都内住み手取り22万で結婚は可能かどうか

1: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:38:28.10
出来れば子育てもしたい
 

2: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:38:50.06
茄子は?

 

4: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:39:23.97
>>2
3ヶ月

 

11: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:42:36.27
>>4
年間で3ヶ月なん?
夏冬33なん?

 

14: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:44:42.38
>>10
厳しい?
>>11
年間3ヶ月やね…

 

3: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:39:12.07

嫁には働いてほしくない

風俗行きたいから嫁と子供には色々と我慢してもらうと思うが

 

10: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:41:53.19
>>3
なにいってんの

 

7: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:40:14.14
贅沢しなけりゃ余裕よ

 

12: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:42:57.09
相手も同程度あるならいけると思う
額面500くらいはあるんじゃないの?

 

13: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:43:34.40
クソゴミクズでワロタ
15: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:46:41.39
風俗とかwwwwwwwwwwwwwww

 

17: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:48:09.52
無理
子供が可哀想

 

18: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:50:54.76
普通に生活できるよ東京には高額な物かチープでも美味しい物が集まっている
田舎は物価が安いとは言うけどスーパーの価格も変わらない上に都内より給料が低いどちらが地獄か分かるよな

 

21: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:54:07.42
>>18
ワイ東北民だけど
九州関西愛知と暮らしてきたけどゴミみたいな民度と不味い飯で精神的に疲れた
東京が一番暮らしやすい東京で生まれるってだけで勝ち組って言われるのも凄く理解できた

 

23: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:55:40.39
>>21
東北とかいう最底辺の豪雪農村地帯のカッペがなにいってんだw

 

27: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:57:05.31
>>21
やっぱ東京だな移住するわ
20: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:53:25.31
通勤1時間半かけていいなら余裕

 

25: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:56:36.56
都営住宅なら余裕

 

26: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:56:39.05
共稼ぎで計40万になればそこそこ普通の家庭作れないか

 

28: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:57:41.49
>>26
それ底辺家庭やん
旦那が手取り50万の嫁が専業主婦の方が普通の幸せ家庭

 

30: 名無しの社員 2022/08/28(日) 16:59:19.97
ワイ手取り35、ヨメ手取り30の家庭やがカツカツや

 

31: 名無しの社員 2022/08/28(日) 17:00:23.45
都内で年収800万以下とか問答無用で親ガチャ失敗だわ
お前の快楽と世間体のために子供まで苦しめるなよ恥を知ろうや

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661672308/

-恋愛・結婚