ワイ大学の就職先一覧がこちら

1: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:06:18.76
スタンダード?
 

7: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:08:51.31
画質悪いから貼り直した
no title

 

6: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:08:50.87
九州の地方国立大学と見た

 

9: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:09:38.45
>>6
ところがどっこい地方やないんよな😥

 

8: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:09:23.40
底辺理系?

 

11: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:09:53.54
>>8
一応国立です…

 

10: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:09:53.44
それでイッチはそこに就職できるほどのガクチカなりはあるん?

 

12: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:10:30.55
>>10
多分あると信じたい

 

18: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:12:07.61
>>12
ないんやな、どんまい
そこに乗ってるからってそこに行けるわけじゃないんやし、頑張ってな
13: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:10:52.59
これやっぱそんなに良くない?

 

14: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:11:22.18
なんJ民的にはどう?

 

15: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:11:27.27
底辺国立感

 

17: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:11:57.46
>>15
なんやろなこれ

 

16: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:11:51.86
マーチの方が全然上で草

 

19: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:12:12.52
>>16
やめたれ🙃

 

20: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:12:53.91
どうなん?

 

21: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:13:34.19
大手のグループ子会社ばっかのうんちやん

 

23: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:14:08.92
>>21
うん🙁
22: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:13:43.26
物流ばっかで草

 

25: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:15:02.43
あとこれ大学院なんや

 

26: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:15:13.50
海洋系か?

 

27: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:15:49.93
>>26
当たり♡

 

28: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:16:52.71
神大海事?

 

29: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:17:06.97
>>28
反対側のやつ

 

36: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:23:53.01
>>29
なんや反対側って
海洋大?

 

42: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:27:24.11
>>36
そういうことやで
30: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:17:45.29
全然ええやん
ガチれば年収1000万も余裕

 

31: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:18:10.88
メーカー物流多すぎて草
安田倉庫くらいしか当たりがないやんけ

 

32: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:19:11.56
>>31
やっぱ就職するとずっと親会社に飼いならされるんか?

 

34: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:22:22.22

>>32
せやで。上のポストは天下り連中で埋まってるし、外資に事業売却されるリスクもあるから糞やで。

ちなみに日立物流はつい最近アメリカの訳分からん企業に買収された

 

40: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:25:33.59
>>34
it子会社は評価爆上がりで最近親会社に合併される傾向あるけど物流って昔から扱い悪くない?

 

37: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:24:13.95
日立国際電気って今KOKUSAI ELECTRICちゃうの?
いつのデータや

 

39: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:24:33.89
去年の就職見ないとな

 

43: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:28:19.80

no title

no title

ワインとこはまあまあぼちぼちくらいか?

 

44: 名無しの社員 2022/05/02(月) 19:29:04.00
>>43
羨ましいNTT主要クレメンス

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651485978/

-就職・転職