小学生「売り物のパンを床に落ちしちゃった」日本のパン屋「それちゃんと買えよ」

1: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:53:12.87

先日、読売新聞が運営する発言小町で気になる記事がありました。

小学校低学年くらいの子どもが、パン屋で買い物をしていました。
トレーに載せたパンを落としてしまい、拾い集めます。
そのままキャッシャーに持って行ったところ、スタッフは様子を見ていたにもかかわらず、交換せずに会計したということです。
この様子が掲示板に投稿されると、たくさんの反響が寄せられました。
「スタッフが冷たい」という意見から「全て交換していたら潰れる」という主張まであったといいます。

3: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:53:57.01
発言小町ソースな

 

2: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:53:35.10
イッチはこれの何が気に入らんの?

 

7: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:54:48.59

毎回落とすワイが正解教えたろか?

「申し訳なさそうにちりとりと雑巾貸してもらう」や

 

205: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:49:40.21
>>7
はえー客は買わなくてすむし、店も片付ける手間省けてうぃんうぃんやね

 

9: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:55:25.21
自分で落としたのなら当たり前やな
こんなん店が補償してたら大概な損になる
10: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:55:45.71
まだ子供なんやから落とす時もあるよ
その責任を取らせるのは親でええんよだから1人では来させるな

 

11: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:55:46.32
発言小町ってこんなクソみたいなのばっかなん?

 

18: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:57:32.48
>>11
シンママとかの集まりやからやろ
パン屋は悪くないのに自分たちにちょっとでも都合悪いものは悪者にしたがる

 

13: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:56:44.68
あたりまえやん
洗えば食えるやろ

 

15: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:57:05.19
なんでそれを撮ってるんや?
16: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:57:28.15
見てたならお前が交換してあげろよ

 

33: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:00:16.35
>>16
わいもそうおもう
わいそのばにいたらクソガキだろがおじょちゃんだろうが買い取るわ

 

17: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:57:30.72
no title

 

157: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:31:44.85
>>17
傲慢
22: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:58:18.84
no title

 

58: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:06:00.41
>>22
自分が稼げばいいじゃん

 

20: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:57:50.66
レジの店員なんてバイトかもしれんし自分の一存で交換なんか出来んわな 落としましたって報告すれば社員と相談くらいはするかもしれんけどレジに持ってきたなら会計するだけや

 

21: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:58:01.52
バイトスタッフが勝手に交換廃棄する権限与えられてなかったんだろ

 

24: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:58:37.47
でもゾロはぐちゃぐちゃになったおにぎり食べてたから・・・
25: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:58:44.30
これで金取らんかったら店がただ可哀想なだけや
ホントに酷いと思うならみてた奴が代わりに金払えば良いだけ

 

29: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:59:48.18
>>25
それだな
それか自分のパンと交換するか
何もしないのに文句ばっか

 

26: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:59:11.92
no title

 

72: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:07:34.16
>>26
レジェンド
81: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:09:48.97
>>26
数ある投稿からこれを選んで載せる編集者が一番のキ〇ガイ

 

86: 名無しの社員 2022/07/04(月) 18:10:08.89
>>81
ガ〇ジ晒したろ!ってノリやろ

 

28: 名無しの社員 2022/07/04(月) 17:59:30.09
交換するのは善意なのにそれを当然のように善意の振る舞いを押し付けるのはクソ

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656924792/

-お金・暮らし