【画像】ワイ、ガチで芸術に目覚める。とんでもない深い絵画を完成させてしまう

1: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:50:07.09 ID:v0iccaM/a

題名『考える』

no title

どうや?この絵画、ええセンスやろ?

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655812207/

 
45: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:03:52.64 ID:SJGp8Sa+a

>>1
リンゴの生産量世界一は中国
バナナの生産量世界一はインド
歪んだイス…

そういうことか。深いな。

 

2: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:51:09.38 ID:E0FTQMXp0
ん…んんん!?

 

4: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:51:42.22 ID:Ee+qEQPJ0
深いな

 

5: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:51:59.71 ID:v0iccaM/a
ふふ、凄いやろ?

 

6: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:52:23.34 ID:Ch8GNcm/0
ええやん

 

7: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:52:37.61 ID:v0iccaM/a
解説するとこの絵はこれから考える人が椅子に座って考えることを表してるんや

 

51: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:08:11.61 ID:LeqkNT7O0
>>7
じゃあタイトルはこれから考えるのほうがよくない?

 

54: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:11:54.17 ID:v0iccaM/a
>>51
>>52
『考える』だけの方がそれっぽくてかっこええやろ
含みを持たせてる感じで
8: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:52:47.43 ID:Q75hHsJ70
今日から始めるのか?

 

13: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:53:46.62 ID:v0iccaM/a
>>8
うん

 

9: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:52:51.52 ID:Ly/HdqLv0
楽しんごのTシャツみたいやな

 

10: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:53:13.94 ID:1otTprPx0
なんなんこれ?
子どものお絵描きみたいよ?

 

20: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:55:29.65 ID:Hb24Kyws0
>>10
そう考えるのはイッチの思惑通りやで

 

11: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:53:23.42 ID:4/mTCao30
これは絵画内絵画っていう手法やな
なかなか高度なことしとる

 

15: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:54:30.74 ID:v0iccaM/a
>>11
はぇ~そうなんか
何も知らずに絵画内絵画やってしもうたわ

 

63: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:18:55.72 ID:vpUbbpRZ0
>>11
そのまんまやないか

 

21: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:55:30.36 ID:Xmy57/Zc0
すげえ深い

 

22: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:55:43.43 ID:CgI2X1Vn0
イスを真ん中に置く手法は椅子真中と言って扱いにくいのによく出来とる
1円で売れそうや

 

28: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:57:06.39 ID:v0iccaM/a
>>22
椅子最中っていうんか
風呂入ってる時にパッと思いついて描いたんやがそんな凄い手法だったんやな

 

23: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:55:54.15 ID:KV3FAxkc0
リンゴとバナナはセッ〇スのメタファーか?
よくできてるやねぇ

 

25: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:56:04.60 ID:esygDrxm0
イッチ恵比寿で個展やらんか?
興味あるなら連絡先くれや

 

26: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:56:55.33 ID:Q75hHsJ70
NFTってこういうの売ってるんやろ

 

27: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:57:00.80 ID:puBz1fy20
これはまさか壁の向こう側に外の世界があることを示唆してるのか
29: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:58:00.37 ID:v0iccaM/a
絵画の世界って深いんやな…

 

30: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:58:28.46 ID:ub0oKMdT0
部屋に飾るイラストとして考えた場合
美少女イラストよりはイッチのイラストのほうがええわ

 

33: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:59:09.18 ID:Z6oGC75Za
壁の隙間から明かりが見えるやろ
これは外に出たいけど出れないっていう心理描写や

 

34: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:59:23.29 ID:Tt2L2BP80
なぜか色彩センスだけあるな

 

38: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:00:09.05 ID:v0iccaM/a
>>34
そこは拘った

 

36: 名無しの社員 2022/06/21(火) 20:59:35.59 ID:kYvQhmst0
なんか椅子歪んでね?
それも含めてなんか?

 

43: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:01:37.00 ID:A+MZSCRvd
>>36
「椅子歪」って手法らしい

 

50: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:08:05.96 ID:kYvQhmst0
>>43
考えはまっすぐな唯一の正解がなく、
考えの数だけ正解ということの表れなんやな

 

55: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:11:58.73 ID:4/mTCao30
>>36
たぶんセザンヌをリスペクトしてるんだと思う
イッチの絵画は透視図法に対するアンチテーゼなんや

 

40: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:00:49.93 ID:PRljL+QG0
絵から目が離せなかったわ

 

41: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:01:17.94 ID:Pvh+tjy20
これは…凄いな…
これ理解できるやつはわかっとる

 

42: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:01:36.93 ID:sdjSjxZw0
椅子の向きがポイントやろ
深いな
44: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:02:11.31 ID:eqUF+C/00
アニ豚が好きな美少女キャラの絵よりはぜんぜんええやん

 

47: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:04:13.24 ID:/SBB5dRq0
ダサイ漫画絵じゃないだけマシやな

 

53: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:11:00.01 ID:e2sER6qp0
🍎は失楽園を表しており🍌も何らかのアンチテーゼである事は明白
これは"深い"な

 

60: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:16:53.74 ID:Ch8GNcm/0
>>53
🍎はイブの象徴で🍌は男性器のメタファーよって人類誕生の瞬間を表してるんやな

 

57: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:12:50.04 ID:yoDfk3mU0
なんで塗り残しあんねん

 

58: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:15:54.71 ID:e2sER6qp0
>>57
塗り残しとか言ってる時点で浅いな
この世に完璧など無いという事を遠回しに伝えようとするイッチの意志が分からんのか?

 

61: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:17:26.18 ID:Hb24Kyws0
本来この椅子には考える男が座っているはずやねんけどイッチはあえて男を外して題名を『考える』だけにしたんや

 

64: 名無しの社員 2022/06/21(火) 21:19:59.17 ID:eOrz7c0Y0
チャリティーTシャツのデザインに丁度良さそう

 

-社会人の小ネタ