【リスカ】「うまい棒」製造メーカーで長時間労働の疑い 時間外120時間超も

https://www.asahi.com/articles/ASQ8Q46YJQ8QUJHB001.html

1: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:41:16.01 ID:WLnZLmcd9

久保田一道2022年8月22日 13時17分

 スナック菓子「うまい棒」を製造する茨城県常総市の菓子メーカー「リスカ」で違法な長時間労働があったとして、常総労働基準監督署は22日、法人としての同社と、武藤秀二社長を労働基準法違反の疑いで書類送検し、発表した。

 発表によると、同社は2021年1~11月、同市内にある石下工場の従業員9人に対し、時間外労働に関する労使協定(36協定)で定められた上限を超えて働かせた疑いがある。1カ月あたりの時間外労働が100時間を上回ったり、複数月の平均で80時間を超過したりし、最長で月に約120時間に及ぶ例があったという。

 リスカのホームページによると、同社は1971年創業。うまい棒などの菓子を製造している。(久保田一道)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ8Q46YJQ8QUJHB001.html

2: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:42:02.57 ID:+K2kgt7o0
やおきんは工場持たなくて
全部外注だもんね

 

292: 名無しの社員 2022/08/22(月) 18:25:29.30 ID:M2YoNBbM0
>>2
へえええ。そうなんだ。知らなかった。

 

4: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:42:33.63 ID:Hxy4oj/A0
錦糸町の駅前でたまに配ってるけどコーンポタージュはやめてくれ

 

298: 名無しの社員 2022/08/22(月) 18:36:01.44 ID:w8wsK7YY0
>>4
でもめんたいだと辛くて食べられないからやめて
6: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:42:50.85 ID:Wb0tvUhy0
そもそも36協定とかいう謎の協定無くせよ

 

234: 名無しの社員 2022/08/22(月) 16:59:24.93 ID:TlPT4Tdy0
>>6
労基の意味ないよな

 

301: 名無しの社員 2022/08/22(月) 18:40:01.01 ID:hwnhlYnT0
>>6
36協定を結んでるかどうかでブラックかがわかる

 

8: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:43:27.29 ID:SOrf7feW0
今はこんなので書類送検されるのか
いい時代になったな

 

9: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:43:40.64 ID:WjdWmMeT0
こんな報道があったら今までどおり買えなくなるわ
いややわ
10: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:44:05.17 ID:UkuYeoe40
工場で時間外労働100時間超えはマジでキツいぞ。
座って仕事できるわけねーから足がパイパンになる。

 

201: 名無しの社員 2022/08/22(月) 16:17:50.66 ID:UUhm+wFq0
>>10
ひたすら単純作業で時間経つのクッソ遅いしな
おまけに暑かったり寒かったりするし

 

273: 名無しの社員 2022/08/22(月) 17:54:24.22 ID:DGx+B8z00
>>10
キツイよなアレ。

 

11: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:44:05.23 ID:Qrak1Me10
お金はちゃんと払ってるのなら、まだマシかな。
12: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:44:11.43 ID:XWPR3iJv0
ちゃんと残業代払ってればいいじゃん

 

14: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:44:39.61 ID:gOvUJkrl0
協定のせいでサビ残が横行する

 

17: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:44:55.29 ID:qBa//Er+0
残業させてもいいから、ちゃんと残業手当満額で払ってやれ。

 

18: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:45:08.09 0
今日のうまい棒はいつもより塩気が強い
20: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:45:44.05 ID:XvCf+wAv0
100時間残業したらおいくらだ?

 

31: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:49:50.07 ID:XWPR3iJv0
>>20
正社員なら時給2000円以上はあるだろ

 

42: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:52:10.16 ID:ERwuFcb70
しみチョコラスクをもっと推せや

 

45: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:53:22.41 ID:Xyr8YlWo0
永久に価格維持なんて無理なんだから
ある程度のところで増量とかして誤魔化しながら値上げしなきゃ
57: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:57:19.52 ID:7oaLiXZk0
これが安さの秘密か
かっぱ寿司の地下と同じ構図だな

 

68: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:59:43.27 ID:0YuWDjMK0
あの30本ぐらい入ったお得用チョコとかスーパービッグチョコとか大好きなんだけどなぁ
ブラックなのはあかんね

 

69: 名無しの社員 2022/08/22(月) 14:59:48.50 ID:KURpC2+z0
食料品がやばい速度で値上がってるのにあの値段で売り続けるなんて普通にやったら不可能だわな

 

77: 名無しの社員 2022/08/22(月) 15:02:48.49 ID:e8ZthxAN0

残業代が未払いという話ではない

いい加減わかれよ
何度も言わせるなよ

 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661146876/

-ブラック企業
-