【群馬】障碍者に「手帳は偽物。早く降りろ」と運転手が暴言で運行会社が謝罪 桐生の路線バス

1: 名無しの社員 2022/08/23(火) 06:58:21.07 ID:S7ha7GJS9

 群馬県桐生市の路線バスの50代の男性運転手が、左足と心臓機能に障害がある利用客の男性(68)に「早く降りろ」「(障碍者手帳は)偽物だろ」といった暴言を浴びせていたことが22日、関係者への取材で分かった。運転手の勤務先で、市の委託を受けてバスを運行する同市内の企業は男性に謝罪した。

 同社などによると、運転手は6月21日、男性が降車する際に「早く降りろ」と怒鳴った。7月26日にも障碍者手帳の提示を求めた上で「偽物だろ」「中身を見せろ」などと告げ、男性がバスを降りると自分も降車し、手帳を不正利用しているなどとののしった。
 その後、上司の営業所長が謝罪し、運転手を厳重注意とした。同社は「従業員教育を徹底し、再発防止に努める」としている。
 市は同社から書面で報告を受ける方針。市交通ビジョン推進室は「事実とすれば遺憾だ。公共交通サービスとしてあってはならないこと」としている。

上毛新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/067ae499668b3e474d14efd568bb7f7d33f6ac48

80: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:12:46.55 ID:KEfIfXXl0
>>1
これ運転手業務停止案件だろ

 

212: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:31:26.06 ID:H0ax8Gk30

>>1
まぁ歩ける時点で疑われわな、自分もだし…

ケースから出して広げて見せれば行政印押してあるし自分が受けてるサービスの印鑑が押してあったりするから本物かどうかわかるのに…
写真のとこにも凸凹の印も押してある
自分は提示してくださいと言われたらケースから出して広げて見せてる

 

243: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:35:01.98 ID:SzlDg1m10
>>1
障害客には落ち度は無かったの?
一方的に運転手が悪い、と言いたいのだけは伝わってくるが、公平な視点が欠落しているのではないかな

 

601: 名無しの社員 2022/08/23(火) 08:25:50.83 ID:D4H+/1MV0
>>243 言っていいことと悪いことがあるだろ常識で考えろバカ

 

403: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:53:18.26 ID:zvp42iKs0
>>1
で実際手帳が本物かどうかは公表しないのか
512: 名無しの社員 2022/08/23(火) 08:10:27.56 ID:OXRoeUW70
>>1
タクシーの様な料金方式じゃないのに、何でこんな必死になったんだ?

 

521: 名無しの社員 2022/08/23(火) 08:12:15.82 ID:Z4QF00Wg0
>>512
おそらく割引分は賃金から天引きというブラックなんだろ。
タクシーでよくある話。各種割引雲助負担、クレカキャッシュレス手数料雲助負担とか。

 

749: 名無しの社員 2022/08/23(火) 09:02:18.36 ID:Hpmv47VE0
>>1
障碍者手帳ってその名称や書式が自治体によってまちまちで統一されてないからな
客商売の人は知っておく必要があるな

 

756: 名無しの社員 2022/08/23(火) 09:07:49.62 ID:yDq7zhIP0
>>1
不自然だよね?
弱い人を罵倒したり侮辱したりする人は珍しくないけど
わざわざ運転手が降車してまで罵るのは異常
よほどのトラブルがあったか運転手がものすごい異常者かどっちか
トラブルがあった場合には障碍者に非があっても報道はされないのでどっちとも言えない気がする

 

795: 名無しの社員 2022/08/23(火) 09:23:53.52 ID:SVPTBF2B0
>>1
6月と7月に2回揉めてるって
これ何か絶対個人間でトラブルあるだろ
障碍者差別の思想がある異常運転士ならクレームが他にもきてそうだし
2: 名無しの社員 2022/08/23(火) 06:59:31.05 ID:Z4QF00Wg0
え、解雇にはならんの?
会社規定に違反してそうだけど・・・

 

9: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:01:27.16 ID:09vUlcFe0

>>2
厳重注意はないよな。

法律で決まっていることを守れないならそういう会社が公共バスのサービスをしては行けないということになる。

 

16: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:02:31.03 ID:8XRnpaj/0
>>2
いまはバスの運転手は少ないようなので、解雇はしたくないんだろうな

 

27: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:04:24.54 ID:o8eYB1rj0
>>16
こんなトラブルよりも、運転手1人減る方が会社としては大損害だろうなw
7: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:00:52.65 ID:R/DXGx+g0
実際手帳を不正じみたやり方で取得する奴多いしな
役所や政党が悪い

 

12: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:01:46.86 ID:7dx18L230
解雇にならないということは
利用者側にも過失のようなものがあったのかな

 

19: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:03:08.49 ID:09vUlcFe0
>>12
障碍者のバス利用はそれ用のパスを見せれば良いのに対して障碍者手帳を見せろということ自体やや越権行為。

 

62: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:09:12.80 ID:KSI8RtPY0
>>19
それ用のパスがなかったんじゃね?
765: 名無しの社員 2022/08/23(火) 09:11:24.37 ID:ZdDX18A80
>>19
写真付きのとこ見せないと乗れないよ。
表紙だけ見せて乗ろうとする場合は中見せろって言うのは普通にある。

 

872: 名無しの社員 2022/08/23(火) 10:00:33.17 ID:ULiV/nkK0
>>765
いやうち身内にいるけどそんなんいらないよ
専用の乗車券が出てるし写真なんかつかない
パスモも作れるし…
田舎の方だと違うのかな?

 

15: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:02:23.31 ID:2dDjee560
何もなけりゃそこまで疑ってはかからんからな
この人じゃないとしても今までに何かあったんだろ

 

18: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:02:55.30 ID:cqlQyR+N0

田舎の話だから
噂話でこの爺さんが不正取得してるとか
耳に聞こえて来たのかもね

もちろん、その真偽は不明な、あくまでも噂として

35: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:05:23.42 ID:xZ0EiFYB0
佐村河内みたいなのもいるからな

 

38: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:05:38.67 ID:Pya80G1B0
伊是名とこの運転手の対決が見たかった

 

53: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:08:05.25 ID:R/DXGx+g0

政治家や地域の有力者を介すと上位の等級が簡単に取れたりとか

そういうのがあるから障碍者全体に対するイメージが悪いのもあるんだろう

 

63: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:09:29.30 ID:lE1O5QGv0
事実偽物と健常者の駐車禁止除外制度を放置してる役所が悪い

 

65: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:09:50.34 ID:SocRPjJg0
で、手帳は偽物だったの?
そこんとこ気になる
71: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:11:48.31 ID:c2Gp52hT0
普段からこの客の乗り降りで時間を食って遅れて他の客からクレーム入ってたのかな

 

88: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:14:29.19 ID:zx0n+M2q0
>>71
その可能性はある
でもたとえそうであっても我慢しなきゃならん
自分の為に
我慢出来ない時は辞める時
その覚悟はあったとは思えないな

 

107: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:17:37.58 ID:C9rNrQLi0

>>71
何時も通院で乗ってモタモタしてるからバスの運行に支障が出てたのでは?

タクシー使えないんだろうな…この爺さん
むしろ障害あるのにバスで通うのは偉いな

 

123: 名無しの社員 2022/08/23(火) 07:20:57.04 ID:+9geU66M0
>>71
それなら会社もボイスレコーダーつけてクレーム対応は全部録音しときゃいいのにね運転手の咎も、あったかもしれない利用者の非もこの記事からはわからない
記事書いたやつがアホだし会社の対応もアホ運転手も身を守りたいなら録音くらいしとけって感じ

 

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661205501/

-仕事
-