【悲報】ワイ、退職勧奨されて試用期間で無事退職

1: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:44:50.33
今日付で退職
 

2: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:45:38.06
おつかれ

 

4: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:46:13.17
何歳や?

 

6: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:46:38.31
>>4
27や
何日か前にスレ立てた

 

5: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:46:30.56
試用期間にマジで切られるやつって実在するんや

 

10: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:46:57.49
>>5
ぶっちゃけワイも初めて聞いたわ

 

13: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:48:20.26
>>10
のんきで草

 

7: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:46:43.58
何屋?

 

9: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:46:53.63
なにやったの?

 

16: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:49:16.87
>>7
専門商社
>>9
・鼻をかむ回数がおおい
・カッターで封筒を上手く開けられなかった
・穴あけパンチで穴を空ける位置がちょっとずれてた
これらを指摘されて「細かいことの積み重ねなんだよね」って言われた
20: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:50:20.73
>>16
最初から首にするつもりの時に言う奴やんそれ

 

24: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:51:21.78
>>16
業務内容あんま関係ないやん

 

39: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:53:09.24
>>24
営業職やったけど未経験採用で今まだ研修として社内業務やらされてたんや
PC入力とか商品の整理みたいな業務自体の評価はは問題無かったらしいがそれ以外でマイナス評価されてたらしい

 

43: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:54:16.75
>>39
会社がイカれてる
そんなとこに時間割かなくてよかったやん

 

25: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:51:27.00
>>16
事務ミス多くて、周りとの関係も良くなかったんやな

 

47: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:55:11.50
>>25
心当たりはあって、入社3日目で始業時間前に30分掃除やらされたので勤怠管理システムに時間外労働として申請したら上司に取り下げるよう言われたんや
でも結局システムのエラーで取り下げられず報告は本社まで行って所長と教育係の先輩は始末書書いたらしい
その所長がワイの評価してた

 

53: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:56:11.01
>>47
ええ話や

 

56: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:57:18.38
>>47
あー報復やな

 

68: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:59:11.77
>>57
職場で特に不平不満は口にしとらんで
ワイの入社前後にもうちの営業所だけで社員2人辞めてたからまあそういう会社やったんやと今では思う
77: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:00:32.18
>>47
まぁ向いてなかったと思ったほうがええで
切り替えていけ

 

91: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:03:24.37
>>47
本社にちくれ

 

127: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:14:17.65
>>91
最終的に退職勧奨してきたんは本社総務部の人間やからアカンわ

 

134: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:16:07.80
>>127
どのくらいでかい会社なん?
解雇理由とかどっかに証拠残っとる?

 

138: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:17:34.27
>>134
社員250人もおらん中小
本社での退職勧奨とその翌出社日の朝に所長と話したときの内容は録音してある

 

101: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:05:53.19
>>47
お前の"勝ち"やな
ゴミみたいな所から脱出できてよかったな

 

139: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:17:36.53
>>47
実質時間外労働やし
試用期間で切られてよかったやろ

 

50: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:56:01.22
>>16
パワハラやでそれ
労基いけ

 

60: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:57:55.58
>>50
労基と厚労省のホットラインには相談したで
「退職理由の正当性については民事の問題なので弁護士に相談してください」と言われたけど
69: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:59:17.66
>>60
時間外労働の無償奉仕強要の方はどうなった?

 

79: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:01:12.42
>>69
結局そのサビ残申請事件で翌週以降掃除や朝会議は始業時間後に変更されたからワイは一度もサビ残はせずに終わったのでその点については労基でも問題視されなかった

 

92: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:03:38.25
>>79
入社数日で会社を変えた男

 

104: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:06:53.11
>>79
ポジティブに考えたら短い職歴でも業務改善した実績がつめたし職務経歴ふえて良かったな

 

80: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:01:26.71
>>16
それやばい会社やな
被害者多そう

 

94: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:03:52.10
>>80
ワイが入社した一週間後に退職した事務員の女の人は長時間勤務が嫌だったから1年足らずで辞めたと後日先輩から聞いたで

 

123: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:12:29.25
>>16
中小の商社ってこういうパワハラが普通にあるよな
ワイが勤めてた会社でもあったわ

 

132: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:15:33.84

>>123
中小とか零細って新卒とかにも即戦力求めるよね
俺も新卒に試用期間で切られた

社会人失格の烙印を押されたような感覚や
あれから6年経つけど未だにトラウマでずっと非正規のままや

 

125: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:14:00.98
>>16
1日何回鼻をかんだの?

 

129: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:15:00.54
>>125
もちろん数えてないけど10回未満やと思うわ
当時鼻炎とかでも無かったし
130: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:15:06.35
>>16
鼻をかむ回数はともかく
それ以外は誰でもやっちゃうだろ

 

135: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:16:16.50
>>130
ワイもそう思ったし家族や友人に相談してもそう言われたんやけどな
穴あけパンチもカッターも当然指摘されたあとはすぐ改善してたし

 

144: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:18:55.27
>>140
変な中小って社長の第一印象とかで判断しちゃうからな

 

189: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:30:22.78
>>16
障碍者雇用か?

 

192: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:31:53.15
>>189
普通の正社員雇用やで
営業職やったけど教育期間で外仕事は何回か所長や先輩に同行しただけやった

 

15: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:48:45.88
試用期間で切られるって遅刻とか勤務態度が悪いくらいやろ?

 

26: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:51:27.61
>>15
遅刻はゼロ
欠勤は市役所で住民票もらうのと37度の熱で職場に入場出来なかった日に休んだ(入社当日から有給使えたので有給扱い)

 

44: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:54:38.29
>>26
住民票はマイナンバーカード持ってりゃコンビニで発行できるのに情弱か

 

51: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:56:01.40
>>44
実家から他県の借り上げ社宅に引っ越ししたから他にも諸手続きがあってそれらをやってくるように総務から言われてたんや
59: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:57:53.02
メンターの教え方下手くそで初月は残業申請できんかったが空気読んで訂正申告せんかったぞ
昭和企業はサービス残業が正しいことやから

 

64: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:58:44.32
こういうの文章で書くとイッチがまともそうだけど、実際に一緒に働くと同僚上司の気持ちがめっちゃわかりそう

 

87: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:02:59.66
>>64
まあそうやろな
特に所長は結構細かなことを気にするタイプだって先輩達から言われてたし

 

65: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:58:56.68
これで雇用なっても地獄やん

 

66: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:59:11.09
試用期間何ヶ月目でクビ宣告されたんや ワイの職場も細かいことで口うるさく指摘されてめんどくさいわ 髭剃れよとか物の配置がズレてたりしたら生理しろよとか 報告書の入力する欄間違えたりしたらお前自分の仕事くらいちゃんとやれよとか言われる 

 

75: 名無しの社員 2022/08/30(火) 15:59:58.88
>>66
退職勧奨は1ヶ月半時点
試用期間は3ヶ月あったのでちょうど折返し辺り

 

81: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:01:46.44
勘違いしとる奴おるが個人的な感情とかコミュ力がどうとかでは試用期間中でも解雇できんはずやぞ
そのまま働いてて居心地がいいかは知らんが

 

86: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:02:45.29
>>81
解雇やなくて自主退職に誘導してくるからややこしいんやろそんなんみんな知ってるよ
84: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:02:33.32
ざっくりいうと
こいつと一緒に働くのはキチィなって思われたんだろな
普通は試用期間解雇なんてそうそうないだろうに

 

89: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:03:18.58
会社を悪くいう奴いるけど
会社だって嫌な奴な雇いたくないし
退職くんもそんな会社嫌だって思うやろ
ミスマッチやて

 

102: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:06:04.24
あまりゴネてもしゃーないやろ切り替えていけ
そもそもイッチもそいつらも社会のお荷物なのは一緒よ

 

105: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:07:09.19
>>102
ワイはそもそも27歳なのに職歴ほとんど無かったカスやからな
むしろ何を思ってワイを採用したのか謎や

 

108: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:08:33.06
>>105
いや草
精神状態どうなってんねん

 

110: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:09:10.99
>>105
これからどうするんや?

 

116: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:10:34.49
>>110
まあもうバイトでも何でもするで
人並みに暮らすのは無理でも何かしら仕事はしないと国保や年金払えんからな

 

103: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:06:44.72
大抵のことはまあ徐々に教えたったらええかで流されるもんやからな
これはもう無理やろ案件があったんちゃう

 

109: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:09:07.86
ワイ、試験採用期間中に免許取る条件で入って仮免落ち、本免落ちで免許取れないまま退職食らった
正式入社したら補填するって言われてたけど結局自腹になったし許されるんかのんなの

 

118: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:11:28.72
>>109
それはお前が悪い
117: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:10:35.16
うらやましい
俺もかなりの無能なのに辞めさせてくれんわ

 

120: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:11:41.52
カッターで封筒の開け方を知らない無職ワイ、震える

 

126: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:14:08.74
ワイの前任者鬱で入院中やわ 確かに上司は言い方きついしネチネチしてるわ

 

133: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:15:46.93
せっかく社宅に越してきたのにどうするんや
さっさと引き上げなアカンのちゃうんか

 

142: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:18:16.53
>>133
もう引っ越し業者や不動産会社の手続きやったで

 

141: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:17:52.88
何県の会社や?愛知の近くか?

 

146: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:19:21.09
>>141
本社は都内
ワイは関東某所の事業所に勤めてた

 

143: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:18:43.26
こういうのって人間性が大事なんやなって分かるわ 同じ失敗しても愛想のいい可愛げのある人間は笑って許されると思うわ

 

149: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:19:55.87
>>143
中小なんてそんなもんや
同じ失敗しても人によって明らかにミスの攻め方が違う

 

153: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:21:12.12
会社ガチャに勝っても
人間関係ガチャに勝たないと駄目とか
ホンマに・・・
154: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:21:39.74
2回遅刻したワイでも雇って貰えたのに
あんなん挨拶と返事と世間話出来れば落とされんやろ

 

161: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:23:55.87
>>154落とされるところは落とされる
試用期間を即戦力か見極める期間と勘違いしてる馬鹿もいるから

 

156: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:22:28.66
不正とか告発しそうやし扱いにくそうだから辞めさせたんやろな

 

159: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:23:36.41
社会経験少ないのに
時間外労働はきっちりとか
腹立つわなw

 

223: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:39:59.81
明らかにブラックなとこに就職→色々嫌われて不当解雇に持ち込む→労働審判で数ヶ月分と
慰謝料get
こんな狂った奴もいるのに中小経営者ビビらんのか

 

230: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:42:12.90
>>223
たぶんそれやれる気力と根性ある労働者がほんま少ないんやと思うわ
9割9分泣き寝入りやろ
証拠付きつけなあかんし大変やで

 

233: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:43:23.34
>>230
やっただけのリターンが無さ過ぎる
生涯下駄履かせてもらうような慰謝料じゃないと

 

228: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:41:12.48
活力朝礼みたいなことやってて
朝から疲れさせるなよと思った
宗教みたいだし

 

231: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:42:39.27
>>228
朝礼で変なことやる企業は間違いなくブラック
簡単な情報交換だけしにしてくれや

 

234: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:44:33.11
>>231
ワイのとこは1分くらいスピーチしたあと毎朝社員教育マニュアル1ページずつと社是読んで「売上○○万、粗利〇〇万、粗利率〇〇万、今日も頑張りましょう」って月の目標言う決まりやった
163: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:24:28.97
ワイも時間外労働のこと責めたら同じようなやり方でネチネチ辞めさせようとしてきて抗ってたらストレス爆発して休職&頭のお薬のお世話やわ
ほんまムカついてるし守るものないし人生の経験で裁判起こそうかと思ってるで

 

173: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:26:20.25
>>163
こういうやつ多いやろな
ワイもぶっ壊されたけど裁判する気力まで削がれたわ
もっと簡単に裁判出来て欲しい

 

184: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:29:21.64
>>173
お互い苦労したな
ワイはむしろ裁判起こすことが生きる気力にすらなってるわ
やっと頭が落ち着いてきたからそろそろ準備始めなあかん

 

182: 名無しの社員 2022/08/30(火) 16:29:18.23
>>163
ワイも新卒で入った会社でいじめられてトラウマになって楽に働けんわ
親いなかったら無敵の人になってたんやろうな

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661841890/

-退職・リストラ
-