新入社員「あの…エラーが…」 2年目ワイ「はァ~っ…見せてみな…」

1: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:35:47 ID:PcUH

2年目ワイ「?」
10年目先輩「はァ~っ…見せてみな…」

10年目先輩目「?」
30年目課長「はァ~っ…見せてみな…」

30年目課長「?」
35年目部長「はァ~っ…見せてみな…」

35年目部長「?」
40年目専務「はァ~っ…見せてみな…」

40年目専務「?」
3代目社長「はァ~っ…見せてみな…」

3代目社長「?」

 

2: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:36:08 ID:z94l
風通し良くて羨ましい

 

3: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:36:26 ID:4svH
もう終わりだよこの会社

 

4: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:36:44 ID:zyfB
みんな仲良し

 

5: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:36:50 ID:YojI
会長は?
6: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:36:58 ID:CZA0
イッチの成長に依存し続ける組織

 

7: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:37:09 ID:OiMD
全員が業務内容に精通しててえらい

 

9: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:37:26 ID:18Da
1年目派遣「ここをこうッスよ」

 

11: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:37:36 ID:mW03
三代目社長「?」
業者「はァ~っ…見せて下さい…」

 

12: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:37:51 ID:IyyP
逆のパターンで
ワイ「エラーが…」
先輩「どれどれ…?んーなんでかな?」
ワイ(あっ!あそこしょうもないミスしてるわ!)
ってなると超気まずいよな

 

30: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:42:53 ID:PcUH
>>12
分かるわ
人に聞くとなんか自己解決するんだよな
15: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:38:38 ID:Z7F3
こうならない様にマニュアル化してるんだよなぁ

 

17: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:39:05 ID:YoIt

新人社員「なんか分かりませんが動きました」

全員(まぁ動いたらなええか)

 

18: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:39:09 ID:HqlG
これすき

 

19: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:39:23 ID:Jm2q
全員どんぐりが給料になってそう

 

20: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:39:30 ID:ZlB8
とりあえず再起動すれば良い風潮

 

23: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:40:20 ID:tidJ

>>20
ワイ「再起動しても直らんやろ…」

ワイ「再起動したら直ったわ…」

 

24: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:40:25 ID:HqlG
>>20
機械「?」

 

26: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:40:48 ID:YoIt
>>24
お前は分かっとけ定期

 

25: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:40:30 ID:MXcM
>>20
それで二度と起動しなくなるってパターンもあるから
一通り調査するまで再起動はやめた方がええ
21: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:39:51 ID:IyyP
3代目社長「?」
新入社員「はァ~っ…見せてみな…」

 

22: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:40:04 ID:P43v
でも新入社員はホッとするで

 

27: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:41:21 ID:RDq7
社長まではいかんけど机にワラワラ先輩が集まってくる現象は極稀にある

 

29: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:42:21 ID:HqlG
>>27
みんな?みたいなツラして集まってるの想像すると草生える

 

34: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:43:39 ID:RDq7
>>29
「おまえらどうした?教えたろか?ww」みたいな自信満々でくる

 

33: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:43:22 ID:IyyP
>>27
そういう時に限って自分の凡ミスに気づいて冷や汗をかくという

 

31: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:42:54 ID:IyyP
2年目後輩「大変です!なんか良くわからないプログラムでエラーが起きました!(朝6時)」
ワイ「どれどれ…ってお前が作ったプログラムやないかい!」
前職でこんなことあったわ
情報集める前に上に投げなきゃみたいな奴いるよな
35: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:43:46 ID:ZlB8
素通りしてきただらけた社員「変数名間違ってない?」
新人「なおりました!ありがとうございます!」
周り「.......あーもっと大きな話かと思ったわー」

 

40: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:44:53 ID:WIQ4
>>35
あんま詳しくないけど
こういうのってエラーメッセージでわからんの

 

41: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:45:56 ID:IyyP
>>40
正常に動いたエラーみたいなのもあるからな
1と出力されるべきなのに0と出力されてるとか
そうなると正常には終わってるからメッセージは出ない

 

36: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:43:48 ID:0HCu
ここまで技術が進歩してるのになんでパソコンってこうも言うこときかんの?
ほんまに生き物なんかなってたまに思うわ

 

38: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:44:26 ID:WIQ4
>>36
言うこと聞いてるし言うとおりにもしてるぞ

 

37: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:43:50 ID:fxLc
ワイ社「パソコンってどうやって電源つけるの?」

 

39: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:44:32 ID:nP5d
こういうときに限ってNumlock押したら治る

 

42: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:46:31 ID:IdVr
有能ワイ「ネットで見つけたコードペタ!動いたからOK」
43: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:47:41 ID:PcUH
実業務経験全くなくて経理と管理業務しか経験ない無能お役人幹部「これみんなで共有されてないっての問題でしょ。過去にやったことあるんだったらマニュアル作るべきだから。まず何でマニュアル作ってなかったのか調べて再発防止の分析をウンタラカンタラペラペラクドクド」
ワイら「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

 

44: 名無しの社員 23/04/13(木) 10:52:28 ID:YojI
よくあるんか

 

49: 名無しの社員 23/04/13(木) 11:16:09 ID:48Xh
集まってなんでやなんでや言いながらみんなであーだこーだするのすき

 

50: 名無しの社員 23/04/13(木) 11:17:40 ID:Ch1W
?「はぁ~っ、見せてみな」
?「直ったぞ」

 

51: 名無しの社員 23/04/13(木) 11:18:14 ID:YoIt
>>50
もうお前が作れ定期

 

52: 名無しの社員 23/04/13(木) 11:18:17 ID:0sOI
>>50
サンキューAI

 

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681349747/

-仕事
-,