【悲報】35歳職歴無しコネ入社ワイ、初任給が28万円しかないwww

1: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:33:53.53 ID:tiSei6TB0
年功序列とは?
 

2: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:34:18.90 ID:s1dKCDFPd
底辺は可哀想やね‥

 

3: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:34:55.94 ID:tiSei6TB0
>>2
これでも新卒の5年分くらいは色付けされてるらしい

 

7: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:36:09.01 ID:s1dKCDFPd
>>3
転職してみては?ワイも35やけど手取り30はないときついよ

 

10: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:36:51.23 ID:tiSei6TB0
>>7
職歴無し35歳が今年からやっと労働始めたのにいきなり転職かよ
4: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:35:06.25 ID:CybQQ1Icd
ワイは29万

 

5: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:35:52.10 ID:nLvLceAK0
3年目のワイは24万やぞ
職歴無しの無能の方が給料貰ってるとか泣きたくなるが

 

8: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:36:20.19 ID:tiSei6TB0
>>5
お前が35歳になる頃には800万くらいもらってるから安心しろ

 

11: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:37:05.31 ID:0nCBL1lO0
地方やったら十分やろ🙄

 

12: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:37:34.86 ID:FXk8QwoQr
見込み残業とかついてそう
13: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:38:27.52 ID:ZkbR+aDa0
ワイ30歳
月収37万円

 

14: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:40:06.19 ID:/q4GCexX0
ワイ今年で26やけど24万や
ちな高卒

 

15: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:40:22.04 ID:EHb4J17W0
>>14
底辺で草

 

19: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:42:45.69 ID:HgeYX1490
>>14
こうゆう知恵遅れが糞ガキこさえるからこの国は終わったんだろうなぁ

 

26: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:44:49.69 ID:/q4GCexX0
>>19
彼女おるけど子供は作る予定無いで
ワイも彼女もアホなのは自覚しとる

 

29: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:45:12.37 ID:meU1UUjU0
>>26
自覚してない定期

 

31: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:46:02.74 ID:cIIJaHuq0
>>26
馬鹿にされた途端に顔真っ赤にして彼女アピールは敗北宣言と同じやぞガ〇ジ
我慢できなかったねぇ…w

 

40: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:48:43.72 ID:/q4GCexX0
>>31
顔真っ赤も何も、アホなの自覚してるから子供作らんって話しただけや
別に反論するつもりもレスバするつもりも無いで

 

41: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:49:14.99 ID:meU1UUjU0
>>40
キモいからもうそれ以上レスしない方がええで

 

43: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:49:35.60 ID:Ilh9f5wX0
>>26
このレスで効いてるやつ多すぎやろ

 

25: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:44:29.78 ID:uESqxSk00
>>14に対して辛辣すぎんだろ
どんな奴が書き込んでるんや

 

27: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:45:09.01 ID:QgJWsPwA0
>>25
多分若くなくて24万以下で働いてるやつ
17: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:41:01.38 ID:tiSei6TB0
35歳で新卒入社でもその会社の35歳平均くらい初任給貰えると思ってたから痛い目見てるわ

 

21: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:43:32.92 ID:QgJWsPwA0
>>17
んなわけないやゆ

 

28: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:45:10.32 ID:tiSei6TB0
>>21
それなら新しく入ったオッサンが不満抱えんか?新卒の22歳と同じ年収って…

 

34: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:46:48.90 ID:QgJWsPwA0
>>28
ワロタ

 

18: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:41:47.69 ID:Ilh9f5wX0
一生追いつけないねぇ…w

 

20: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:43:30.68 ID:tiSei6TB0
普通の会社は35歳で初めての就職だとしても800万くらい貰えるもんなの?

 

22: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:43:39.81 ID:YHHgA+8ba
うせやろ?君らどんな仕事しとるんや?
ワイ35歳で今年の春闘でやっと20万行ったのに…

 

24: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:44:13.49 ID:QgJWsPwA0
>>22
プログラマーや

 

30: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:45:24.00 ID:YHHgA+8ba
>>24
プログラマーで基本給どんなもんなんや?

 

32: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:46:17.22 ID:QgJWsPwA0
>>30
基本給はわからんけど残業なしで額面36で手取り30くらいや
でもボーナスがしょぼいわ

 

39: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:48:19.33 ID:YHHgA+8ba
>>32
はぇ~手取り30万貰ってみたいわ
ワイ45時間近く残業して手取り24万くらいや…

 

42: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:49:19.65 ID:QgJWsPwA0
>>39
どこ住んでるかわからんけど東京やったら転職した方が良さそうやな
33: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:46:25.79 ID:lUpV7/g50
未経験35歳で28万貰える企業とか
よっぽどだぞw

 

38: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:48:14.33 ID:tiSei6TB0
>>33
学歴はそこそこあるから管理職候補の採用やねん

 

45: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:49:58.72 ID:1mdsEglHM
>>38
それ体良くあちこち転勤とかありそうだな
無理ある異動は断っとけよ

 

47: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:50:07.39 ID:lUpV7/g50
>>38
ブラック企業の謳い文句じゃねーかw
営業職じゃないだろうな?

 

35: 名無しの社員 2023/04/19(水) 22:46:50.01 ID:lus/RMB/0
年功序列って入ってからの年功ちゃうの

 

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681911233/

-就職・転職
-, ,