少年探偵団「推理のコナン、パワーの元太、可愛さの歩美」

https://allfreeee.com/anokata-syoutai-karasumarennya/

1: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:42:18.23 ID:xBGBJ4CP0
すまん、光彦いるか?
 

3: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:43:33.50 ID:r7eBeBWx0
それに、そんなこと言ったらキック力増強シューズがあるから元太もあんまりいらない

 

5: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:44:31.81 ID:UxQUAUzB0
最悪ピカチュウのモノマネさせる要員や

 

6: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:44:34.94 ID:TeAqL7a50
光彦が黒幕やぞ

 

11: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:46:14.46 ID:DPFRIGHUr
>>6
灰原がミステリートレイン乗ることバレた経緯考えたら
光彦が組織or公安じゃないと違和感がありすぎる
8: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:45:27.69 ID:FFg/wTsUd
スネ夫的に家が金持ちというわけでは無いの?

 

13: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:47:26.10 ID:DPFRIGHUr
>>8
普通の1軒家や
商店の元太よりは金持ちやろうけど一番金持ちなのはタワマン住みの歩美ちゃんや

 

15: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:47:47.71 ID:xBGBJ4CP0
>>8
その役割は園子がいるからなぁ

 

16: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:48:11.54 ID:ytxoTKiUp
天才と秀才の違いを描ける

 

17: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:48:14.73 ID:GOCj6TySM
つか元太ってジャイアンみたいに常時パワー発揮しとらんやろ
大概うな重うな重喚いてる豚やん
18: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:48:27.13 ID:d3z18lra0
あのクソガキは穿った見方しかできんかな
極稀に純粋な光彦が役に立つ

 

19: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:48:51.71 ID:QbN32n0G0
パワーも蘭姉ちゃんに勝てんやろ

 

22: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:49:10.05 ID:5yII7tFy0
どれも役ただずだろいい加減にしろ

 

24: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:50:10.94 ID:YbpWEs4yM
>>22
元太ですら小一にしては賢すぎるんだよなぁ
23: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:49:15.08 ID:MyBzZLF0a
うな重ガ〇ジは緋色の弾丸で警察犬並みの嗅覚発揮したぞ

 

26: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:50:50.35 ID:LQtZScQP0
元太は形状が不愉快

 

29: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:51:57.81 ID:sTzFwWw10

no title

no title

 

34: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:53:16.22 ID:gvZA/7xI0
>>29
この体勢きつそう
39: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:54:02.60 ID:6kMk+7PL6
>>29
コナンっていつからギャグ漫画になったん?

 

46: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:55:20.61 ID:hzR2EEYAd
>>29
こういうので別角度からちゃんと描くの珍しいな

 

96: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:12:58.43 ID:5Lxtlq1Q0
>>29
コナン「おいちょっと抱きかかえてくれ」
32: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:52:51.17 ID:mVl/vBrxa
のび太軍団と喧嘩したら負けるんかな

 

47: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:55:26.74 ID:gGnhH8z+0
>>32
小1と小5じゃそら勝負にならんやろ
コナン君だけバケモンやがのび太君もバケモンやし

 

35: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:53:26.65 ID:NYISywAg0
渋谷のど真ん中でためらいなく液体爆弾止めに行くこいつら怖いわ
自分の命なんだと思ってるんだ

 

36: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:53:42.78 ID:SCMMtBl10
少年探偵団って活躍したことあるか?
コナン個人軍やないか

 

54: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:57:01.13 ID:myeXJoq4r
>>36
今回の映画でリメイクされた「キミがいれば」をバックに渋谷を救ったし
45: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:55:12.43 ID:gxyu0kcJa

歩美→灰原出てからしずか枠になれない
元太→ジャイアンみたいに毎度怪力を活躍する場面なんてない
光彦→スネ夫と違って上のバカ二人に解けない問題を解けて頭一つ抜けてるアピールされる

大体こんな印象や

 

53: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:56:40.72 ID:2D5miqSDM
歩美も灰原がいるから要らないやん

 

55: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:57:27.26 ID:SCMMtBl10
あゆみちゃんってまだコナンの事好きなん?

 

66: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:00:55.47 ID:NYISywAg0

>>55
雪山で殺人犯に追いかけられて遭難しただけでコナンに抱きつくくらいには
no title

no title

58: 名無しの社員 2022/05/20(金) 14:58:02.27 ID:2ydldCMDd
ってか新一は小学生と話してて楽しいんか?

 

63: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:00:26.03 ID:6kMk+7PL6
>>58
あいつ新一のときとコナンのときで微妙に性格違くね

 

69: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:02:38.70 ID:p2StLC1+r

声優 女
コナン、あゆみ、灰原、光彦

声優 男
元太

79: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:05:28.17 ID:jr/AdocTr

no title

no title

 

84: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:06:47.28 ID:yrZntKixa
>>79
うーんこの

 

104: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:17:28.70 ID:p9yYH+nRd
>>79
辛辣ぅ
89: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:09:47.65 ID:Gvpq8AAY0
小1の頃の新一より頭いい光彦
no title

 

103: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:17:03.99 ID:po+S4m0l0
>>89
光彦は普通にからだ縮んでないとおかしいわな
95: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:12:29.08 ID:Ztp/6NuIa
黒幕定期

 

102: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:16:49.50 ID:e7kqgeBeM
探偵の鎮魂歌で危うく全員殺しかけた元太

 

111: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:20:29.42 ID:Gvpq8AAY0
>>102
あれ元太の周りの人間が100%悪いやろ
91: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:11:22.38 ID:gGnhH8z+0
元太くん「すまねぇなコナン・・・実はオレが烏丸なんだ・・・」

 

93: 名無しの社員 2022/05/20(金) 15:12:27.22 ID:LDPfUtJrd
スピードの歩美やろ

 

-おもしろ・癒し
-,