客「もしもし」 ワイ「お世話になっております~私○○不動産投資の」 客「…」ガチャ

1: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:25:13.68
ちょっと無礼過ぎやしないか?
失礼しますの一言くらいあってもええと思うけど
 

3: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:26:30.53
この番号どこで知ったんや?

 

7: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:27:17.57
>>3
前に取引があったところに電話してるんだが

 

4: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:26:40.60
お前らはこんな電話の切り方しないよな?

 

5: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:26:46.12
ワイは会話引き伸ばして業者の時間を無駄にさせて遊んでる

 

9: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:28:30.23
>>5
いうてその時間も給料発生しとるけどな
むしろ電話数増える方のがめんどい
金も出ないのに時間を無駄にしてるのはお前ちゃうか

 

66: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:41:52.89
>>9
たしかに

 

11: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:28:54.99
>>5
俺こないだそういうのかかってきてキレたよ😎

 

14: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:30:36.05
>>11
なんやこいつって笑いものにされてるよ

 

22: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:32:23.28
>>14
まぁ底辺営業にどう思われてもな🤣
ちなみにその場でキレるだけじゃなくてちゃんとレビューとかにも書くよ👊👊👊

 

36: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:35:11.56
>>22
底辺ちゃうけどな
まあそういうことにしといたるわ
ちなレビュー書いても下請け会社の番号だったりするからあんまり意味ないけどな
8: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:27:44.16
まず知らない番号は出ないぞ

 

12: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:29:26.89
>>8
いやなんのために電話置いてるんや
知らない人とお話しできないわけちゃうんやから

 

26: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:33:07.00
>>12
なんのためって知ってるやつと電話するためだよ

 

10: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:28:47.76
若い女やったら聞くかもしれんで

 

16: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:31:02.26
>>10
若い女やが

 

13: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:30:35.40
ワイはそのまま電話置いて放置してる
10分くらい粘るやつおって草生えた

 

21: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:32:16.64
>>13
そういうのは時間の無駄やからこっちから電話切ってる
あーあこの客チャンス無駄にしてもったいないなって思ってるわ

 

170: 名無しの社員 2022/08/30(火) 14:19:33.54
>>21
本当にチャンスのある話なら身内なり近しい人間に旨味吸わせてやればいいんだからわざわざ電話営業かける必要ないやろ

 

18: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:31:52.51
知らん携帯番号ググったらほぼ不動産投資とかやから出んで

 

24: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:32:58.08
>>18
知らない人と会話出来ないコミュ障ちゃうんやから
トークトーク 何のために電話置いてるんや?

 

19: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:31:55.36
ワイはAV音声流したりお経流したりしてる

 

32: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:34:06.14
>>19
ちょっと草
29: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:33:50.48
ワイ「ふーんそれで君はその商品にいくら投資してんの?」

 

30: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:33:59.42
むしろ脈ないのが分かりやすくてええやん

 

35: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:34:32.80
男かよ

 

37: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:35:40.97
>>35
女やで

 

38: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:36:01.75
不動産電話ガチャ切り殺人事件

 

41: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:36:50.41
>>38
なんやそれ

 

50: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:38:22.35
>>41
不動産の勧誘にイラついた男が電話ガチャ切りした数年後病気で死んだんや

 

56: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:39:56.00
>>50
なんやそれ怖すぎやろ😱😱😱
40: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:36:28.84
どこでこの電話番号知ったんだ?って聞いても絶対に答えてくれないんだけどどうして?

 

43: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:36:55.67
>>40
守秘義務や

 

45: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:37:06.93
>>40
反社と繋がってるなんて言えないやろ…

 

48: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:37:52.56
>>40
基本的には以前に一回でも取引があるところにかけてるで
それがいつ何の商品とかなのかは個人情報やら守秘義務どうのこうので厳しいんや

 

42: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:36:51.99
どんな商品売ってるの?

 

54: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:39:34.43
>>42
不動産投資関係やな

 

44: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:37:05.19
てかさ、テレワならまだしも周りに会社の人いるなかで
全然仕事に関係ない投資の話ニコニコに応対出来るわけないやろっていっつも思う

 

51: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:39:08.98
>>44
いや電話も仕事のうちやろ
社会人が電話しないとか無職の思い込みやで

 

62: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:41:25.32
>>51
バカで草

 

69: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:42:33.33
>>62
自己紹介おつ

 

71: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:43:13.30
>>69
こんなやつと取引したいとは思わんな

 

74: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:44:06.10
>>71
ワイもやで

 

77: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:44:28.45
>>74
じゃあ電話するなよ
49: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:38:09.44
バカの営業電話は長いんよ笑
おんなじこと何回も言うててワラ鳥頭かよw

 

57: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:39:56.14
自分の仕事内容に少しでも疑問抱けるならまだ間に合うからすぐ転職しろ

 

60: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:40:51.21
>>57
いや客がやばい
ガチャ切りしてきたり逆ギレしてきたり
仕事自体はめちゃくちゃ有意義なんやけどな

 

59: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:40:04.91
必要あればこっちから電話かけんねん

 

63: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:41:37.66
>>59
それは働きたくなったら働くっていうもんや
こういう仕事どうですか?とか、こんな仕事ありますよ!って紹介するようなもんやでワイの仕事は

 

64: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:41:45.80
営業するときなんで詐欺せなあかんねんって思うんやがどうやってメンタル保ってる?

 

70: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:43:00.22
>>64
詐欺なら犯罪やろ
てか詐欺なんちゃうか

 

78: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:44:49.29
>>70
詐欺とは違うけど他社のほうがええもん売ってるのになんでウチのを買わさあかんねや
って思うんや。仕事やししゃーないけど

 

80: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:45:36.77
>>78
仕事なんやら別にええやろ
買わんやつが悪い

 

67: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:41:59.02
なんかネタじゃなくて本当に仕事に誇りもってそう

 

81: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:45:52.73
ワイはこのまえ太陽光からそういう電話かかってきて「あ~大丈夫です~」って言って切ったけど
これなら向こうはへこまないでしょ?
84: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:47:12.69
そんなにいいものなら自分で買うからな
ETFみたいに

 

92: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:49:27.15
>>84
浄水器しつこく勧められたからお前は使ってるのかって聞いたら使ってないって言われて呆れたわ

 

98: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:50:43.50
>>92
そこは嘘でも使ってると言うんじゃないのか

 

135: 名無しの社員 2022/08/30(火) 14:09:52.68
>>92
随分と正直な奴やな

 

85: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:47:47.57
お世話になってないし

 

86: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:47:54.65
スレ伸ばしてないで電話かけまくればいいのに😂

 

87: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:48:19.03
不動産投資で実物持つ意味教えてくれた営業いないしなんなら節税とかいって完璧に脱税指南してきたやつおったわ

 

91: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:49:15.99
経験則上
向こうから電話かけてきてされた話でこっちが得することなんてないよ

 

93: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:49:39.80
駅前でやってるキャッチとか、マンションの訪問営業とか、電話爆撃とか
みんなから嫌われている職業の人ってなんで続けられるのか気になってしゃーない

 

97: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:50:42.55
ワイ新卒も証券会社で飛び込み&テレアポばっかりやって毎日病んでるわ
こっちだってやらされてるんやからそんな怒らんといてくれや
ごく稀に興味ないけどお茶とか出してくれる所あると泣きそうになるンゴねぇ

 

102: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:52:26.63
>>97
営業にそれだけ金かけられるってのが
まず手数料取りまくりのボッタクリ商品の証拠なので
そら買わせたら罪悪感持ってほしいわ

 

115: 名無しの社員 2022/08/30(火) 13:59:11.87
不動産屋とは別で元恋人が6年ぶりに連絡して来たから喜んでたら保険屋になってて保険売りつけられて悲しかったわ

 

116: 名無しの社員 2022/08/30(火) 14:01:05.26
ワイ岡山住んでたら富山の土地買わんかとか言われたぞ
どういうことやお前らのネットワーク

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661833513/

-仕事
-