだけだぞ

 

14: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:11:11.58 ID:bnqp3bny0
既に扶養者控除とか実質独身税が色々あるだろ?

 

202: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:52:14.42 ID:u4xG8CDA0
>>14
これな
配偶者控除、扶養控除、寡婦控除、児童手当等で既に独身より税制上かなり優遇されてるのに
さらに独身に対して懲罰的な税を課せとか何様気取りよこいつら

 

209: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:53:34.53 ID:ul6OiFW00

>>202
女「うるさい!!!!!難しい事わかんない!!!!!徴収ったら徴収!!!!!」

実際こんな脳ミソだろな

 

220: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:55:29.22 ID:w2vSbygq0
>>202
ママ課と言う名の犯罪的横領部門の戯れ言だよ
2017年のね
二重徴収を提案するという頭の悪さ
20: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:11:55.12 ID:Ow1lyNJi0
独身税って一人暮らしの老人とか生活保護者とかシンママからも取るのかな?

 

24: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:12:44.85 ID:KT9GZqwD0
結果的に結婚前の若い世代も近づかなくなって人がいなくなりそうだな

 

27: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:13:14.16 ID:XXooOWqY0
減税っていうか配偶者控除とか扶養控除あるやん?

 

28: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:13:23.02 ID:0RkG+gyz0
90歳で旦那に先立たれたおばあちゃんとかひとり親からもちゃんと納税してもらわないとな

 

31: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:14:25.66 ID:L+DFiq1W0
独身者「養う財力もないのに子供を製造するな」
ママ課「キィー!」

 

32: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:14:35.15 ID:z1pJZ1Ef0
シングルからも絞るのかw

 

37: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:15:07.82 ID:z0wB4BBQ0
これ10年くらい前じゃなかったか

 

86: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:21:50.08 ID:UvaDspR90
>>37
5年ぐらい前かな
46: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:15:47.76 ID:1Hd5+bSv0
これ、じつは行き遅れの女へのダメージが凄まじいやろ。
既婚だと他人を思いやる気持がなくなるんやろな。

 

246: 名無しの社員 2022/08/09(火) 10:01:52.91 ID:kTaCOarv0
>>46
思いやるどころか隙あらばマウントだからな
もう終わり無きマウンティングマウンテンだからな

 

292: 名無しの社員 2022/08/09(火) 10:17:34.36 ID:m2vkYCf80
>>46
出産と同時に色々大切なものを放出するから

 

51: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:16:07.12 ID:sm6wfN5C0
10年以上前から俺が提案してた
やっとかよ

 

54: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:17:14.07 ID:hnEl3DJV0
>>51
10年前から馬鹿だったんだ
60: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:18:02.96 ID:Htd+Tq5d0

独身者って身軽だから引っ越してかほく市の人口減るんじゃね?
それで財政難w

シムシティやれよ。

 

80: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:21:19.43 ID:z8EciPrV0
>>60
この人たちが税収なんて気にしてるわけないし
実際は独身を追い出したいのが本音だと思うよ

 

61: 名無しの社員 2022/08/09(火) 09:18:29.35 ID:Veqim4nf0
独身者がこの市から出ていくだけじゃないか

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660003597/

-お金・暮らし, 公務員