【朗報】総務省、「転売ヤー対策」を検討開始

1: ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] 2022/06/08(水) 12:22:08.53 ID:aD5nb6dl0● BE:633829778-2BP(2000)

総務省が「転売ヤー」対策の検討を開始します。競争ルールの検証に関するWG第32回から明らかとなりました。

スマートフォンの転売屋が増加した背景には解約金撤廃の巧妙な利用があり、転売屋によって人気端末が買い占められている、代理店スタッフの心理的負担となっている、MNPの踏み台とされるMVNO等の事業者の妨げとなる業務負荷といった問題が発生しているといいます。

MNOはKDDI以外は割引適用の「一人一台」を徹底。ソフトバンクは顧客管理システムで使用者情報との突合により徹底して値引き適用を不可に。KDDIは販売代理店レベルの判断では一人一台の管理を行っているとのこと。また端末購入サポートプログラムで一定期間後に端末の返却を前提とすることも転売抑制の例としてあがっています。

総務省として現時点で何をしろとは言えないが、各社に検討を求めるとしています。改善が見られなければ改めて必要な措置を検討するとしています。

https://smhn.info/202206-soumu-tenbaiya

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654658528/

7: ヒドラ(茸) [US] 2022/06/08(水) 12:24:04.93 ID:WAqQJXCP0
スマホだけか?

 

228: ボイド(東京都) [US] 2022/06/08(水) 15:11:46.43 ID:xLPuxGld0

>>7
そこよね。包括的にやって欲しいわ

ぼちぼちメルカリラクマヤフオクあたりに規制求めてくれんかね

 

8: ディオネ(大阪府) [ZA] 2022/06/08(水) 12:24:21.74 ID:r2o0xYwU0
PS5もどうにかして

 

9: 海王星(埼玉県) [KZ] 2022/06/08(水) 12:24:23.42 ID:+LPHra+z0
マイナンバー必須になんのかな
10: アルタイル(愛知県) [JP] 2022/06/08(水) 12:24:48.41 ID:l/gHffkz0
商品を横流ししてるだけの問屋も廃止で。

 

12: 宇宙の晴れ上がり(茸) [US] 2022/06/08(水) 12:25:19.95 ID:OLWd3NZs0
値下げさせないってのを徹底すれば?そんな話だったろ?

 

13: アルビレオ(神奈川県) [FR] 2022/06/08(水) 12:25:33.04 ID:BOds6jAa0
マイナンバーの出番ですな

 

390: ヘール・ボップ彗星(大阪府) [US] 2022/06/08(水) 20:36:33.18 ID:9jWhgy9T0
>>13
これが一番効くw
14: パルサー(ジパング) [KR] 2022/06/08(水) 12:25:48.85 ID:VoHAOJ4G0
メルカリ規制しろ

 

15: イオ(光) [KR] 2022/06/08(水) 12:25:52.24 ID:6oq7MTRB0
懲罰的徴税しろ

 

27: アンドロメダ銀河(SB-Android) [JP] 2022/06/08(水) 12:28:13.89 ID:PxEdjJi20
スマホだけか

 

30: 土星(東京都) [CN] 2022/06/08(水) 12:29:14.78 ID:MgWM4oXi0
検討することを検討するということで検討する、ということです(jr)

 

31: ビッグクランチ(ジパング) [ニダ] 2022/06/08(水) 12:29:24.55 ID:x6iwxIxe0
電波押し売り対策をしてほしいわけだが。
33: ジュノー(東京都) [IT] 2022/06/08(水) 12:29:43.58 ID:NhVFvh2d0
返却は購入じゃねえからまずそのまやかし辞めろや

 

42: ボイド(岡山県) [JP] 2022/06/08(水) 12:34:38.40 ID:9K+cunR60
商社や問屋のきなみAUTOやん

 

61: ガーネットスター(茸) [CN] 2022/06/08(水) 12:40:07.99 ID:Xbqx2zwi0
>>42
転売ヤーってマジでこう思ってそう

 

43: イータ・カリーナ(茸) [US] 2022/06/08(水) 12:35:42.69 ID:efyJxCO90
転売屋廃止しようと思ったら中抜き業者や問屋まで規制する法律になっちゃいましたテヘ、までやってほしい
46: ベクルックス(東京都) [ニダ] 2022/06/08(水) 12:36:35.80 ID:3084PyUM0
単純にチケットと同じでメーカーが決めた金額以上売ったらアウトってできないのかね。
古いもので価値出るものもあるので10年とか経てば許可とかにするとかで。

 

47: ダークマター(茸) [AU] 2022/06/08(水) 12:37:15.21 ID:sYRSsmBC0
総務省ってなんでケータイの事になるとこんなにムキになって色々口出しして来るの?
上層部の息子とか娘が パパに何か言ってんのか?

 

53: イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ] 2022/06/08(水) 12:38:05.88 ID:wuRfTqx40
ええやん

 

56: タイタン(神奈川県) [US] 2022/06/08(水) 12:38:40.29 ID:AWENN6S30
そんなものよりガンプラの転売を規制しろ

 

62: ダイモス(茸) [DE] 2022/06/08(水) 12:40:13.74 ID:z1+NLZbp0
転売ヤーが悪いんじゃなくてグレーな方法で安く端末を売るキャリアが悪いよね
大人しくMNPの値引き上限で売ればいい
65: パルサー(茸) [SE] 2022/06/08(水) 12:40:32.43 ID:mZbjXuEv0
これ、もちろんスマホだけじゃないよな?

 

68: エイベル2218(ジパング) [US] 2022/06/08(水) 12:41:08.32 ID:cv5KjewK0

骨太何チャラで国民の貧困対策の一環だろうから
スマホだけじゃ無く
買い占められたら困る生活必需品も対象に広がるじゃねーかな?

ガンプラ転売はお咎め無しだがピザポテト買い占めは逮捕とかなw

 

71: アルファ・ケンタウリ(茸) [US] 2022/06/08(水) 12:41:41.78 ID:eXuauFwM0
すべての商品に転売防止の対策してくれ
PS5とか酷い
72: ハダル(ジパング) [NL] 2022/06/08(水) 12:42:23.75 ID:2j+CwmY10
これからはメーカー直販になります
スーパーは全部違法な

 

76: 冥王星(ジパング) [US] 2022/06/08(水) 12:43:26.41 ID:brRrkPSS0

おせーよ

早く刑事罰にしてくれ

 

80: アンドロメダ銀河(SB-Android) [JP] 2022/06/08(水) 12:44:21.35 ID:PxEdjJi20
よく考えたらスマホ以外は総務省じゃなくて消費者庁の管轄だったわ

 

82: エンケラドゥス(茸) [US] 2022/06/08(水) 12:44:54.26 ID:WbW8q7wn0
しかも転売ヤーって中国人多いよね
83: 冥王星(神奈川県) [US] 2022/06/08(水) 12:44:56.05 ID:XrTPRGZX0
今は国民総転売屋時代だから規制は無理だろ

 

90: 百武彗星(茸) [US] 2022/06/08(水) 12:49:22.64 ID:2XAN71lD0
>>83
フリマサイトやオークションサイトで出品する場合は、マイナンバー登録を強制すりゃいい。脱税防止になるしな。

 

85: 海王星(神奈川県) [ニダ] 2022/06/08(水) 12:45:30.69 ID:xim0rZpP0
一人1台にして困るのはキャリア

 

92: 地球(静岡県) [US] 2022/06/08(水) 12:50:44.33 ID:/D9uqWOZ0
スマホの転売なんかどうでもいい
嗜好品とか生活必需品をなんとかしろ
97: バン・アレン帯(東京都) [DE] 2022/06/08(水) 12:52:21.17 ID:ckDlq1dm0
マイナンバーで古物商許可と税金を押さえれば自然と減るやろ

 

98: かに星雲(福島県) [CN] 2022/06/08(水) 12:52:43.08 ID:z1hQjH/q0
新商品は2年間メーカー希望価格より高く売ってはダメにしろよ

 

100: イオ(東京都) [US] 2022/06/08(水) 12:53:19.11 ID:f+Tg5uE70
コロナ初期のマスクや消毒液で思い知っただろう。
決して、転売屋という名のゴキブリにエサを与えてはならない!

 

168: 高輝度青色変光星(東京都) [FR] 2022/06/08(水) 13:40:49.22 ID:32leQRpw0
>>100
これな、リヤカーで都内で売ってたよな
近所に居たから行商従業者証と古物商の記載が無かったから通報したら捕まっててワラタけど
108: アルゴル(茸) [IT] 2022/06/08(水) 12:57:10.67 ID:AtWdBgBq0
とりあえず仕入れ控除認めずに重加算税で売上根こそぎ毟るのが一番効くやろ
ハズレ馬券控除認めないやり方で毟ったらええねん

 

113: 高輝度青色変光星(ジパング) [ニダ] 2022/06/08(水) 12:59:22.90 ID:faVt5WeO0
転カスって自分ことをガチでバイヤーだと思ってるからな

 

118: ボイド(茸) [KR] 2022/06/08(水) 13:01:38.57 ID:0MpbjudY0
遅いにもほどがあるが、
やりなら徹底的にやってほしい
公演やスポーツのチケットとか未だに酷いもんだ

 

125: アルゴル(ジパング) [CN] 2022/06/08(水) 13:05:04.89 ID:BAEpzmWI0
転売ヤーは糞だと思うが国が介入してくるとろくな事にはならんと思う

 

127: シリウス(埼玉県) [MX] 2022/06/08(水) 13:05:40.52 ID:E1Z19CQ00
もはや問屋とか店側が転売と偽って売る時代

 

-副業・投資
-