ワイ、偽サイトにマジで引っかかってしまう

1: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:16:19.88 ID:MtkwievG0
いつも銀行振込だから普通に詐欺で買ってしまった泣きたい
詐欺って警察行っても無駄なんだよな?
意外と自分は大丈夫なんてことないから気をつけろよ……

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654373779/

2: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:17:28.17 ID:lFgEWIxX0
いくら使ったんや?

 

3: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:18:29.81 ID:MtkwievG0
>>2
23000円…

 

4: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:18:41.51 ID:dt1VtUo9d
なんてサイト?

 

6: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:20:52.17 ID:MtkwievG0
>>4
aliみたいな海外の通販サイト
5: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:18:51.52 ID:ru3xDUJr0
被害者なんだろうけど引っかかるバカがいるから無くならないんだよな
無知は罪

 

8: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:22:24.68 ID:MtkwievG0

>>5
と思うやん?
自分だけは大丈夫!なんてほんとに根拠のない自信やで

あと詐欺が無くならないのは振込だ金はどうにもならないからだと思うわこれ

 

9: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:23:30.30 ID:9OETpwgo0
普段聞いたことないサイトは使うに値しない

 

10: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:23:55.63 ID:VRNI/spa0
23000円なら勉強代だと思え

 

13: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:25:53.83 ID:MtkwievG0
>>10
と思うしかないよな…
一応週明けにも警察には行って勉強代として飲み込むしかないとわかってはいるが…消化できるかモヤる
12: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:25:23.41 ID:kpdqDr1K0
頭悪そう

 

14: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:26:33.66 ID:MtkwievG0
>>12
自分は頭いいってよくそんな自信持てるな

 

15: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:30:43.44 ID:Mt3WwkR10
海外のサイトで銀行振込・・・?

 

17: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:34:18.18 ID:MtkwievG0
>>15
そりゃそうやろ
代引きなんてあるわけもなし

 

27: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:43:29.22 ID:Mt3WwkR10
>>17
PayPalやクレカじゃなく銀行振込??w
なんてサイト?ww

 

48: 名無しの社員 2022/06/05(日) 06:03:16.37 ID:CTzPPY/Fd
>>27
ワイも詐欺サイト探しが趣味やけど見たことないな
国内だと足つくし海外だと手間が増えて詐欺バレするやん
16: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:31:21.88 ID:2K2EXvhWa
何買おうとしたんや?スマホとか?

 

18: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:34:27.94 ID:MtkwievG0
>>16
家具や

 

20: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:36:05.24 ID:bNo4/HHW0
Annazonお客様
残念なことにお前のカードはロックされた
30分の隙間にカード情報を更新してくださ
急ぐ!

 

21: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:38:06.01 ID:DHTxBooB0
まぁヒヤリハットしかり何か変な隙ができてまう時はあるよな

 

23: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:41:02.37 ID:hltRZieR0
>>21
とは言え海外の決済代行もついてないようなサイトに直で振り込むとかバカ以外ないと思うけどな
22: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:38:34.86 ID:hltRZieR0
警察行っても無駄やで
海外サイトの場合よっぽど被害者いないと動きもしない

 

32: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:46:48.31 ID:MtkwievG0
>>22
無駄だとわかっちゃいるが被害受けたんだからどうにかならんものかと一応行きたい
帰れとはさすがに言われんやろたぶん

 

35: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:50:26.03 ID:hltRZieR0

>>32
諦めろ
取り返せない
次から気をつけて

で終わりや

 

39: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:53:59.58 ID:MtkwievG0
>>35
んじゃせめて銀行には通報してええか?

 

40: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:56:26.15 ID:hltRZieR0
>>39
銀行って日本の銀行なん?

 

43: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:59:31.09 ID:MtkwievG0
>>40
海外っぽい支店名だったけど日本にある銀行
ちなみにこっちに至っては地方銀行
46: 名無しの社員 2022/06/05(日) 06:01:03.60 ID:hltRZieR0
>>43
なら警察に言ったら凍結してくれるんちゃうか
犯罪収益なんたら法で

 

47: 名無しの社員 2022/06/05(日) 06:03:12.98 ID:MtkwievG0
>>46
らしいよね
それだけでも警察行くべきかなって、数百円なら分配される可能性もあるみたいだし

 

26: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:43:20.73 ID:2ZZkx5Yu0
ワイキャバ嬢に700マン使ったで
ちなニート

 

33: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:47:46.69 ID:MtkwievG0
>>26
でも生活削ってる金じゃないやろそれ?

 

28: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:43:31.31 ID:dHlBHN7a0
知名度もないpaypalも使えない海外サイトなんて使うのがアホ

 

36: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:50:55.66 ID:MtkwievG0
>>28
それは逆に使えるから安全と思ってるだけでは?
使えばよかったのは事実だけどたらればや
29: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:43:39.90 ID:ru3xDUJr0
バカだからひっかかるんだろ
なんで昔からpaypalとかクレジットてシステムが使われてるかわからないからバカなんだよ
挙句の果てに自分はバカじゃないってまだ思ってるからバカなんだよ

 

31: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:46:24.65 ID:ru3xDUJr0
バカじゃない人は自分がバカじゃない!って思わないんだよね
まずスタート地点が違うんだわ
バカはマジで自覚してな?
国内ならまだしも海外に自分で送金しといて日本の警察に詐欺で相談とかまさに税金の無駄遣いで社会の敵だから絶対すんなよバカ

 

34: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:49:11.08 ID:MtkwievG0
>>31
バカって言うほうがバカ、を体現してるようなやつだなお前…

 

37: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:51:40.97 ID:eT5FAMuI0
なんで海外のサイトに振り込むことになんの違和感も持たないのかマジで意味がわからん
脳やられてんだろ

 

41: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:56:56.24 ID:MtkwievG0
>>37
海外こそ普段振り込みしてたんで
わからんやろ?わいもわからん、後で違和感バリバリ気づいたんや
38: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:52:48.34 ID:KxHDo7YE0
まだ引っかかってないやつが馬鹿じゃない根拠はないが
イッチは馬鹿なのが確定したな

 

42: 名無しの社員 2022/06/05(日) 05:58:22.88 ID:CTWDgNzH0
とりあえず警察に相談だけしとけよ

 

45: 名無しの社員 2022/06/05(日) 06:00:47.64 ID:MtkwievG0
>>42
わかった
帰れって言われるの覚悟して相談に行けばいいんやな

 

44: 名無しの社員 2022/06/05(日) 06:00:38.60 ID:2ZZkx5Yu0

女々しいやつだな
小室圭のママの元男かよ

お前の勉強代や
それで大人に成長するんや

 

-社会人の小ネタ
-