Netflix「えっまってジョジョ独占配信しても全然なんだけどもしかして日本のアニメって人気ない…?」

『ジョジョの奇妙な冒険』第6部『ストーンオーシャン』

1: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:45:19.12 ID:z72yUiit00505

ネトフリ再生時間日韓比較
・ ソースは公式サイトから → https://top10.netflix.com/tv-non-english
・トップ10に入ったもの限定

2,282,020,000 (韓) イカゲーム
659,510,000 (韓) 今、私たちの学校は
300,580,000 (韓) 海街チャチャチャ
194,140,000 (韓) マイネーム
144,300,000 (韓) 社内お見合い
142,850,000 (韓) 地獄が呼んでいる
138,540,000 (韓) 恋慕
136,610,000 (韓) 二十五、二十一
134,560,000 (韓) 未成年裁判
128,890,000 (韓) その年、私たちは
91,440,000 (韓) 気象庁の人々

84,400,000 (日) 今際の国のアリス
70,790,000 (日) 七つの大罪
34,650,000 (日) 範馬刃牙
27,020,000 (日) 金魚妻
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険←
12,970,000 (日) シャーマンキング
9,890,000 (日) HUNTER×HUNTER
9,140,000 (日) 終末のワルキューレ
7,470,000 (日) EDNES ZERO

7: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:47:58.88 ID:p1mvXkA5a0505
高いわりにそこまで面白いコンテンツ無いしな

 

14: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:50:15.27 ID:iY8OpYS400505
>>7
各社コンテンツの囲い込み始めたからもう無理よ
オリジナルはことごとく糞やし

 

8: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:48:56.44 ID:TroJCioe00505

日本の作品見るためにネトフリ入る人少ない

アニメも全然種類ない dアニのがいい

 

10: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:49:21.33 ID:Y0kVqu1z00505
刃牙の方が人気なんやな
12: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:50:03.80 ID:dxMNrW8sa0505
アンチ乙
タフがアニメ化したらバキとか余裕で倒すから

 

11: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:49:38.45 ID:BY2y7VZSd0505
言うてネトフリってオリジナル映画もドラマもアニメも賞レースの常連やしな
日本のアニメがショボいだけで

 

13: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:50:13.20 ID:oI3u15sc00505
オタクならジョジョだーー!!って同調圧力で言ってただけやし

 

15: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:50:18.19 ID:TOjVGIuC00505
ジョジョってロマサガみたいなもんやろ
とっつき難いけどアクが強くて副次的なネタが独り歩きしてる感じ

 

18: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:51:02.24 ID:UJBbBCdb00505

ワイ「ネトフリ独占か、じゃあ見なくていいや」

これが現実

 

21: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:51:29.77 ID:jHAmF7A600505
韓国は水増しで工作してるだけだよ確か

 

24: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:53:10.36 ID:z72yUiit00505
>>21
水増しだとか騒いでたのは以前の「2分間再生=1カウント」でランキング作ってたころやで
じゃあ再生時間数でランキング作りますよってネトフリ公式が動いたらこういう結果になった

 

30: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:55:09.95 ID:cf5LqOWWa0505
>>24
じゃあまるで日本が再生回数水増ししてたみたいやん😨

 

31: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:55:20.16 ID:GGmJ/2LIp0505
>>21
これ惨めだよな2分で1視聴になるのは水増しだって騒いでランキングの仕様を総視聴時間に変えたら韓国のドラマしかランキングに入らなくなったんだから笑い物

 

23: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:52:21.71 ID:Q+dfEoUi00505

6部じゃあな

フーゴの小説のアニメ化とか独占でやったほうが契約者増えそう

 

26: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:54:11.86 ID:TOjVGIuC00505
URL飛んだけど全然ランキング違うやん

 

42: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:58:16.14 ID:z72yUiit00505
>>26
毎週更新されるから数字を抜き出すとこうなるってことやで
例えばジョジョの具体的な再生時間を見たいんならhttps://top10.netflix.com/tv-non-english?week=2021-12-05

 

50: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:00:26.30 ID:84Q+BrqFd0505
>>42
結構見られてるやん

 

29: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:55:00.87 ID:l/lOR/0Sd0505
ジョジョとか漫画で進行頭に叩き込んでるから一度見りゃ脳内再生余裕なのがな
何度も見たくはならんち、数年に一回見たくなるかもレベル

 

36: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:56:37.42 ID:DIfvDZYX00505
ジョジョ面白いの四部までだろ

 

290: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 09:41:51.71 ID:mUuHGFXid0505
>>366の次に7部とかいう至高があるんだよなぁ

 

43: 風吹けば名無し 2022/05/05(木) 08:58:16.78 ID:XvnAQdYva0505
でもSBRのアニメ化は期待したいので頑張って買ってやってくれ

 

引用元: ・Netflix「えっまってジョジョ独占配信しても全然なんだけどもしかして日本のアニメって人気ない…?」

-仕事
-