会社「採用や!」 ワイ「サンガツ!早速仕事辞めて引っ越し準備や!」

1: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:25:22.04

会社「採用したけど派遣先決まるまでは入社扱いじゃないから給料ないで!w 面談は対面の方がいいからはやく引っ越してきてな!w 早くて6月に入社できると思うけどワイさん若くないからすぐ決まらんかもしれんけど頑張って!w」

嘘やろ...金なんかねぇよ

 

2: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:26:10.90
派遣さんは食堂使っちゃ駄目なんですよ

 

3: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:26:51.55
詰めが甘かったねぇ(ニチャァ

 

4: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:27:44.15
SESか?

 

5: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:28:39.42
>>4
せや

 

8: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:29:40.25
>>5
いくつなん

 

9: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:30:07.10
>>8
30
6: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:28:54.47
よかおめ

 

7: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:29:36.64
>>6
よくねぇよ
引っ越し費用もあるのに生活費なんてねぇぞ

 

10: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:31:15.53
2ヶ月あるなら徒歩で引っ越しできるやろ

 

11: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:31:28.06
>>10
つまんね

 

13: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:32:59.54
流石に貯蓄なさすぎじゃない?

 

15: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:34:43.09
>>13
むしろ借金しかないで

 

14: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:33:42.70
対応できないやつとか社会人として不測の事態への準備不足対応力不足だからいらんわ鼻ほじーくらいに思っとるやろこれ
そんな会社やめとけやめとけ

 

16: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:35:05.27
>>14
とりあえず他の企業の面接受けとるわ
17: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:35:26.97
派遣型かよ
名ばかり正社員やな

 

18: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:38:00.15
30って十分若くね

 

19: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:38:28.95
なんでそんな会社受けたんやw

 

25: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:43:46.19
>>19
合格してから言われたんや

 

32: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:47:12.64
>>25
まあ辞退して別のとこ探した方がええで

 

37: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:56:53.19
>>32
そうするけど最後まで様子見するわ

 

21: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:41:50.42
同じ会社だったら文句言ってやるから頭文字言え

 

26: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:43:55.97
>>21

 

28: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:44:33.39
>>26
違うわ
イッチ頑張りや

 

30: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:44:56.68
>>28
ワイも別で頑張りたい
23: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:42:11.00
とりあえずワンチャン狙ってパチンコ行こうや

 

29: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:44:42.09
>>23
競馬ならやったけどねぇ

 

24: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:42:51.58
インディードに大量にあるよく見たら派遣のやつか

 

27: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:44:23.47
>>24
IT未経験は9割派遣やと思うわ

 

33: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:47:14.71
前の会社で労金積立とかなかったんか?

 

39: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:57:36.86
>>33
ワイ転職3回くらいしてるしニートー暦合計5年くらいあるんや

 

42: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:03:55.51
>>39
有る無しの質問に回答出来ないとかお前もしかしてアホなの?

 

43: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:06:09.34
>>42
君やで
面接ではいかいいえで答えたら落ちてるぞ
34: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:49:53.70
今まで何してたんだ?

 

35: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:54:43.80
>会社「採用したけど派遣先決まるまでは入社扱いじゃないから給料ないで!w
そんなとこあるんか…SESって仮にも正社員扱いなんやろ?

 

40: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:58:13.58
>>35
そんな会社だから採用されたのかもしれんな

 

44: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:08:18.85
>>35
実態は派遣みたいなもんだから仕方ないね

 

36: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:55:18.75
ヤバスギでしょwww

 

38: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:57:27.84
人手不足やのにそんな扱いする会社とか倒産まっしぐらやろ

 

41: 名無しの社員 2023/04/05(水) 10:59:52.86
せめて都内近縁とか対象プロジェクトのエリア限られるやろ…

 

45: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:11:23.15
ワイもSESとやらをやろうと思ってたんやが、どこの会社行ったらええんや?

 

46: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:18:28.53
>>45
未経験ならとにかく実績積むかスクール通うしかないと思う

 

48: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:19:51.01
>>45
未経験ならゴミみたいな現場に飛ばされるからちょっと経験積んで資格取ったら転職や

 

47: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:19:15.82
まだ引越ししてないんやろ?なら断って終わりやん

 

49: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:21:28.19
>>47
仕事は辞めるって言っちゃって退職届も出したからやっぱ辞めるって言いにくいんや

 

50: 名無しの社員 2023/04/05(水) 11:24:41.86
>>49
職場に話してみろよ人手が居るには越した事無いから大丈夫やろ

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680657922/

-就職・転職
-,