都内の風呂無し激安物件に住んでジムのシャワールームを使うって生活スタイルどう思う?

1: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:56:22.20
風呂無しで家賃2万ぐらいのアパートに住もうと考えてるんやけど
都民や激安物件に住んだ経験ある人いたらアドバイスキボンヌ
 

2: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:56:56.87
金なさそう

 

4: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:57:40.55
>>2
せやで
貧乏や

 

3: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:57:07.09
やめとけ
うんこ漏らしたとき困る

 

7: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:57:58.93
>>3
そんな漏らさんやろ

 

10: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:58:47.26
>>7
腹下して下痢なったときとかシャワーあったほうええで

 

30: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:05:20.14
>>10
いざとなったら台所で洗うわ

 

35: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:06:21.26
>>30
地下アイドルのきららやん
そのうちヤフオクでくず米落札してそう

 

55: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:16:30.29
>>35
その人知らんや
あとでググる

 

5: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:57:50.10
住人ナマポと老人しかおらんから住環境最悪やぞ

 

11: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:59:24.41
>>5
やっぱそんな感じか
でもワイは気にしないで
8: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:58:14.10
都内のどの辺で
激安ってどんくらいや

 

13: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:00:07.51
>>8
狛江とか青梅じゃね

 

17: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:00:27.77
>>8
中野あたりがエエな
家賃2万ぐらいでいきたい

 

9: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:58:35.79
めんどくさくなって風呂入らない日出てくるやろ

 

12: 名無しの社員 2022/09/11(日) 18:59:28.04
>>9
これ

 

24: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:02:58.60
>>9
それならそれでエエわ

 

14: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:00:07.95
家賃のやすさは治安の悪さ

 

32: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:05:52.72
>>14
中野ぐらいならエエやろ

 

15: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:00:14.99
ニューヨークに住むホームレスってドキュメンタリー見たけど、そんな感じやったな
そいつはアパートの屋上で寝てたけど

 

16: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:00:18.23
ジムやめてもう少しいいとこ住めよ

 

36: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:06:54.20
>>16
言うてジムの会費なんて月1万ぐらいやろ?
風呂付きの物件住むより得やろ
19: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:01:21.76
シェアハウスはどうなん?
3万で渋谷住めるで
シャワー洗濯機付き

 

20: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:01:24.44
女も呼べないじゃん

 

37: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:07:31.13
>>20
呼ぶこと一生ないから大丈夫や

 

21: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:01:27.74
朝シャワー浴びたい時とかどないすんねん
女も呼べへんし

 

39: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:08:46.70
>>21
ジム行ってシャワー浴びるわ
朝もやってるジムに行く

 

22: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:02:08.90
そこまでして都内に住みたいか?

 

44: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:11:01.29
>>22
住みたい

 

25: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:03:50.38
中野で家賃2万は無理
西武線沿線だろうけど利便性悪いよ

 

46: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:11:38.91
>>25
一応suumoで調べるとちょこちょこあるで

 

26: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:03:52.52
24ジムならええんちゃうか

 

28: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:05:04.73

風呂あるジムはそれ目的のおっさんやじーさん居るし別にええと思うで。

ただ24時間のところやないと好きな時に入れんのと、毎日他人のちんげ見ることになるのは考慮せなあかん。

 

29: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:05:15.52
人呼んだ時どうするのん

 

47: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:12:28.00
>>29
友達いないから大丈夫や

 

31: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:05:34.41
彼女呼べますか?w.w

 

49: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:13:10.57
>>31
彼女出来ないから不要な心配や
33: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:05:55.55
社会人なら家賃くらい払えよ

 

34: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:06:01.21
それやるなら安い若いシェアハウスに住んだほうがええよ
4万で鍵付き部屋と広い風呂トイレキッチンランドリーリビング共同
山手線へ10分って感じや

 

52: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:15:17.55
>>34
シェアハウスは他の入居者との繋がりが面倒そうで

 

74: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:28:23.97
>>52
大体家具付きやから気楽に入って見ればええねん
ワイも陰キャやけど苦しさはなかった
家族とは違うライトな関係やからそこまで面倒ではないで

 

38: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:08:17.10
ねえ
地獄にしか見えんけど
なんでそんなとこ住んでんの?

 

40: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:09:31.34
若いならなんとかなる

 

45: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:11:25.17
あほで草

 

48: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:12:29.54
ジム通う金あるなら家賃に回せよ

 

64: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:18:51.85
>>48
ジムで健康になれるし一石二鳥や

 

50: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:14:05.25
24時間ジムを契約してやったことあるけど時間内にシャワー使わんといかんし面倒だったな
夏は帰宅すると汗だくだし朝1でシャワー使えんし

 

66: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:19:43.27
>>50
確かに真夏はキツイな

 

51: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:14:27.30
ワイ一軒家
風呂とサウナあるんやがなんかすまんな
同じ人間としてそこまで違いあるんやな

 

53: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:16:12.69
マジレスすると続けられんからやめとけ
あー家にシャワーがあればってなるで
54: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:16:15.11
ジム出禁まったなし

 

59: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:17:39.94

 

61: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:17:58.37
言うて昔の人間たちは家に風呂無くて銭湯に来てたんやろ?

 

62: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:18:07.32
周りナマポ民ばかりで四六時中奇声が上がるのが聞こえるとかそんなイメージ

 

70: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:21:21.71

不便そう

余計なこと工夫してる暇があるなら
普通に金稼いだ方が早いだろ

 

76: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:32:21.73
24時間365日入り放題かによる
ワイの近所のジムは22時には閉まるから、残業したりするといけんのよなぁ

 

77: 名無しの社員 2022/09/11(日) 19:34:00.84
ジムに住めよ

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662890182/

-お金・暮らし
-