カラオケでクッッッソつまらんやつの特徴がこちら

1: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:25:04.70 ID:b7tyisa1M
一番で終わる
 

2: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:25:28.76 ID:a7QHM4i+r
アニメソング歌い出す

 

3: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:25:36.15 ID:Ofm1rKO20
クソ長いメドレーをいれる

 

81: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:41:14.71 ID:249rZwIPx
>>3
別にいいけど入れた奴しか歌えないパターンはマジで最悪

 

4: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:25:40.58 ID:PmdLC/NOa
国家

 

6: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:26:01.08 ID:ZJaXhek80
>>4
これ

 

7: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:26:16.33 ID:V9gcCDKfa
自分が歌ってない時静かな奴

 

8: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:26:18.24 ID:wJFLUu+Z0
「これ誰の曲?」しか言わない

 

18: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:27:28.30 ID:8/yjRI8/0
>>8
むしろ興味持ってくれて嬉しいわこれ

 

153: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:56:54.11 ID:ZWOvTKWC0
>>18
脳死で聞いてるだけだから名前言われても興味もないし覚えもしないぞ
11: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:26:58.43 ID:r4cVi/PCM
合唱曲とか入れちゃう

 

13: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:27:03.75 ID:ySHYtAbC0
じゃあ何すれば正解なん?

 

19: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:27:45.73 ID:vZj+Vbnkp
>>13
その場のノリに合わせとけばええで

 

14: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:27:11.19 ID:oXNoOdMD0
誰も聞いてないのにキーが云々言ってくるやつ

 

20: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:27:51.33 ID:u2z7AERH0
女の曲ばっか歌う
しかもオク下

 

21: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:27:54.64 ID:gILBjlKX0
マジンガーZとかやられても困る

 

24: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:28:15.50 ID:vZj+Vbnkp
>>21
毎回ゲッターロボ歌ってすまんなw

 

28: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:28:56.45 ID:gILBjlKX0
>>24
一人でなら別にええで

 

23: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:28:13.18 ID:8Dth3efe0
ボカロしか歌わないやつ

 

27: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:28:39.86 ID:vZj+Vbnkp
>>23
有名なボカロなら許してやるわ
25: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:28:27.59 ID:RwVHCUhtM
よくわからん洋楽入れるやつ
しかもギターソロが長い

 

30: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:29:03.79 ID:f/A2iiKxx
歌いながら「っかしーな...」みたいな感じでクイクイ首傾ける奴なんなん
おまえの歌のうまさにそんな期待してねぇよ

 

32: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:29:08.35 ID:yxAQ9Rqi0
マイナーな採点いれてくるやつ
点数下回ると強制終了するようなのね

 

36: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:30:15.73 ID:GGakznSQ0
歌わない

 

41: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:31:22.60 ID:hUsJ1+V40
今3人以上のグループでカラオケ行く奴いるの?

 

45: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:33:08.58 ID:nbVC08+20
ハモって来るやつ

 

48: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:33:17.70 ID:2StWmRkBa
声変わり失敗してから30点ぐらいしか採れなくなった

 

49: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:33:29.67 ID:3jN0njee0
マキシマムザホルモン歌うやつ
52: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:34:20.80 ID:nt0U1O1fd
大人数で行く二次会のカラオケと仲の良い友人と少数で行くカラオケ全然違うからな

 

57: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:34:41.95 ID:afZJAMCq0
ワイちゃんは、クラス会でウケを取ろうと思ってプリキュアメドレー熱唱したんやが、
マジで微妙な空気になったww

 

73: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:39:32.78 ID:yOHuDF0R0
>>57
なんでウケると思ったん?

 

91: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:43:41.66 ID:afZJAMCq0
>>73
プリキュアを高校生にもなって熱唱してる絵面を思い浮かべて、
絶対ウケるっと思ったんや

 

60: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:35:26.25 ID:0Yi7ebdp0
全く歌わない上に何もせず置物化するやつ
たまに歌うがそれ以外はずっとスマホポチポチ
あんまり歌ったことないって前振りして違うなーとか言いながら歌い1番途中で演奏終了
この3パターンの奴らはマジで地雷二度と一緒に行かん

 

66: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:37:15.50 ID:pEuUqSYLd
毎回思うけどオク下にしてまで歌おうと思わん

 

71: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:38:56.82 ID:VYTN7GlA0

歌えるかどうかわからんけど、入れるか…

○○~♪

……

…あ、やっぱわかんねえw
へへへw
ちょっとまってわかんねえってw

ごめん消すわww

 

80: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:40:42.92 ID:aofKQn680
>>71
ムードメーカーやん

 

173: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:01:17.71 ID:cASjUWtja
>>71
そんくらいええやろ
76: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:39:48.49 ID:BTYFfs56a
新歓みたいな場で童謡入れたやつはマジで寒いと思った
初手ゲッター歌い出したイケメンの先輩すき

 

86: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:42:22.04 ID:6zAeHPqRM
BUMP OF CHICKENの知らない曲歌うやつ

 

94: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:43:52.14 ID:KjUK3zZN0
>>86
でも有名だからと言って天体観測は歌っては行けない

 

157: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:58:18.27 ID:Zzvpjy5Aa
>>86
RAYはアウトか?

 

87: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:42:23.59 ID:rrSWI7SRd
ずっと同じアーティスト

 

88: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:42:45.27 ID:4NV3zvf90
何だかんだ結局ジャニーズの有名曲あたりがみんな知ってて無難に盛り上がるよな

 

92: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:43:47.00 ID:IHprk1eo0
毎回中島みゆきの系歌う奴

 

96: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:44:03.00 ID:tQ17pQCh0
ヒトカラ最高や

 

103: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:45:45.32 ID:AVawzuhKM
一曲目からバラード入れるやつは何しに来たんやって思う
110: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:46:59.17 ID:yOHuDF0R0
ネタで君が代入れるやつ滑ってるぞ

 

146: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:55:50.73 ID:Y9JAqU4p0
>>110
ほんとにつまんないし反応のしようがないしで終わってるよなこれ

 

133: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:54:32.96 ID:gILBjlKX0
LUNA SEAはかまいたちのお陰でウケる

 

137: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:55:02.60 ID:LNPELNlP0
早稲田の校歌うたうやつ

 

154: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:57:01.52 ID:tAoEmNoEp
唯一カラオケ行く友達と趣味が違いすぎてお互いのターンの時イヤホンしてるわ

 

156: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:58:05.59 ID:oaJZb11G0
>>154
もはやヒトカラの方がええやろ

 

161: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:58:29.40 ID:0Yi7ebdp0
>>154
2人でカラオケ行かなくていいのでは…?

 

155: 名無しの社員 2022/07/23(土) 17:57:53.16 ID:iHQGuSjm0
ウケた奴と同じ歌手の歌選曲する

 

175: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:01:38.47 ID:oaJZb11G0
採点入れるクソ野郎も嫌いやわ
ワイはJAM Projectの曲好きやからどうしてもパワー込めた歌い方になって音程が微妙にズレる

 

178: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:02:36.72 ID:0Yi7ebdp0
>>175
今は予約時に個別に採点設定出来るから採点好きにはそれするように言えばOK

 

180: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:03:25.19 ID:oaJZb11G0
>>178
そうなんや

 

181: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:03:28.95 ID:BCF8Pjn00
>>178
????

 

187: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:05:00.48 ID:0Yi7ebdp0
>>181
採点モードにすればその後の曲全部採点
予約時に採点するかどうかの項目あるからそこで指定すればその曲だけ採点やぞ

 

197: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:06:58.01 ID:rp2JyWzdp
>>175
別に採点入れなきゃええやん
それよりええ点数出ないと不機嫌になる奴はクソ
そんなに点数気にするならヒトカラいけカス
193: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:06:17.10 ID:EArn29rqa
ワイくんネタ切れで苦し紛れで入れたガンダーラとリンダリンダが好評で無事持ち歌になる

 

212: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:09:20.01 ID:KjUK3zZN0
>>193
どぶねずみのところはモノマネする?

 

227: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:10:50.48 ID:EArn29rqa
>>212
するぞ
サビは乗ってきてる奴中心でマイクリレーする

 

236: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:11:32.11 ID:KjUK3zZN0
>>227
盛り上げ上手で草

 

199: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:07:40.47 ID:trE5zbVF0
大学時代アホみたいに行ってた
まねきねこのまふが神すぎた

 

208: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:08:40.86 ID:rrSWI7SRd
>>199
ワイあさ歌で爆睡

 

206: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:08:27.06 ID:Rz/UYkNwa
わざわざアニメPV付きのアニソンを歌う

 

216: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:09:52.90 ID:i3FVCoVk0
>>206
アニソンやったら映像入れなおかしいやろ

 

233: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:11:19.14 ID:dJhyBf3Q0
>>216
むしろ盛り上がるやつ

 

302: 名無しの社員 2022/07/23(土) 18:23:08.41 ID:o9Y5ZGCDd
職場の二次会でウケ狙いで蝋人形の館を歌ったら
序盤のセリフ付でこれ以上にないくらいくっそ寒くなったワイの新人時代

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658564704/

-社会人の小ネタ