年収250万円の33歳こどおじ「休みは家でじっとしている。精神的・金銭的に恐ろしくて恋人は作れない」

1: ボラえもん ★ 2022/04/10(日) 15:42:19.80

「高給=大変な仕事」と想像する人は多いかもしれないが、「薄給=ラクな仕事」とも限らない。
食品工場で働く30代前半男性(静岡県/正社員/未婚)は、キャリコネニュースに、

「週5日勤務。10時間前に翌日の予定が出ます」

と不安定なスケジュール管理のなか勤務していることを明かした。
男性の給料は年収250万円、手取りにして月18万7000円ほどにすぎないという。(文:福岡ちはや)

「コロナが理由で出かけることを強いられない今が幸せ」
自身の経済事情について男性は、

「(手取りで)18万円もらい、保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど。
実家暮らしですが、家具や家の最低限の補強にすべて当てています。
なので車やバイクを所有していますが、正直なにも残ってません」

と語り、カツカツの生活ぶりを強調した。
せっかく車やバイクがあるのなら、本音はドライブに出かけられるくらいの余裕が欲しいのではないだろうか。

ちなみに男性の勤務体系は、完全週休2日で「実労8時間・休憩1.5時間の拘束9.5時間」「残業は20時間以内に縛られて」いるという。
長期休暇は年末年始に3日間(31~2日、うち1日は有給)、5~8月の間で夏季休暇が2日間と、「長期」と呼ぶには程遠い。
「通勤は片道1.5時間」というから通勤に1日3時間かかっている。

通勤時間と拘束時間がやや長いせいで疲れているのか、男性は「休みは家でじっとしてます」と綴った。
その上で

「コロナが理由で出かけることを強いられていない今が幸せです。恋人をつくることは精神的・金銭的に恐ろしくできなく、15年を迎えています」

と寂しげに打ち明けた。男性は現在「満33歳」と言うから、最後に恋人がいたのは18歳頃だろうか。いつか余暇や人付き合いを楽しめるくらい、収入が上がるといいのだが。

https://news.careerconnection.jp/career/general/133620/

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:42:48.49
え、普通じゃないんですか?!

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:42:54.20
実家暮らしで収入が少なければ当然の帰結だろう
別に不思議な話でもなんでもない

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:42:55.14
引き籠もりネトウヨの末路か

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:43:32.69
ワタスも自己投資しかやってません。お金がないので

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:43:36.67

こどおじ「実家暮らしは勝ち組!親と仲良いしコスパもいいし全ての面において最強なんや!」
周り「そうなのか。よかったなこどおじ」
こどおじ「こどおじって言うなああああ(発狂)」

これ何なんだよ
勝ち組なんだから呼び方くらいで怒るなよ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:43:40.00
精神的にも金銭的にも問題なかったら
いつでも恋人作れるみたいな言い方だな

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:43:41.61
社会制度を江戸時代に戻したらええ

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:45:40.92
>>9
上級国民が下級を遊び半分で斬り殺してもお咎め無しになるけどいいの?

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:43:41.93
働いてるだけ立派だよ

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:44:01.02
>>10
まぁなw

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:44:13.77
第一に、女はマザコンが嫌い
この時点で実家暮らしはアウト
次に嫁姑問題を回避したい
つまり親との同居は望んでいない
実家暮らしが避けられる理由はここ
そして最後に、いい歳して親のすねかじりしている男は頼りない
以上のことから選ばれる可能性はほとんどないということです

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:44:31.77
一夫多妻制にすれば少子化解決するのに

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:44:34.76
お前らの好きそうなスレだな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:45:07.15
賃金労働者で生計を立てることの虚しさと希望の持てない未来、か。
なのにいまだに賃金労働者をなぜ目指すの?

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:45:09.90

こどおじっ!ちゃんと9訓を毎日復唱して女性に迷惑かけないようにしろよ!

こどおじの心得(9訓) こどおじは毎日復唱すべし

1 一切のプライドを捨てよ、夢を捨てよ、希望を持つな。世間の評価は何をしても、なんだ、こどおじかである。

2 子持ちは日本の未来を支える神様と思え。どんな理不尽な扱われ方をしても怒るな。自分の分を弁えよ。

3 給与は全て生活費の他、老後の貯蓄に宛てよ。車や嫁など欲しいなどと考えるな。40過ぎて実家暮らしのバカの持てる代物ではない。

4 女性と目を合わせるな。自分と目が合った女性がなんと思うか鏡をみてよく考えよ。一般人からしたらこどおじなど犯罪者予備軍でしかないことを胸に手を当てて考えよ。

5 性欲は一人で慎ましく処理せよ。こどおじが性犯罪など起こせばそれほど惨めなことはない。

7 ニートといっしょにするななどと文句を言わずに暮らせ。一般人からしたらどちらも気味の悪い存在だから心配するな。似た者同士仲良くせよ。

8 こどおじが見栄を張って嘘をつくな。こどおじの頭の悪さが言葉から滲み出ていることを忘れるな。バレて恥をかくだけである。

9 朝起きたらセンズリをせよ。ムラッとしたらセンズリをせよ。こどおじの性欲ほど無駄なものは無い。

以上こどおじの心得を1日5回は復唱すること。

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:45:16.72
日本人は贅沢になりすぎた、むかしの低給料長時間労働でも笑顔で働いていたあの頃の日本を思い出そう。

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:45:21.70
もてない、言い訳に使うなや

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:45:23.15
じっとして1ミリも動かない休日

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:00.35

>>28
俺は土曜に街中をジョギングしてビール飲んで
日曜日は家にこもって体力回復する、というのが週末恒例
今日も寝間着のスウェット着替えてない

コロナのおかげでいらない飲み会や会合がなくなって本当にうれしい

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:46:02.96
年収250万で月の手取り18万も貰えるか?

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:46:23.04
実家が無い俺からすれば殿オジだわ

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:46:32.58
無理して金作って借金作るより一億倍いい

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:46:38.77
それでも仕事してるから偉い
コドオバは無職だから

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:13.23
>>40
家事手伝い、家事手伝い

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:46:53.52
こどおじ連呼の中国人はロックダウンで脳ミソ腐っててクソワロタw

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:00.78
俺も似たような実家住みこどおじだが、どうやったら14万も使うんだ?
親から搾取されてる?俺も5万も入れてるが
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:00.73
>>45
少ないだろ5万じゃ、電気と風呂なしか?

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:03.96
年収350万貯金1100万の40代のこどおじでつが、20代後半から30代前半に需要ありまつか?(´・ω・`)

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:08.85
低収入だから仕方なく生きていくために、実家暮らししている人が大半
俺だって実家から出たいが、仕方なくそうせざるを得なくなっている。
生きていくために仕方ない
親には申し訳ないと思っている。

 

97: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:50:06.74
>>48
ちゃんと働いて多少でも金を入れてるなら何の問題もない。

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:37.10
実家暮らしで250万なら充分恵まれてるだろ
何文句言ってんだ

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:40.21
破れなべ男にお似合いのとじぶた女探せばいいと思うが
なんかそういう層を対象にしたマッチングの機会ってなくなってるのが問題だよな
昔は親戚の世話焼きババアがなんとかしてくれたもんだが
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:47:45.91

シフトがきまってなくて
10時間前(日付の?勤務開始の?)に決まるとかコクだな

往復三時間通勤掛かるくらいなら
平日は会社近所のアパート住まいすればいいのだけれど、
なんやかんなに金使ってるんだな

タバコとバイクとキャリアスマホ辞めればいいのに

64: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:13.25
250万の正社員何てバイト以下の扱いじゃないか

 

65: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:13.94
この人が実在するのかはわからんけど、こういう人は実際にいるんだろうな
どんな気持ちで生きてるんだろう?
もっと良い人生にしたいみたいな意欲は少しはあるのかな?

 

66: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:30.59
氷河期世代だけど年収250万円で実家暮らしとか勝ち組すぎる

 

67: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:30.66
クレカを枠いっぱいまで使って毎月少しずつ返せば桶

 

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:37.68
俺も年収550万だけど土日はじっとしている
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:48:50.59
年収250万で非正規雇用かよ。人生終わりの未来しかないじゃん。
ロックミュージシャン目指して上京した方がまだ未来があるだろw

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:04.70
地方でも人間らしい生活できるのは年収400万以上からだな
東京だと550万は欲しい

 

81: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:14.58
保険引かれないのか

 

82: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:18.68

(手取りで)18万円もらい、保険やガソリン代などを引いて14万円で、残るのは3万円ほど。

なんで手取り18万で保険に14万もかけてるん?(´・ω・`)

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:48.12
独身で貧乏で金もなく
友達も恋人もいなかったら
今の時代は自宅でネットが最強だからね
パソコンと光回線に金かけたほうがいい

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:48.94
週5は働かなさすぎ
状況的に最低6くらい働かないと論外

 

94: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:49:51.28
別にお金があっても彼女いないと思うよ。

 

96: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:50:06.31
うちの妹も同じ境遇だが400万貰ってるわ

 

99: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:50:15.68
で、どこか問題ある?仕事あって住むところあって車もバイクも持ってて

 

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/10(日) 15:50:23.40
四国だが年収300万欲しいっていったら
びっくりされたわ

 

-お金・暮らし
-,