面接官「前職から3年の空白期間がありますが何をされてましたか?」←この質問の答え方

1: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:00:35.88
教えてくれ
 

3: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:01:55.39
「記憶が…ないんです…」

 

4: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:02:02.44
貯金で遊んでました

 

5: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:02:44.79
結構緻密に作り話考えたら余裕やで
隙は見せないくらいに作り込んで
最終的に自分が未熟でしたって感じで〆りゃええ

 

7: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:02:59.74
修行…です

 

8: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:03:13.30
精神病院に入院してました

 

9: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:03:40.32
起業してました

 

10: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:03:48.29
あっあっニートしてましたごめんなさい😭
もうニートは嫌なんです😭

 

11: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:04:28.99
どんな言い訳しても3年はきつくね

 

12: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:04:43.07
人生の休憩時間です

 

13: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:04:56.31
素直に遊んでたとかでいいだろ

 

15: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:06:26.57
最後のチャンスと思い趣味に打ち込んでました!

 

16: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:06:58.88

職歴に空白期間あったらダメってのおかしいよな
職歴がないなら突っ込まれるのもわかるけど
空白期間は何がダメなんだよ

「普通じゃないから駄目」ってことなのか?

 

18: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:09:13.44
>>16
ほんまこれ
嘘つき合戦されるより素直に遊んでたでぇ!のほうが印象ええわ
17: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:07:18.34
人生経験の為に短期バイト転々としてました

 

20: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:10:10.44
実家の父が倒れまして
家業を手伝っておりました(実話)

 

21: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:11:39.26
入山していました

 

22: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:11:48.32
介護でええやろ

 

23: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:13:03.92
漫画家目指してましたでええやん

 

24: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:14:03.57

資格取得のために勉強してました
しかし取得には至りませんでした

                   

 

25: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:14:30.30
空白期間があったら駄目なのかよ
面接先で働けるかどうかと関係ないやろ

 

45: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:39:29.14
>>25
日本は労働そのものが宗教やからそうなるw

 

27: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:16:15.92
フリーのジャーナリストしてました

 

28: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:16:26.57
適当に検索したボランティアとかとか噓いうたらええねんどうせしらべもしないんやし
調べられたら調べられたでまた次あるやん

 

29: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:16:32.35
空白期間が長い奴はマジで落とされる

 

32: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:20:03.34
>>29
長いの基準はどれくらい?

 

35: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:24:27.30
>>32
3ヶ月以上

 

37: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:26:56.51
>>35
厳しいな笑
30: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:18:15.04
公務員試験準備言っとけ
ワイはそれで貫いた

 

33: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:20:14.74
夢を…見ていました…

 

36: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:24:44.31
>>33
とても長い夢を…?

 

39: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:28:59.14
自転車で日本一周してました。

 

41: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:32:15.77
馬鹿言ってんじゃないよ
3年間の話ぐらい多目に見ろよ

 

42: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:33:09.89
職歴盛ればええんちゃう?
1年でやめたところを4年でやめたって

 

43: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:34:38.98
じいちゃんばあちゃんの相手と世話終えたら親の世話になりました

 

44: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:37:00.56
バイトも空白期間に入れられたんやがそんなん卑怯やん

 

46: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:39:59.24
現実なところアルバイトしながら祖父母の介護が1番ええんやろな

 

47: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:45:16.38
充電

 

50: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:47:16.10
ワイは実家が自営業やから無敵や
実家で働いてたって言うわ 

 

51: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:47:22.26
体調不良で寝込んでたって答えたらどうなる?

 

52: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:48:03.06
普通に精神不良で引きこもってましたじゃダメなん?そっからの復活談を家族や知り合い混ぜながら語ればええやん

 

57: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:57:12.64
ガチでなら声優の夢を追いつつ牧場で手伝い

 

58: 名無しの社員 2022/08/25(木) 01:59:54.38
今なら「コロナで」で終わるから楽なもんやで

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661356835/

-就職・転職