職員「給料泥棒」「うるせえ!!」10年以上パワハラ横行…村長「アットホームな職場です」

1: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:14:08.06

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220908-OYT1T50320/

 日本一面積が小さい富山県舟橋村のパワハラを調査していた第三者委員会が調査報告書を公表し、約10年間で村職員の3分の1にあたる約10人が暴言などの被害に遭っていたことが判明した。
「村幹部の意識の低さがパワハラの原因になった」と指摘し、相談窓口の整備や苦情申し出制度の周知を提言した。
(略)

 

2: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:15:05.98 ID:C7ShcQv60
秋田じゃないんだ

 

4: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:18:11.82 ID:VJhE4okj0
アットホーム→亭主関白

 

5: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:18:50.37 ID:eapF4VCg0
アットホームな職場→100%ブラック企業

 

6: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:19:34.53 ID:FJjGWIaI0

 

7: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:20:17.79 ID:amTSxGsU0
田舎の昭和老害とか一生アップデートしないもんな

 

9: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:22:20.86 ID:TlvR7zbJ0
まあ普通の職場はこんな喧嘩そうそうしないしな

 

10: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:23:44.95 ID:hQ0C6lEyO

相談窓口なんて意味ないだろww
上が腐ってんだから、

(^ .^)y-~~~

 

55: 名無しの社員 2022/09/09(金) 13:08:00.30 ID:e3os9g1J0
>>10
そういうこと
最初から警察案件にすべきなんだよ
11: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:23:51.70 ID:ziJSOYtw0
これをアットホームだと思っているなら家でも同じ感じで過ごしてるってことだよな

 

15: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:35:39.04 ID:DwdFWrYU0
まあ村レベルの話だし

 

16: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:38:42.81 ID:R3/v+yMK0
まともなド田舎はねーのかよ

 

19: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:56:20.66 ID:Qy/BBBTe0

>>16
前からオレが逝っているだろ
田舎は田舎者が住むから田舎なんだと

そうすりゃわかるだろ?

 

17: 名無しの社員 2022/09/09(金) 08:38:46.53 ID:JSJfIjnU0

この前別板で貼ったやっなんだけどクソ過ぎるからどんどん陽の目を浴びてほしくてここにも貼る

クソ求人見つけたからアゲる

求人番号
10101-01914321

年間の休み52日
ボーナス無し
「アットホームな会社です」

 

20: 名無しの社員 2022/09/09(金) 09:24:03.85 ID:S+oLtTaO0
藤田ニコルに熱い風評被害

 

21: 名無しの社員 2022/09/09(金) 09:30:47.50 ID:9NteTehk0
車パンクで一瞬ウチの町かと思ったわ

 

23: 名無しの社員 2022/09/09(金) 09:44:58.20 ID:08/QhBqc0
逮捕しろよ

 

24: 名無しの社員 2022/09/09(金) 09:47:12.34 ID:+913XtcB0
秋田のあの魔界村かと

 

25: 名無しの社員 2022/09/09(金) 09:47:55.25 ID:Oi3IKBQg0
地方公務員のキチ率

 

28: 名無しの社員 2022/09/09(金) 10:05:17.74 ID:KHZqUeOD0
汚い言葉や軽い暴力や嫌がらせみたいな家族内でギリ許される事を他人にしてもOKな雰囲気ってことだろ
まんまやん

 

29: 名無しの社員 2022/09/09(金) 10:10:41.06 ID:Qtzi2iz80
小さい村だからパワハラしたやつ全村民に名前バレてるだろ
村に居られるのかな?それとも名士で告発側が居られなくなるとかなんかな

 

32: 名無しの社員 2022/09/09(金) 10:19:28.96 ID:/mHqGDWH0
富山市のベッドタウンで再開発されて人口が倍に
若い世帯多いらしいな

 

33: 名無しの社員 2022/09/09(金) 10:19:31.29 ID:v94D7tmg0
縁故採用が横行してそうだから、単なる派閥抗争かな。
力関係が崩れて反主流が虐げられるようになった感じ。

 

39: 名無しの社員 2022/09/09(金) 10:59:41.67 ID:hA4tIRGY0
>>32
>>33
人口増えて役場が大卒の採用始めて縁故の高卒との間に溝とかか?
幹部なんて多分高卒だらけだろう
35: 名無しの社員 2022/09/09(金) 10:38:01.71 ID:plykpRQz0
家庭内暴力があっても家庭は家庭。

 

41: 名無しの社員 2022/09/09(金) 11:13:18.26 ID:U6zOSq4C0
俺の前職もHPや転職サイトの募集に「アットホーム」を掲げてたな
パワハラ理由で年間5人くらい辞めてて、主任がうつ病退職して
やっと「アットホーム」辞めた
10年前、90人いたのに今70人でこの3年、新卒中途入社0

 

42: 名無しの社員 2022/09/09(金) 11:17:36.65 ID:izWQB1EA0
子育て支援が充実してる村とかいってなかったっけ?

 

44: 名無しの社員 2022/09/09(金) 11:24:24.29 ID:az3zPRP50
そんなに大勢が勤めてるような場所じゃないのに気づかなかった驚いているって言ってる時点でもう詰んでる

 

46: 名無しの社員 2022/09/09(金) 11:43:54.10 ID:U6zOSq4C0
>>44
まだ居座るみたいだし、責任逃れだろ
幹部全員総退陣ものなのに「立て直す」とかリコールもの

 

51: 名無しの社員 2022/09/09(金) 12:30:58.29 ID:X9ePPaqU0
30人しかいねーのかよ。規模が小さくても事務手続きの種類が減るわけじゃないだろうによく回るな。

 

62: 名無しの社員 2022/09/10(土) 03:07:59.05 ID:WNXfOii70
つかこんな基〇外を放置した上に戒告で済ませてるあたりがもう終わってる
こんなのは根本の人間性に問題があって更生など不可能だからさっさと懲戒免職にすべきだろ

 

63: 名無しの社員 2022/09/10(土) 06:25:31.28 ID:mnmkQyES0
去年にもNHKニュースになってるから
注意したのに改善しなかったんかね

 

65: 名無しの社員 2022/09/10(土) 09:21:09.20 ID:0ZWWfxnV0
意地悪職員は、結局何人いるの?

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662678848/

-ブラック企業, 公務員
-,