結婚なんてしなけりゃよかったwwwwww

1: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:21:35.439
カミさんの性格が変わりすぎて辛い
付き合ってた時代はやさしかったのに
家にいづらい
うまくやってる夫婦にコツ聞きたいマジで
 

7: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:27:16.290
>>1
変わるのも何万回といろんな人が言ってることだろ
テンプレだよ
変わるのも1回じゃないとか
であげくに浮気しだすぞ
で離婚
ここまでテンプレだよ

 

2: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:24:08.615
何やっても怒られるっていうかなんか常に不機嫌っていうか
どうすればいいのかわからん

 

27: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:33:55.740
>>2
女たるものは、つねに男たちの運のゆく手に立ちふさがり、かつ不幸な方へと導く   エウリピデス

 

3: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:24:35.613
子供で来てからまじで変わった

 

93: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:56:12.622
>>3
これは子供産まれて速攻変わったんか?
何年目くらいでとかじゃないんかな
ただの興味本位ですまんが

 

4: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:25:04.106
誰も助言してくれないのな
既婚者ぐらいいるだろ

 

5: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:25:06.466
あと50年間それに我慢できるかよーく考えろ

 

8: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:29:22.736
>>5
俺もかみさんも二十代後半
でも結婚は誰としても同じとかそんな名言見たことあるから結局我慢なのかなって思ってる
6: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:25:28.533
話し合い

 

10: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:30:56.129
>>6
話し合いって言われてもなぁ……
「君が不機嫌だと俺も家にいづらいから俺に悪いところがあったら言ってほしい」って言えばいいのかな

 

12: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:31:39.102
>>10
そこからかよ
会話すらなさそうなレベル

 

20: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:32:48.867
>>12
じゃどうすればいいの

 

30: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:34:05.632
>>20
>>23
まずそこからじゃね?

 

38: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:36:56.284
>>30
コミュニケーション不足ってことか?
って言われもなぁ
それなら向こうからもコミュニケーションとってきてくれよって思うわ

 

41: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:37:24.701
>>38
なんでお前から取らないの?

 

45: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:39:47.354
>>41
なんか不機嫌で話しかけづらいから

 

48: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:40:13.617
>>45
そういうとこだろ

 

81: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:52:40.885
>>10
下手に出るな
つけ上がるぞ
9: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:30:11.801
部屋の隅でずーっと丸くなってればいいんだよ

 

11: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:31:13.730
>>9
居心地悪すぎ

 

14: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:31:55.249
さわさわする

 

15: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:32:09.298
普通の会話はしないのか

 

23: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:33:03.833
>>15
あんまない

 

17: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:32:26.638
でもきっと俺の何かしらの行動にムカついてるんだろうなとは思う
子どものこととかちゃんと見てるけどなぁ俺

 

19: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:32:41.051
自虐風自慢

 

21: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:33:00.246
我慢してても不倫されたら終わりだぞ
子供的にも終わり
24: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:33:38.210

no title

no title

no title

no title

 

39: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:37:11.033
>>24
つれぇ……

 

26: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:33:50.763
別居しろ

 

28: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:34:03.808
NHKでやってた産後クライシスってやつか
ホルモンバランス変わって性格変わる

 

31: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:34:23.072
まだ彼女すらできたことない19才童貞だけどどんな感じになるなら彼女も作らないようにする

 

32: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:35:06.642
うち子供いないからあんま変わらんな
子供いたらお前と同じような感じになったのかもな

 

33: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:35:09.564
まぁ冷えてる夫婦仲なんだろうな
でも俺的に落ち度がわからん
小遣いに不満言ったことないし飲みに行って帰らないみたいなこともないし

 

88: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:55:14.467
>>33
刺激がなくて嫁つまんなそう
時おり相手の心を意図的に上下させないとダメだぞ

 

37: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:36:49.514
俺なんか小遣い制にも関わらずその額が0だぞ

 

40: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:37:11.284
嫁さん婦人科や精神科に通わせるしかない
それが出来なければ離婚
42: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:37:30.468
逆になんで不仲になんの
一緒に風呂入らないの?

 

49: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:40:36.614
>>42
不仲っていうかなんか空気感が悪い
具体的に大喧嘩したりとかはない
一緒に風呂入ったのなんて通り記憶

 

75: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:51:35.941
>>49
そもそも会話してない感じ?

 

83: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:53:13.558
>>75
多くはないって感じ
会話してなくもない

 

43: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:38:15.764
舐められてるのが問題なんだろ
基本的にお前が自分で問題を解決する能力がないのがダメ
頼りないんだよ

 

46: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:40:10.645
向こうからコミュニケーションを取る気も失せるんだろうな
レス見てもお前が原因だよ

 

52: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:41:15.600
>>46
だからなんで失せるのかがわからんのよ

 

58: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:42:36.263
>>52
だからなんで聞かないのかがわからんのよ

 

60: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:43:50.682
>>58
お前の考えがよくわからん

 

61: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:44:20.297
>>60
話し合いしないと解決しない というだけだが
わからんか?

 

64: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:45:52.560
>>61
でもおれがどういう話し合いがいいかと聞いたら具体的なアドバイスをくれないじゃないか
お前自身のレスを読み返してほしいね

 

65: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:46:32.997
>>64
じゃあまずお前と嫁さんの生い立ちから10時間ぐらいかけて教えてくれw
51: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:41:04.988
性格が変わったんじゃなくてお前が甘ったれたままなんだよ
いい加減現実見ろ

 

56: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:42:13.419
>>51
具体的に甘ったれてるところがわからん
マジで上司といるときよりストレスたまるわ

 

69: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:49:06.210
>>56
子供が生まれたら子供のために今までの倍働くんだよ
それが当たり前
当たり前のことやってないから嫁がキレてるだけ

 

76: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:51:53.940
>>69
そうかもしれないがそれならそうと少しでもいいから言ってほしいわ
まぁ倍働くって言ってもなぁ

 

77: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:52:23.739
>>76
なんでお前は言わないのに 相手は言う義務あるんだ?

 

85: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:54:11.376
>>76
そこが甘えだって言ってるだろうよ
甘えの部分教えてって言いながらこれかよ
ふざけてんな

 

53: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:41:28.187
普段から会話してないからそうなるんじゃね?

 

54: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:41:36.165
不可逆的なミスを犯してる可能性があるな
子供出来てからってことは育児の面じゃね?

 

59: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:43:16.706
>>54
かもな
俺自身が自覚してないミスをやっちゃったんだろうな

 

66: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:46:56.826
>>59
俺の昔のネトゲ時代仲良かったヤツとかの、産後からずっと旦那の不平不満呟いてたり、私偉い!なのに旦那は……みたいなこと怨念のように呟いてるアカウントいくつかあるわ
ちょっとお遊び程度で育児に手出すくらいならやらない方がマシらしいですよ

 

68: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:48:31.897
>>66
そうなのか……
82: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:52:54.185
>>68
オムツ変えるの何分かかってんだオムツすらロクに変えられないのかとか子供見てくれるって言ったのに横にいるだけで実質見てねぇじゃねぇか置物は要らねぇんだよとか洗い物してくれたはいいが洗い残し多すぎてやり直しだわ洗剤と水道代無駄にすんなやらない方がマシだわゴミとかコイツもはや居るだけでマイナス顔見るだけでムカつく育児も家事もやってますよ感だけ出すな勘違い野郎とか、もうそんなんばっか
最初はおもしれーなーって見てたけどいつの間にか結婚願望が無くなってしまった

 

87: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:54:42.781
>>82
マジで仕事だな
家でも俺は仕事モードでいないとならんってことか……

 

92: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:56:12.590
>>87
まぁ子供産まれたらそんなもんだろうな
いつも仕事してる俺に家でも休みは無いのか!なんて言った日にゃ嫁ブチ切れだろうしな

 

95: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:56:18.689
まぁでも>>82が一番有力そう
たしかに思い当たるところはある

 

98: 名無しの社員 2023/03/09(木) 18:00:34.234
>>95
ダメ親父じゃん

 

100: 名無しの社員 2023/03/09(木) 18:06:04.874
>>95
まぁそうじゃないかなとは思ったよ
現代じゃ家庭は心休まる場所なんかでは決してないんだよな

 

55: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:41:59.691
離婚しろよ
俺もそういう関係が続いてたら、嫁が不倫してた

 

57: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:42:26.331
真面目な話し合いとか付き合ってる時からしたこと無さそうだな

 

74: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:50:28.458

>>57
君はあるの? あるとしたら例えばどんなこと?

別に真剣な話し合いなんてしなくないか
もちろん結婚に向けての話し合いはあったけど別にそれ当たり前なことであって真剣な話し合いとは違う気するわ

 

62: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:44:51.130

あぁ子供いるのか..

子供ができると、女の関心は夫から子供に集中すると言われてる

67: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:48:00.173
こいつはngだな
話し合いの一般論すら提示してくれんし

 

70: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:49:32.724
なんで他人がお前のこと何でも知ってる前提なんだ?

 

71: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:49:54.289
先ずは普通の話で良いと思うけどなそのうち愚痴ってくるだろからフォローしてみ

 

78: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:52:26.605
>>71
そうだな
マジで上司より扱いにきーよ

 

79: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:52:27.943
嫁に舐められたら終わりだよ
ある一線は絶対超えてこないわウチは

 

96: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:57:24.925
>>79
おっしゃる通りなんだけどたぶん1は尊敬できるとこがひとつもないんだろうな

 

89: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:55:21.358
出かけるわ
みんなありがとう
参考になったよ

 

91: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:55:46.730
結婚羨ましい

 

94: 名無しの社員 2023/03/09(木) 17:56:17.850
運が悪かったと諦めよう😊

 

102: 名無しの社員 2023/03/09(木) 18:11:20.459
子供の子育てが大変な時期とか?
優先度が変わったとか

 

104: 名無しの社員 2023/03/09(木) 18:16:20.453
女は集合体というか周りの勝手な意見に流されやすいから女子会()とかママ友からの自分本位な意見で旦那ありえないよね~で旦那sage食らって真に受けてるのもありそうよな
共働きで1の態度ならそら有り得ねぇ嫁も怒るわと思うけど、専業主婦なら黙って旦那支えとけと思うし
結局は結婚、子作りなんてしない方がいいなと思ってしまう

 

105: 名無しの社員 2023/03/09(木) 18:17:22.101
でも散々パコったんだよね

 

107: 名無しの社員 2023/03/09(木) 18:29:30.553
このスレ見てるだけでダメなヤツなのがにじみ出てる
俺は悪くないって思ってる態度がダメなんだろう

 

115: 名無しの社員 2023/03/09(木) 20:12:36.638
なんでキレてんの?wwwぷりぷりぷりぷり怒ってなんだよ言ってみ?wwwって煽ってブチギレさせてその勢いでなにが不満か全部吐き出させてみる荒療治でどうだ
どうせ何かきっかけないと何も吐かんしな

 

109: 名無しの社員 2023/03/09(木) 19:40:13.420
殴らないのかよ
うちは殴りあいして解決するよ

 

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678350095/

-恋愛・結婚
-