香川県がオフラインキャンプ開催へ 「ゲーム条例」事業の一環

1: 少考さん ★ 2022/06/11(土) 14:43:35.60 ID:kK4MXgwF9

※朝日新聞 阪田隼人 2022/6/9 12:32

香川県がオフラインキャンプ開催へ 「ゲーム条例」事業の一環
https://www.asahi.com/articles/ASQ686WH1Q61PTLC00J.html

香川県は、インターネット環境から離れた宿泊・体験活動を通して、日頃の生活習慣を見直す「オフラインキャンプ」を初めて実施すると発表した。子どもの1日のゲーム時間の目安などを定めた県ネット・ゲーム依存症対策条例に基づく事業の一環。

キャンプは8月7~11日、高松市の五色台少年自然センターなどで実施。ゲーム機やスマートフォンを預かったうえで、キャンプファイアや調理活動などに参加し、個別面談で各自のネットやゲーム利用を振り返る。運営は、ネット・ゲーム専門外来を設けている三光病院(高松市)に委託する。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654926215/

 
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:44:07.13 ID:D7DsbSP40
いやゲームイベントにしろよ

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:47:59.73 ID:AOMVAkTU0

>>2
前頭葉やられてるバカ

プロゲーマーが散々失言してるだろ
あれ前頭葉やられてるんだよ
オマエモナ

 

95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:57:56.74 ID:LlIOyLFk0
>>11
当事者の発言はやはり重いな
頑張れよ

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:45:32.54 ID:leho6nnc0
しょうもな
じゃあ糖尿病予防にうどんの量も制限しろよwww

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:47:58.34 ID:PNCfWktX0
>>3
それな
結局叩きやすい所を叩いてるだけにしか見えんわ

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:01:42.67 ID:EImI1kTI0
>>3

確かにその通りだわな

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:46:17.49 ID:C9yL4pfe0
日本最果ての地はまだオフラインどうとかいってんのか?

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:46:50.44 ID:FTPCqAI60
オフラインキャンプって言葉おかしくね?
オンライン修学旅行とかN校とか言うところだけでしょ?
学校にゲーム機持ち込み自体がおかしいだけやん

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:47:40.03 ID:WWKGSdbW0
肝心の大人がスマホから離れられないのに無意味

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:47:52.18 ID:GCPSN2di0
麻雀大会ですね

 

13: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/06/11(土) 14:48:48.23 ID:OAyJSFV60
嫌がらせに更に嫌がらせをかぶせてくるという鬼畜の所業

 

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:37:35.78 ID:sPYfAwjC0
>>13
それw
アタオカな田舎のオッサンが
主義主張を語り出すと
ロクなことにならない典型例
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:49:25.47 ID:ak/sWcbR0
税金使って失策の正当化工作。

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:52:09.39 ID:oXHYCX2O0
くだらねえことに予算使ってんじゃねえよw
そんなにゲームが憎いのか

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 14:56:11.32 ID:xdl9YnAo0
「キャンプ開催」だけでいいのに
「オフライン」をつけることで頭悪い感じを醸してる
「セクハラ」でいいのに「逆セクハラ」という
わけわからん差別語使うあの感じ

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:03:49.24 ID:azu/nk9o0
「(一部の陰キャ除いて)TVゲームもキャンプも楽しむ」
ってのが普通の青少年なのに、なぜか戦争仕掛けてくる。

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:06:23.70 ID:gWWi+NsC0
これ、申し込みするやついるの?

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:06:53.89 ID:I9iC8Vhx0
デジタルデトックスでしょ
いいことじゃん

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:08:48.06 ID:zxrg4NNZ0
療育もやってる小児科の壁にこの条例の記事が貼ってあってあーあと思った記憶

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:10:06.05 ID:RAkq2cuR0
iPhone落とした時に丸一日5ちゃんもSNSも触れなかったらなんかリフレッシュできた気分になったななんでやろな

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:10:35.55 ID:2iNe4qEv0
ネットデトックスは意思が大事
やらされるものではない

 

147: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 17:18:46.66 ID:LmdLhovl0
>>35
自ら始めるものだよなあ

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:12:00.88 ID:t2DZNEyw0
キャンプだホイ キャンプだホイ

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:14:14.58 ID:ZPIH18lU0
キャンプファイヤーをインスタにアップしないと!

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:15:35.79 ID:iuEjl15x0
不正な手段で成立させた違法条例
糖尿になると頭おかしくなるんだなwwwww

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:17:20.09 ID:l42ea3XN0
これってやっぱり税金で開催するわけ?
金の動きが気になりますな

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:18:23.89 ID:mn/KjGJ90
ローカルIPの自作自演疑惑の件はどうなりましたか?

 

70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:33:42.37 ID:l42ea3XN0
>>48
訴えてた親子が突然失踪してるんだよね
担当してた弁護士すら電話番号変わって連絡つかなくなってるという

 

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:35:57.55 ID:Mdw7Ufgp0
>>70
訴えてた親子は何で訴えを取り下げたんだろうな

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:19:04.68 ID:xDtLaGX40
オンラインキャンプゲームを開発しろというメッセージか
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:22:14.01 ID:4cYgMUQI0
疑惑ありまくりのゲーム条例の疑惑を晴らすのが先だろ
なんで同じIPからアンケートの回答が複数送られてきたんだよ

 

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:27:25.89 ID:ZoLt/Ae80
五色台ってたしか更生施設のあるところじゃなかったっけ

 

63: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:30:07.66 ID:qUIK+gsS0
>>62
国民宿舎がある
あそこのキャンプ場は良かったぞ
ちゃんと周りに柵があるからイノシシがこんにちはしてこない
夜間の道中に4頭ぐらい見かけたからな

 

77: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:41:25.15 ID:Jtqsk3gG0
コロナが収束するまでオンラインキャンプにしろよ

 

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:42:38.13 ID:v3518KH50
こんなんやる前に歩き・自転車運転スマホに罰金条例でも作ったら?
こっちの方がよほど有害だぞ

 

79: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:43:41.61 ID:XaDHsZtH0
スマホを持ってれば助かった
なんて事にならなきゃいいがなぁ

 

83: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:49:01.43 ID:BG48nf+O0
大人は当然スマホゲームやってないんだろうな?

 

93: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 15:57:11.29 ID:4Q/s3TV40

キャンプも膨大な時間とお金を消費する課金趣味なんだが・・ええんか?

子供達には野球かサッカーでええやろ

 

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 16:04:08.75 ID:VA9/XDie0
>>93
やりたいことはさ
「ゲーム以外に楽しいことがあることを教える」ためのもの
夏はキャンプと花火と肝試しに決まってる
できらぁ!

 

108: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 16:06:41.27 ID:Wi9e8DsK0
>>106
それらがゲームより楽しいのだと信じ込みたいのは老人どもの価値観でしかないぞ

 

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/11(土) 16:02:20.26 ID:pPQdGzBU0
学校でもスマホ使ってんのにどうすんのよ

-公務員