【謎】天気予報士さん、天気予報を外しても一切の責任を取らない

2: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:34:18.33
ここ数日ずっと外れてるんやが

 

3: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:34:38.19
責任とって禿げたり天パになったりしてるやん

 

4: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:34:49.17
当たるも八卦 当たらぬも八卦

 

6: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:35:50.64
魂を賭けよう

 

7: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:35:58.98

視聴者「雨予報だから傘持ってでかけたのに降らなかったんですけど」
石原良純「いいじゃねえか、晴れたんならよぉ!」

サンキューまゆ毛

 

8: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:36:17.70
>>7

 

14: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:37:17.70
>>7
おにゆーの新作傘使えなかった女の子の気持ちも考えろ😡

 

16: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:38:02.31
>>14
今時日傘雨傘兼用ちゃうんか?
9: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:36:36.92
とりあえず曇りに賭けるよなあいつら

 

12: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:37:11.46
予報やからな占いみたいなもんよ

 

13: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:37:15.37
外れたら罰とかなったら晴れ時々雲時々雨
降水確率50パーセントの予想ばっかりになりそう

 

19: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:38:49.77
あれって気象庁からの情報を読み上げる機械やろ?

 

22: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:39:10.26
こんだけ外しとるのに温暖化だけは自信満々で草

 

47: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:45:19.22
>>22
温暖化は現在進行形で予測ではないからそりゃそうやろ

 

24: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:39:49.55
そろそろ天気予言に改名すべきだろ

 

29: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:41:07.48
あいつらとりあえず週末は雨にするんや
晴れ予報出してハズれたら行楽客からクレームくるからな
雨が降れば「だから言ったろ」
クソみたいな予想屋やで

 

31: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:41:22.27
ちょっと前にどっかの国で天気予報外して長官みたいな人が解任されとったな
完全に予知なんか出来るわけないのにアホやろ

 

38: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:42:58.93
>>31

責任を取ればいいというものではない
43: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:44:02.91
今なんてAIがやってくれてるんやから難関試験にする必要ないやろ

 

44: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:44:08.87
ってか今年めちゃくちゃ外れてない?
数日前ならともかく前日当日余裕で予想天気変えてくるし気温すら5℃以上違うことすら多いんやが?🥺

 

45: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:44:23.37
折り畳み傘鞄に常備しとけばええやん

 

52: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:47:22.64
なあ、航空会社とかに天気予報任せるのはだめなんけ?
あいつらレーダーもあるしリアタイで情報あるからいいと思うんやが
それに天気予報って人よりAIの方が優れてるのとちゃう?

 

59: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:49:46.80
>>52
空港の気象レーダーって基本的に気象庁整備やし探知範囲狭いぞ
航空機のレーダーは自前だけどさらに狭い🥺

 

70: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:52:20.32
>>59
そんな狭かったんか、てっきり日本を北から南まで飛ばすほどの空港レーダーなら
日本全体観測できると思ってたわ

 

83: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:54:25.95
>>70
航空機は前方の雷雲だけ検知できればええからね
リードタイムがまだあるさらに大きな規模の監視衛星があるし🥺

 

53: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:48:02.29
天気配信してるサイトもそれぞれ予報違うしな

 

55: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:48:54.93
100%で降らなかったとき笑ったわ

 

58: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:49:39.07
5分ごとに更新されてるネットの天気予報でも1時間後の天気外してることもあるしな
そんな天気の予想ってむずいんかな
61: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:50:19.17
ハンガリーで気象局トップ解任 予報誤り花火延期
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2703177b42fa59a9f8ff992be981af5346bb33d

 

62: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:50:33.30
>>61

 

68: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:51:08.98
>>61
今年の長岡もほぼ外したようなもんだから気象庁長官クビでいいよね🥺

 

73: 名無しの社員 2022/08/27(土) 12:52:44.73
煽り抜きでマジでいらない仕事ナンバーワンなのでは?

 

111: 名無しの社員 2022/08/27(土) 13:01:59.90
>>73
クソゴミ情報垂れ流しキャスターはいらんけど気象庁でデータ見て予報してるヤツらは必要やで、やないと飛行機の1本も飛ばせない

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661571234/

-仕事
-