職場で嫌われてるんだけどどうしたらいい?

1: 名無しの社員 2022/09/03(土) 15:58:33.854
ミスして叱られるなら納得できるけど
俺が何をやっても気に食わないから怒鳴り付けるって雰囲気になっちゃってる
 

9: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:00:28.431
>>1
なんの仕事?

 

14: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:01:38.889
>>9
公務員

 

19: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:03:38.764

>>14
転職だな

それか録音して訴えて金もらおう

 

7: 名無しの社員 2022/09/03(土) 15:59:59.294
>>1
俺と同じでわろた
最近は首になってもいいやと思ってうるせえボケとか言ってるわ
相手の面食らった顔思い出したらワラける
人に舐めた態度とるから舐められるんだよてめえもって伝えたった

 

10: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:00:50.556
まあはたから見たら俺の方が若手だし完全に職場クラッシャーだよな
でも偉いからって下っ端に何言ってもいいってのは違うと思うんだよ

 

13: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:01:26.522
我慢するのが社会人とか知らんわ
じゃあ俺が反抗するのをてめえが我慢しろってな
6: 名無しの社員 2022/09/03(土) 15:59:21.458
パワハラで訴える

 

8: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:00:23.312
仕事のせいってことにして怒鳴ることが目的なのかもな

 

16: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:02:28.137
レスから既に嫌われものの雰囲気でてる

 

17: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:02:41.085
今の時代なんだから正論でも普通にパワハラと言い張ることできるし
お前にやる気あるならなんとでもなるだろ

 

20: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:04:04.805
セブンのルイボスティー飲んでただけで
「わけわかんねえもん飲んでんじゃねえ」
って怒鳴られて棄てさせられて一生飲まないことを約束させられる

 

21: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:04:56.437
>>20
いじめじゃんwwwwwwwwwww
細かく日記として全部メモしとけ

 

23: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:06:18.439
>>20
笑えるやんw
ちゃんとツッコんだか?

 

26: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:07:31.950
>>20
色々言われる奴は実は仕事が出来ないからとかじゃない
「絶対に反撃しないと思われてる」からなんだぜ

 

27: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:09:20.923
>>26
もし反撃をしたらみんなで口裏合わせて
「誰もなにもしてないのに突然暴れだした」
って言うだろうな
って言うかそういう展開に持っていくために誘導しようとしてる感じがする

 

34: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:16:54.684

>>27
やったじゃん、証拠取り放題

弁護士相談に行っとけ
自衛隊パワハラ問題も出てるし今がチャンスやん
戦って無理やり居座れば公務員ニートも可能かも

 

22: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:06:15.949
自販機のコーヒーが売り切れだと
俺が嫌がらせために買い占めたって言いがかりつけてくる
25: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:06:29.761
精神病んだフリして怒られたら叫びまくったりしたら?

 

28: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:09:55.729
こんなんマスコミ好きそうwwwwwwwwwww

 

29: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:10:25.738
自主退職させるためのパワハラだろ
昔からあるけど解雇できないからこういう遠回しの方法を使ってくる
証拠集めて労基なり裁判所なりネットなりにぶちまけたらいい

 

30: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:10:31.470
いっかいその立ち位置になるとその環境で元に戻るのほぼ無理だろ
嫌なら転職一択

 

31: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:11:15.607
無自覚に他人をイラつかせる奴っているよな
そんなのを採用した奴が悪い

 

35: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:19:18.970

録音はケチらずに毎日勤務時間中は常に録音しとけ
いつやられるか分からんし

俺は実際にそれで退職まで持ってかれたよ
口裏合わせしてもみ消されたし、大手メーカーだけど本当クソ

 

36: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:20:47.279

>>35
そんなもみ消すなんて可能なの?
証拠あるのに

お前の立ち回りがアホだったんじゃね?

なんか文春とかにも売って世間を味方につければ良かったのに

 

37: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:24:53.284
嘘の噂でも多数が信じれば真実のように扱われるからな
そういう空気ができたらもう手遅れだ

 

38: 名無しの社員 2022/09/03(土) 16:25:31.973
税金で給料出てんのに
人をいじめとかそんな労力気力時間を無駄にするなんて許せん
しかも内容がくだらなすぎ
そんな奴らに税金使ってほしくない
泣き寝入りするな
さらせさらせ

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662188313/

-公務員