生活保護受給者「家賃とかスマホ代引いたら6万5000円しか残らないの!生活できないの!やーやーなの!」

http://blog.livedoor.jp/darksideinfo777/archives/36650185.html

1: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:10:20.39 ID:bQ96690U0

今は生活保護を受けてアパートに1人で住む。

月の保護費から区役所や病院との連絡に使う携帯電話代や家賃を除くと、残る生活費は6万5000円ほどという。

2: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:10:33.68 ID:bQ96690U0

 

3: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:10:36.36 ID:6GJHKqZIM
残りすぎ定期

 

6: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:11:46.56 ID:59ndbBlR0
食費三万だとしてもまだ余るやん

 

7: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:12:30.30 ID:rQ+Uca91a
医療費タダ!税金なし!充分やろ乞食が

 

8: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:12:45.41 ID:unAn3d220
日本竹馬連合会
会費が9万円

 

87: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:43:31.62 ID:a/O1mD370
>>8
劇的に懐かしいなw

 

12: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:13:54.84 ID:6jSwTfTcM
現代の貴族だな
手取り13万で医療費もNHKも水道も無料
公共交通機関も割引
ガキひとりにつき7万円加算
まさしく貴族

 

17: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:16:32.99 ID:59ndbBlR0
>>12
むしろワープアが異常なんやろ
フルタイムでそれならマジで働く意味ないし

 

21: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:20:06.72 ID:qV0uCX7y0
>>17
一理ある
14: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:14:50.17 ID:nXHAc+oLx
不労所得で考えたら数千万持ってるのと同じだからな

 

15: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:15:02.58 ID:9yC2ti1S0
ニートにスマホいらんやろ

 

40: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:26:40.43 ID:pW7gzHI4a
>>15
ナマポの分際でクソハイスペックなスマホや最新のアイフォンやなかったらやーやーなの😠ってガ〇ジはともかく
現代社会でスマホなしはきついやろ 固定電話かて加入権に金かかるんやし

 

18: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:16:38.00 ID:fQo1ufAP0
こういう人って根本的に生活能力が無いんや
だからナマポになるんやけど、生活能力が無いから上手く金を使えないんや
節約すれば~とか余裕やろ~とか言われても本人には難しいんや
だから何やって話やけどな

 

19: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:18:33.08 ID:AqIZlSWW0

no title

no title

 

20: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:19:24.93 ID:9yC2ti1S0
金もらったら貰っただけ使うから
少ない方がいいのでは?

 

32: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:23:23.49 ID:kdVHHCHk0
>>20
あいつら致命的に金の使い方が下手クソだからな
もう障害レベルで金計算が出来ない

 

23: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:20:12.34 ID:/mP/NvPo0
一日の食事2000円かけられるやん

 

24: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:20:26.26 ID:nw5Jsxep0
生保は全員ジェネリックにしろや

 

26: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:22:05.53 ID:nw5Jsxep0
生保は収入少なくても支出も少ないからな
医療費無料は舐めすぎやろ

 

35: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:24:50.00 ID:6KLc+N8pp
勤労は義務と憲法にうたってる国で生活保護が白い目で見られるのは当たり前やで
いやなら憲法改正したらええんやで
45: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:28:20.92 ID:9Kjd6uIn0
こんなんまだマシだぞ
児童手当で月30万もらってるのに、金が足りなくて夕食はジャガイモスープとかふざけたこと
いってた母子家庭あったからな
ちな取材を受けてた後ろにはブランドバッグがずらっと

 

49: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:29:05.97 ID:hKouF/jMM
>>45
偽装離婚とかしてそう

 

52: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:30:04.84 ID:9Kjd6uIn0
>>49
あーあるかも

 

54: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:30:16.40 ID:59ndbBlR0
>>45
それ隠す知能がないのがナマポ民って感じやな

 

46: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:28:30.16 ID:wHTqnK5G0
最後のセーフティネットなんやから行き詰まったら活用すべきやろ
保護叩きとか底辺しかやっとらんやろな

 

51: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:29:46.34 ID:xv0rQM3iM
>>46
年金もセーフティネットなんですが

 

53: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:30:05.05 ID:dPz8Ogwr0
>>46
ナマポもらってそう

 

47: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:28:33.21 ID:hKouF/jMM
ケースワーカーやってる同僚が言ってたけどナマポに限ってスマホは最新のiPhoneで回線はキャリアと契約してるらしい

 

74: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:39:30.92 ID:fQo1ufAP0
>>47
固定費を削る知能が無いという悲しい現実
勝手に引き落としされるから節約するという概念すら持てないんやな
57: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:32:13.49 ID:hKouF/jMM
ナマポ貰ってもいいけどナマポ人間の使いみちはちゃんと考えるべきやろ
例えば新薬の治験に使うとか若い男女ならAVに出すとか

 

62: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:35:01.00 ID:WytVVqdOM
こんな少額憎むより持続化給付金で寝てるだけで毎日6万だか貰ってた糞飲食憎んだ方がよっぽどまともやで

 

65: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:36:03.11 ID:dPz8Ogwr0
>>62
さんざん叩かれてたろ
今の話をしろよ😡🖕

 

68: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:37:55.79 ID:0w5DsctJp
>>62
全部叩けば良くね?
一度に一つのことしか考えられないのかな

 

66: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:36:52.99 ID:QcC162Z3d
ガチで生活保護叩いてる奴は生活保護者に嫉妬するほどクソな自分の境遇を嘆けよ
底辺のためのセーフティネット叩いても自分の首絞めるだけや
その状況作ってるの国やからな

 

72: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:38:58.53 ID:xv0rQM3iM
>>66
払ってもないのに年金より多い時点でおかしいでしょ
弱者という意味では年金老人も同じだろ
なんで怠けてた奴のが結果的に楽できるんだよ
と言われてるだけやで

 

76: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:40:12.23 ID:QcC162Z3d
>>72
年金だけじゃ生活できないやろ
あれも蓄えありきや
生活保護はまともに働けない無能のためのセーフティネットや
それ単体で生活できないと意味ないわ

 

83: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:42:05.39 ID:xv0rQM3iM
>>76
うんだから年金納めて節約して貯金してきたんでしょ
年金納めませんあるだけ使っちゃいますw
こっちを優遇するのはおかしいよな
82: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:41:45.39 ID:ysV70z1Sp
単純に疑問なんだが仕事しないでどうやって時間潰してんのこの人ら

 

84: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:42:07.24 ID:fQo1ufAP0
>>82
そら0.5円パチよ

 

85: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:42:12.68 ID:dPz8Ogwr0
>>82
ネトウヨ活動や

 

89: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:44:31.16 ID:dI4jdWLi0
少ないのはナマポマネーじゃなくて
一般人の給料やで
おまんらはナマポ叩きするより自分の給料かけてストおこさなあかんかった
労働組合ごと牙を抜かれた結果が今の地獄や

 

95: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:49:15.75 ID:8/8lgT7d0
いやタンス貯金すりゃいいのか…
どうせバレねぇだろうなケースワーカーも激務やし

 

98: 名無しの社員 2022/08/15(月) 19:50:47.29 ID:Svj0LdRS0
余裕で暮らせるのにお涙頂戴やるから嫌われる

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660558220/

-ニート・無職
-