ワイ職場の福利厚生wwwwwwwww

1: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:38:09.06

朝食200円、昼食400円の社食で栄養バランス🙆‍♂
安い健康保険料で安心安全🙆‍♂
間接部門は在宅ワークも🙆‍♂
借り上げ社宅7割会社負担だから転勤も問題ナシ🙆‍♂
人の新陳代謝が早いので風通し🙆‍♂
残業も部署平均月40時間くらいでやりがいバッチリ🙆‍♂

おまえらも来ないか?☺

 

20: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:41:51.76
>>1
行くわ

 

21: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:44:02.37
>>20
おいで☺

 

35: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:47:56.92
>>21
おいでじゃないがはよ詳細貼らんかい

 

38: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:48:23.99
>>35
探してちょ☺

 

2: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:38:28.13
なんの仕事や

 

3: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:38:39.52
>>2
間接部門や☺

 

5: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:38:58.24
ワイ社は昼食タダやで

 

8: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:39:21.69
>>5
すご😲
7: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:39:20.50

人の新陳代謝が早いので風通し🙆‍🙆‍♂

ん?

 

11: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:39:29.83
>>7
🤔

 

9: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:39:28.21
その朝昼の食事より給料が2万高い方が得なのに福利厚生の雰囲気に騙されてるやつおるよな

 

17: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:40:22.43
>>9
なお在宅の場合意味はない模様☺

 

12: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:39:38.35
年収は?

 

15: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:40:00.08
>>12
30歳ワイで700後半くらい☺

 

16: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:40:01.99
>>12
健康保険料低いってことは…?

 

18: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:40:38.44
>>16
料率が低いって事ね☺

 

14: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:39:57.44
やりがいとか言ってる会社はブラック

 

19: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:41:51.42
みんなおいで☺

 

23: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:44:04.08
いつも思うけどなんで社食で金取るのか分からん

 

27: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:44:47.24
>>23
まあタダだと所得税とられるから☺

 

28: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:45:09.50
>>27
はえーそんな秘密あるんやな
ゴミやん

 

30: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:45:42.34
>>28
半額負担までは所得税かからんはず☺

 

39: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:48:31.42
>>30
それでもゴミに代わりないわ
労基はこういうのも見直すべきなんや
24: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:44:17.01
楽天は朝昼晩タダなんだよな~

 

26: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:44:25.61
【平均】40時間…🤔

 

29: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:45:21.93
>>26
一般事務(残業なし)も含んでるちゃんとした平均だよ☺

 

40: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:48:45.53
>>29
ということは突き抜けた部署がありそうですねぇ…

 

44: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:49:45.57
>>40
ワイのとこや☺
会社の平均は20時間もないで☺

 

31: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:45:56.18
新陳代謝早いのはやばい

 

33: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:46:21.05
>>31
部門の7ー8割が中途だぞ☺

 

32: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:45:58.59
40時間も残業したら死んでまう🥺💦

 

34: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:46:29.41
>>32
慣れるよ☺

 

36: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:48:05.27
ワイほとんど残業なしやからそんなとこ行きとうない

 

37: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:48:17.48

 

42: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:49:09.85
>>37
多分200位以内にはあるとおもう☺
41: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:49:07.99
ワイ社員なのに保険入れてもらえんのやが

 

45: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:49:52.48
>>41
🙅‍♂

 

43: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:49:24.50
人の新陳代謝が高い🤔

 

46: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:50:17.29
>>43
風通しいいよ☺

 

47: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:50:57.23
程々に黒くて草
陽キャな会社だな

 

48: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:51:13.95
>>47
みんな陽気に働いてるよ☺

 

49: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:52:22.37
一般事務700万は有り得ないはい嘘松

 

51: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:52:45.42
>>49
ワイは総合職の事務やで☺

 

50: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:52:31.34
みんなも一緒に陽気に働こう☺

 

52: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:53:03.11
ええな
ワイの前いた会社はウォーターサーバーの水が福利厚生やったわ

 

54: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:54:41.96
9時始業なのにテレワだからと油断してまだ風呂で5chしてるわ

 

59: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:57:17.29
>>54風呂でやってんのかw
60: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:58:22.07
パナソニックかオムロンあたりの電機メーカーサイトな気がする

 

65: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:00:18.75
>>60
ひえ☺

 

61: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:58:35.39
その福利厚生で人員の入れ替わり激しい…?

 

66: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:00:28.40
>>61
はげしいよ☺

 

62: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:58:36.21
協会けんぽじゃなく健康保健組合の時点で大企業やろ

 

68: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:00:41.24
>>62
🙆‍♂

 

63: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:58:57.22
社内の歯科で個人費用負担無しでセラミック治療受けられたわ
なかなかええやろ?

 

64: 名無しの社員 2022/09/13(火) 08:59:55.16
まぁでも年収はあるから悪くはないか
全て揃ってるところなんてよー当たらんし

 

67: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:00:36.27
すぐ人が辞める会社は・・・

 

70: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:02:18.57
>>67
風通しいいよ☺

 

69: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:01:54.85
福利厚生(人がすぐやめる)。福利厚生とはなんだったのか

 

71: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:02:26.57
>>69
おかしいね☺

 

73: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:08:17.37
>>69
人がやめるのを食い止めるために福利厚生充実させるんやで

 

74: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:09:21.44
>>73
なのに風通しいいんよな☺

 

72: 名無しの社員 2022/09/13(火) 09:05:13.90
なんでだろうなあ☺

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663025889/

-ブラック企業
-