【大阪】米へのホチキス針混入を調査→JA精米工場はハトだらけで糞と羽が舞う状態と判明

カンテレ https://www.ktv.jp/

1: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:42:04.72 ID:GL69FcIi0 BE:754019341-PLT(12346)

JAの精米工場がハトだらけ…至るところにフン 小学校給食にも出荷 保護者らが調査し発覚 大阪・枚方市

https://www.ktv.jp/news/articles/140b38fd_8dd8_4b5a_adef_e5478ac07f7d.html

大阪府枚方市のJAの精米工場にハトが入り込み、フンや羽が舞う中で作業が行われていたことが分かりました。
(略)

ゴート札を見つけた銭形の気分だな、これは…

 

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653111724/

 

2: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:42:43.60 ID:HQvmhgVG0
糞米工場w

 

3: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:43:08.89 ID:i3gmnhpW0
うわ……

 

4: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:44:44.58 ID:sAyms/iT0
鳩の糞は病気になるからヤバい

 

5: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:44:57.42 ID:k04N7jmR0
米への被害云々以前によくそんな場所に居られるな

 

6: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:45:36.65 ID:2q42C2/k0
まあ、言うても大阪やしな
大阪民なら鳩の糞ぐらいどうってことないやろ

 

7: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:45:44.54 ID:nONn2lQj0

大阪…

国に逆らう左翼や朝鮮人が勘違いして居座っている土地はこのように腐る

9: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:47:13.62 ID:Ccq4EJIQ0
精米工場じゃないけど
うちのJAの集荷場選果場の周りにもハトの糞がたくさん落ちてる
大きい軒があるからその下によく集まるんだわ
テグスでも張っておけば寄り付かなくなるんだけどね

 

10: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:47:24.30 ID:EC0joQLJ0
アメリカかと思った…

 

11: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:47:31.72 ID:8qNvCNHe0
さすが農協

 

12: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:47:34.85 ID:MXwRyGQR0
関西では糞と米の区別もなしか

 

16: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:49:43.96 ID:0Fl7TDVI0
また大阪か…

 

19: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:49:56.25 ID:Oc+4hb+a0
でもケーブルラックとか埃たまるし掃除できない
元々どのくらいのクリーン度なんだろう

 

20: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:49:57.17 ID:8euoHns30
白米に簡単に虫が涌くのはこういうののせいだろ
本来米についてた虫の卵なんか精米機で擦り潰されてるだろうに

 

46: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:57:34.79 ID:iRbvD59v0
>>20
結構奥の方に卵産むから精米くらいじゃ残ったりするんだよ
コクゾウムシで調べてね

 

22: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:51:28.91 ID:xe5BPbnF0
国内倉庫全検査になるなこりゃ

 

27: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:52:11.89 ID:Oc+4hb+a0
コイン精米機の中に虫いるよね
29: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:52:25.98 ID:mzrbX7640

動画見たらマジで日本と思えなかったwww


no title

no title

 

34: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:54:26.06 ID:QRt1CMda0
>>29
中小企業ならどこもそんなもんだぞ

 

52: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:00:01.29 ID:+RqxErIl0
>>34
つーても屋内だろコレ?
虫が侵入するのは仕方ないけど鳩は不味いだろ

 

108: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:42:36.28 ID:ieAbfkJj0
>>34
知床観光船思い出した
こんなのばかりなんだろうな経営者は

 

31: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:53:39.13 ID:pUqC6BAs0
うわ、動画見たらマジで糞だらけじゃん

 

32: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:53:41.08 ID:ML3GGtvH0
糞害に憤慨

 

35: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:54:38.66 ID:lZHfYMBJ0
マジでひでーな
つか仕事してて何も思わないのか

 

37: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:55:18.94 ID:sr06a+V90
事故米の三笠フーズも大阪だったよね
38: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:55:30.48 ID:qM68uIpm0
ただの物流倉庫みたいな感じだな
ネズミや虫も入り放題か

 

40: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:56:16.27 ID:uxBpY5eC0
思った以上にすげえな
ここで仕事してる連中がチクらなかったのは良心の欠片もなかったからか?

 

41: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:56:23.05 ID:pSN7JBhU0
アメリカが輸入米の調査をしたのかと勘違いしたわ

 

43: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:56:41.15 ID:fES7awsY0
西日本でカビた米が流通した事件があったな

 

45: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:56:58.12 ID:5qooIvMY0
ホチキスを探していたらとんでもないものを発見してしまった。
どうしよう(棒)

 

47: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:58:19.19 ID:RndSBHoE0
保護者凄すぎwwww

 

49: 名無しの社員 2022/05/21(土) 14:58:39.84 ID:+dst3fU10
農協とか漁協ってどこも腐りきってるのか?って思ってしまうな
やるべき事をしっかりやらずにそのクセ横柄に仕切ってピンハネしてるだけのヤクザもんに見えてくるわ

 

59: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:03:37.92 ID:kLzZRNfU0
>>49
農業ヤクザって言われてるし

 

61: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:04:56.38 ID:+RqxErIl0
>>49
農協も漁協もヤクザも労働者と縄張りを取り仕切る仕事だからな。
どれも原型は同じ

 

156: 名無しの社員 2022/05/21(土) 16:33:21.98 ID:wANOQI8T0
>>49
国から認められてるヤクザなだけだよ農協も漁協も
その後ろには本物がいるし
54: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:00:14.00 ID:FiOtyM7z0
あんだけ鳥インフルって大騒ぎになってる状況で
これで何も思わん、上に報告行かん
上が対処せん
って大丈夫か?頭ついとんか?

 

55: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:00:18.88 ID:5OPrC+N40
JAだからさ

 

56: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:00:53.77 ID:5qooIvMY0
これで若者の農協離れとかジジイが抜かしてるからな

 

58: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:02:30.68 ID:2uB+jr6S0
途上国以下やんけ

 

60: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:03:39.42 ID:6shvc0Jh0
ホチキスはどうなったw

 

63: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:06:07.81 ID:aY+Fd8060
JAってあんまり叩かれないよな
相当悪どいことやってんのに

 

64: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:06:14.39 ID:JnrhdHNR0
立ち入り調査があるのにこれってことは食品扱う倉庫では普通ってことなのかな

 

76: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:13:36.60 ID:UG1WckMY0
なんで駆除しないの?
あと駅とかで餌やってるジジイババア死ね

 

78: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:14:31.27 ID:BWdtBFGr0
JAの精米コーナーに鳩は情景

 

80: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:16:16.87 ID:UXLRmpw00
元は屋外で育った農作物だから
程度の感覚なのか?

 

84: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:19:58.78 ID:eLkbx6R70
息子が給食クソ不味いって言ってた

 

103: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:36:10.00 ID:8/HCh1OX0
玄米買って自宅で精米すれ
JAの白米なんぞと比べものにならん

 

109: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:43:29.04 ID:MEbueyzg0
コメ業界は闇が不快

 

111: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:45:30.08 ID:k8ZfMrPi0
電動ビニールシャッター付けても出入りする時に入られてほとんど意味ないらしい
って聞くけど
ここが電動ビニールシャッター付けてるかどうかは不明

 

121: 名無しの社員 2022/05/21(土) 15:51:51.05 ID:QscbnJJ+0
パールライスってJAだっけ?ヤバいんか?

 

144: 名無しの社員 2022/05/21(土) 16:19:30.76 ID:G1MZzfzs0
また鳩山がやらかしたのか

 

-ブラック企業