職場に必ず一人はイヤな人がいる現象

1: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:05:14.81 ID:k9q3o4LId
名前ある?
 

3: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:06:00.27 ID:E7hn4bex0
あれなんやろな

 

4: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:06:30.80 ID:4P9lA1y80
投影

 

5: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:06:33.07 ID:DY5+LU2L0
逆に一人しかおらんなら
他の人はええ人ってことでええ環境やんけ

 

7: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:07:08.66 ID:5/fFhz3c0
お局だけは本当に害悪

 

8: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:07:19.07 ID:hG9+NM4T0
お前や現象

 

9: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:08:08.91 ID:8LwltOU6d
パートのクソババアが異常な奴率高すぎる

 

10: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:08:42.15 ID:k9q3o4LId
そら他の人からしたらワイかてやなやつかも知れんわね

 

11: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:08:45.63 ID:VEfqX7MCa
1人は敵がいた方が皆一致団結できるんや

 

13: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:09:33.70 ID:JBDyELPEM
多分ワイのことやな
言っちゃなんだか自分でも性格悪いなあと感じてる
仕事やたら押し付けられてんだから話しかけんじゃねえよオーラ出してるのに軽々話しかけるやつ多いから性格悪くなった
16: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:10:35.93 ID:IJptGDIe0
ワイの周りにはおらんわ
つまりワイってことやな

 

18: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:11:17.35 ID:JBDyELPEM
すまんなこの場を借りてお詫びします
パートのお局は分からんよな
なんであの業務量でカリカリしてんのか全くもってわからん

 

20: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:12:18.10 ID:+Mb2t363M
ワイの挨拶無視してくる奴おってぶん殴ったろか?って思う
こっちも意地でもそいつには挨拶しないけど

 

31: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:18:58.05 ID:mWjpqtl+0
>>20
ワイ入社後初挨拶無視されたわ
しばらく経って無視されたならワイが何かしたかな…と思えるけど初対面で完無視は何だコイツとしか思えんかった

 

37: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:20:58.08 ID:JBDyELPEM
>>31
敵作るとめんどいし無視されても挨拶し続けたほうが身のためよ
周りからしたら無視したやつはガ〇ジやと思うしニキは律儀なやつと思ってくれる

 

21: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:13:07.66 ID:k9q3o4LId
何度か職場変わったりするんやけどどこ行ってもこいつ性格悪くてやなやつやなぁって人は必ずおるわ
他人からしたらワイがイヤなやつかも知れんけどやっぱ陰口のないとこはないやね

 

22: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:13:13.15 ID:4l37Z9vOd
お局ってホンマどの会社にも一人はおるよな

 

23: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:13:17.69 ID:hG9+NM4T0
おばさんってなんであんなに陰湿なんや

 

25: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:15:26.94 ID:Jeirl9PVM
パートババアのクレームで2回減俸食らったわ

 

27: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:16:57.91 ID:JBDyELPEM
>>25
最悪な職場やな…
わいの所はパートはうるさいだけで発言権的には弱いからまだ助かっとる
みんなあーまたなんか言うとるわって感じや

 

29: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:18:32.84 ID:Jeirl9PVM
>>27
現場全員立ち仕事やのにパートババアだけ椅子に座って仕事しとる
おかしいでほんま
26: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:15:29.97 ID:1quWwsJ+a
お局予備軍だから気をつけよ…(´・ω・`)

 

32: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:19:55.21 ID:a5pNtitn0
嫌な奴が皆んなも同じように嫌な奴と認識してるかで、大分ストレス変わるよな。皆んなも同じ認識なら、キ〇ガイと相手してる気分でいられるから

 

41: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:22:30.33 ID:k9q3o4LId
>>32
ぐうわかる

 

68: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:42:21.49 ID:yDJO7E5O0
>>32
この心理利用してパワハラで出世するテクニック聞いてから笑えんくなったわ

 

33: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:20:08.60 ID:k9q3o4LId
やっぱりどこの職場もギスるもんよな
最初はええ感じの職場やん思っても時間が経つにつれてやなやつが出てきてまう

 

36: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:20:52.76 ID:JKgV3FB4M
女性の多い職場はキツい

 

38: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:21:07.05 ID:ytbmI4cf0
さかなクンの水槽に入れると魚でもイジメが始まる話思い出したわ

 

39: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:21:36.43 ID:IsKOZ24A0
コロナで飲みニケーションが失われたことで気さくな人柄を演出する機会がなくなって普通に嫌われたやつ多そう

 

42: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:22:42.41 ID:ytbmI4cf0
変な奴が一人居て辞めたら、他のやつが変な奴になり始めた
もうコレってそういう本能的な何かあるのではって思う

 

49: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:25:07.28 ID:uPq5WPoZ0
>>42
この現象なんなんやろな
心理学とかで説明されんのかな?

 

43: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:23:04.42 ID:+diT2Smwr
うちの職場もババア多いけど根気強く付き合ってたらめっちゃ持て囃されるようになったわ
あいつらイケメン以外には最初クソほど態度悪いけどよくわからんラインを越えると急に態度変わる
そういう生物だと思っとけばええんや
ワイの上司なんてババアを人間だと思うなとか言ってたわ

 

46: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:24:03.23 ID:JBDyELPEM
>>43
後から入ってきたやつに対しては謎の優越感とかあるんやろな
仕事出来るやつと思うと途端に態度変わる
52: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:27:48.41 ID:bYBGlgv90
減点で物事考えて一番下にいる奴探してるだけだろ

 

58: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:33:01.78 ID:k9q3o4LId
>>52
これも一理あるんやけどワイの感覚的には評価するとこも見つからんどうしようもないやつが必ず一人はおるってイメージや
こいつやなやつやけどええとこもあるなって人もおるけどそれとは別の感覚

 

61: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:36:43.96 ID:26XRI2Yaa
今の職場に行ってから合わん人出て来たわ
ワイの今までやってきたやり方全否定して自分のスタイルに合わせろって
自分のフォーマットに合わないやり方は前NG認定されるんや

 

65: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:39:48.94 ID:f2IFI12o0
>>61
自分のやり方が絶対正しいと思ってるやつはめんどい

 

72: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:46:36.80 ID:26XRI2Yaa
>>65
そのおかげでワイは社内で絶賛無能扱いされてるで
前の職場では普通にやれてたのに今は毎日仕事行きたくねえわ

 

62: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:37:09.54 ID:PXfXPFsta
みんなに好かれる人はいない
みんなに好かれる人が嫌いな人がいるから
みたいなもんか

 

63: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:39:11.45 ID:gJzJOJ75a
ア〇ペルガーっぽいBBA先輩はめっちゃ頭良くて鯖鯖してて好き
若い頃は男取っ替え引っ替えしてだっぽいBBA先輩は嫌い
更年期か生理か知らんけど精神不安定だし直ぐ切れるし同僚悪口言うしマジで首にしろ

 

70: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:45:22.62 ID:k9q3o4LId
パートとか女をバカにしたくて言うわけちゃうけど責任あるやつが下の文句に付き合ってても腐るだけやねんな増長してくし慣習になってまうから

 

73: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:47:04.20 ID:ywlGQc7cM
仕事のやり方が気に食わんとかじゃなく当たりが強いカスってほんまキモイわ
あれなんなん?ガキ?

 

53: 名無しの社員 2022/08/30(火) 12:27:56.85 ID:JZwAfBWx0
やれやれ…みたいなシチュエーションの時に「にゃんともにゃんともぽんぽこちん…」っていう51のババアおったわ

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661828714/

-仕事
-