日本政府「誕生罪」を制定 生まれた瞬間に罰金3000万円wwwwwwww

1: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:21:16.18 ID:mdqs3LZ+a
ありがとう自民党
no title

 
2: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:21:53.74 ID:bAlNR07L0
は?

 

3: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:22:19.75 ID:RAJjkU4s0
ジジババを狙ったZ世代の犯罪
これからもどんどん増えていきそうやね

 

4: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:24:09.87 ID:ynV2ATP90
なんかワイの世代若干得してて草
いやマイナスなのは変わらんけど

 

9: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:28:18.84 ID:pVL1bkA40
>>4
おじいちゃんやん
5: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:24:20.13 ID:/RGjOdBWa
ガチで年寄りを減らさないと終わるでこの国

 

6: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:25:41.15 ID:Rgk9+ru50
増税やむなしっていう印象操作やろ

 

7: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:25:59.53 ID:J5oW9C4A0
でも団塊カス親の年金を減らすと
氷河期無職ひきこもりが餓死しちゃうのっ!

 

8: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:27:15.01 ID:QnCuy4ss0
こういうのに文句言う前に働いたほうがいいよ

 

15: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:36:51.10 ID:lgaV3ZxdM
>>8
働いてないなら文句も無いやろ

 

57: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:11:29.65 ID:k14TWHH6a
>>15
それな

 

10: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:29:32.96 ID:RAJjkU4s0
若者が汗水垂らして働いて年寄りを支える国か・・・

 

12: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:30:22.49 ID:Ht/95pby0
70、80歳以上が一番人口も多いしなw
そら選挙負けんわ
16: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:38:18.50 ID:0hai9Y2G0
いやマジでジジババに死んでもらうしかないやろ

 

19: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:40:07.48 ID:CaTjxI/x0
>>16
いうてもジジババが悪い事した訳やないやろ

 

32: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:51:11.19 ID:EaPWOK46d
>>19
最早生きてることが現役世代への負担押し付けという悪行

 

37: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:53:11.81 ID:KqH3WgqG0
>>19
生まれてきて罰金3000万なら
長生き罪もあるやろ

 

18: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:39:56.61 ID:bcsKcLJ30
色の使い方おかしくて見間違ったわ

 

20: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:41:34.80 ID:NjmuIgHF0
マイナス全部とプラスの数字が合わんのやが、
80歳以上が全人口の8割くらいおるんか?
それともどこかに吸収されて消えとるんか?

 

31: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:49:58.68 ID:1b0s5eakM
>>20
もっと上の世代はもっと得してるからな

 

21: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:42:12.84 ID:g0UOXDFf0
ありがとう自民党
思い出せ悪夢の民主党

 

28: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:46:10.52 ID:RAJjkU4s0
>>21
前者は圧政、後者は売国奴
どっちも悪夢定期
22: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:42:18.24 ID:MLZiQ9CL0
このマイナスはすべて国の借金を清算したらの話
国が無くならない限り、未来へ繰り越せる

 

25: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:43:28.27 ID:ST/psyR1M
早く年金無くせよ

 

29: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:48:22.44 ID:g9hV8p5c0
今の老人って滅んでいく日本にむしろ優越感感じながら勝ち逃げしてそう

 

30: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:49:21.31 ID:PbAhdCgV0
ワイ896万かよ

 

33: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:51:51.87 ID:KqH3WgqG0
やっぱ安楽死施設しかないやろ
逆にいうとこれだけで日本の問題の大半が解決するんやからさっさと導入しろや

 

36: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:52:54.29 ID:CaTjxI/x0
>>33
こういうやついざ自分が老人になったら1秒でも長く生きようとしそうだよな
34: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:51:59.09 ID:8RepGptod
老人の保険3割にして年金制度廃止するだけで若者的にはかなり楽になるだろ
確実に損する年金とかいうネズミ講より自分で投資したほうが遥かにマシだからな、まぁ年金機構がバカみたいに株買いまくってるから廃止もできんだろうけど(笑)

 

38: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:53:24.60 ID:sRV4x/qZd
嫌なら出ていけ
まずは自助
努力不足
自己責任

 

40: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:55:50.23 ID:KqH3WgqG0
>>38
あまりにも負担重すぎたら国外逃亡は一理あるよな
今のところは治安の良さとか過ごしやすさで日本選んでるけど
負担重くなりすぎたら一斉に国外脱出はアリやろ
そうしたら国もビビって安楽死施設導入する気になるやろ
今のシルバー民主主義で選挙行くよりよっぽど効果あるで

 

41: 名無しの社員 2023/04/11(火) 10:57:16.30 ID:gnl6Wa+F0
今でもキー局はこんな低俗な報道してんだな
税負担煽りの財務省側に付いてクズすぎるわ

 

45: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:00:36.23 ID:WsvGc0Lud
ここまで高齢者が増えすぎたらもう無理だよ
かと言ってワイのおじいちゃんおばあちゃんには死んでほしくないしワイも長生きしたいし
昔の日本とか発展途上国みたいにアホみたいに子供産ませて働き手にせんと
このままの日本に未来はないよ

 

49: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:04:48.91 ID:4ZqDpEiod
構造的に出生率が一生2超えてないと無理やろ

 

50: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:05:47.15 ID:JWvjUfiY0
20年差で額エグいやん
これこそ日本タヒねやん

 

51: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:06:36.76 ID:4ZqDpEiod
ワイより下の代がさらにマイナス抱えるから大丈夫

 

54: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:09:26.15 ID:Ck4vQUcz0
アホみたいな延命治療やめろって声明を若いうちにしとかんとな

 

60: 名無しの社員 2023/04/11(火) 11:21:13.97 ID:cy8+8zhv0
65歳でさえマイナスで草

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681176076/

-お金・暮らし
-,