【虚偽申告】「市議パワハラ」は“でっち上げ” 市が謝罪 村越前市長のシャワー室問題発端?

1: 名無しの社員 2022/06/21(火) 22:47:04.53 ID:A+xE9FNE9

>>6/21(火) 20:00テレビ朝日系(ANN)

 ことの発端はシャワー室問題などを追及した市議を前の市長がパワハラで逆告発した騒動でした。千葉県市川市は21日、市議への前市長によるパワハラ告発がでっち上げだったとして謝罪しています。

 21日午後1時すぎ、千葉県市川市の議会に衝撃が走りました。

 市川市・総務部長:「嘘をつくことや公的な立場を私的な事柄に用いることは、してはならないことであると認識しています。証拠や手続きからパワーハラスメントがあったと判断するのは難しいなかで、議場で発言したことは不適切でした。改めておわびを申し上げます」

 突然、謝罪を始めたのは市川市の総務部長。

 「パワハラを受けた」として越川雅史市議を告発していたのですが、これが「でっち上げだった」と認めたのです。

 市川市・越川雅史市議:「Q.休職・退職・病気を患い薬を服用したなど、記載されていたのでしょうか?」

 市川市・総務部長:「そのような申告はなく、そのような職員は承知していない」

 なぜ、こんなことに…。

 きっかけの一つは、おととし完成した新庁舎。市長室に勝手にシャワーが設置されていました。

 この問題に関わったのが当時の村越祐民市長。一方、追及していたのが越川雅史市議。

 市川市・越川雅史市議会議員:「その時(内覧会)には存在しなかったシャワー(ルーム)がいつの間にか付けられていた。オープンにしておきながら、秘密裏に違うものを作っている」

 市長の不正を追及するなか、職員9人から越川市議からパワハラを受けたというアンケート結果が公表されたのです。

 あれから9カ月。実はでっち上げだったと告げられた越川市議は納得いくのでしょうか。

 市川市のシャワー室問題。追及の急先鋒、越川市議に浮上したパワハラ疑惑については「狙い撃ちされたのでは」という見方が当時からありました。

 これに対し、前市長は…。

 村越前市長(今年1月):「政局があって(疑惑を)持ち出したのではない。どちらかが嘘をついているということになるが、行政が嘘をつくということはあり得ない」

 しかし、あり得ないことは実際に起きていました。

 今月21日の説明によれば、でっち上げを指示したのは「幹部職員」だったといいます。

 市川市・総務部長:「議員のパワーハラスメントとして申告するよう、理事者(幹部職員)側から求めたものです。当初7人、その後2人の計9人の職員から申告がなされ…」

 嘘の申告をした職員は周囲に、こう相談していました。

 市川市職員:「(パワハラについて)書かなきゃよかったなと思うけど、でも『書け』って言われたら書くしかないじゃん」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/486ffaf189559bb19eed385b7e93f0c0e1f32dc4

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655819224/

16: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:10:32.86 ID:l7yOHVKz0
>>1
これこのまま放置しちゃ駄目だろ
お咎めなしと分かったら、どこでもやりたい放題になるぞ

 

2: 名無しの社員 2022/06/21(火) 22:48:12.34 ID:fBQHdYHz0
ムチャクチャやな

 

4: 名無しの社員 2022/06/21(火) 22:52:32.73 ID:/F9C4qAH0
これはもう刑事事件だろ

 

97: 名無しの社員 2022/06/22(水) 22:01:43.80 ID:oN0i93w90
>>4
これな

 

6: 名無しの社員 2022/06/21(火) 22:52:54.75 ID:oVspGmXJ0
そもそもこの市長のシャワー室問題って市民はどう思ってんだろ?

 

12: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:03:21.02 ID:34XaIoRU0
>>6
次はねぇなと思ってた

 

15: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:10:15.79 ID:NvCBNH8hO
>>6
公用車がテスラ+スケスケシャワー室+変な机と椅子=一期で落選&供託金没収
7: 名無しの社員 2022/06/21(火) 22:56:11.42 ID:a+gOx5mk0
クソ野郎はどこですか?

 

8: 名無しの社員 2022/06/21(火) 22:58:23.91 ID:sAtJgRKE0
評価査定で不誠実という評になるよね。
指揮した者も含めて。

 

10: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:00:07.96 ID:lS2lQdqm0
自分を追及する市議のパワハラでっち上げる市長
民間人だろうと何だろうと完全アウトだろ

 

56: 名無しの社員 2022/06/22(水) 04:09:01.41 ID:wefP+VWD0

>>10
市長がでっち上げたとは一言も書いてない。

クズが勝手にデマを書くな犯罪者が。

 

65: 名無しの社員 2022/06/22(水) 04:31:58.80 ID:jHQVlZQT0
>>56
職員が市長に忖度したの?

 

14: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:06:57.54 ID:9eRh9UUE0
なんだこれw
執行部側がパワハラをでっち上げたっこと?
やばー

 

40: 名無しの社員 2022/06/22(水) 00:19:44.72 ID:W+038Kii0
>>14
幹部職員が指示したのには理由があるだろうな

 

17: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:11:41.34 ID:1EJ+RwTa0
私文書偽造で逮捕じゃないの

 

18: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:11:50.29 ID:l7yOHVKz0
幹部ってもしかして前市長の腹心?
秘書かなんかが市の幹部になってて非難されてなかったっけ

 

19: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:12:48.98 ID:jFQjqGhn0
こういう市長の資質にかかわることはまだしも、議会が決めることを必ず可決するように
議会事務局が強制させようと文書を配った議会制民主主義を否定するようなこともあったな。
もちろん市長の差し金かと疑いがかかったけど。千葉と似たような読みの県で。

 

21: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:14:55.52 ID:l7yOHVKz0
これ刑事処分にすべき
めちゃくちゃ重大な事件だよ

 

23: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:17:10.08 ID:A/8QAW5x0
腐ってるな市川市
どこのド田舎行政か知らんが

 

24: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:20:02.08 ID:A/8QAW5x0
関わった職員は全員懲戒免職と刑事罰を与えろ

 

25: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:26:18.02 ID:JKES2K2H0
無実の人間に社会的信用を毀損させるような大嘘ついて恥ずかしくないんか?
関わった人全員クビだろこんなん

 

26: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:27:26.36 ID:TuPtGG1D0
わかりにくすぎ

 

82: 名無しの社員 2022/06/22(水) 11:33:57.59 ID:s4kz6swW0
>>26
わかりやすいだろw
27: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:28:48.45 ID:A/8QAW5x0
議員に対する組織的な信用棄損、それもその区域の公務員が9人以上関わっている
極めて凶悪な事件で一人残らず刑事訴追が必要

 

29: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:39:34.87 ID:rUi75dar0
これ虚偽告発に加担した職員も懲戒されるべきでしょ
無責任でヒドい

 

83: 名無しの社員 2022/06/22(水) 11:38:05.85 ID:s4kz6swW0
>>29
職員は上からの指示なんだから情状酌量の余地はある
こういう事案こそ司法取引で罪を免除する代わりに誰がラスボスかを吐かせるべき
そのラスボスに全責任を負わせる方がいい

 

32: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:51:31.55 ID:ETrdyDAQ0
越川は村越とベタベタだったくせに、雲行きが怪しくなってくると裏切ったからな

 

33: 名無しの社員 2022/06/21(火) 23:56:57.09 ID:HDVTP4qj0
>>32
市川市役所の職員さん乙です、そんなことであなた方の罪は軽くなりませんよ

 

35: 名無しの社員 2022/06/22(水) 00:08:04.39 ID:kazvZ4T00
市役所職員とシャワー市長の関係は良好なのかね?

 

44: 名無しの社員 2022/06/22(水) 00:22:48.61 ID:W+038Kii0

前の市長って中退した大学の名前を堂々と使う人?

民主だっけ?

 

48: 名無しの社員 2022/06/22(水) 01:08:28.36 ID:AAhqxD3I0
市川市に住んでますが、特になんとも…

 

63: 名無しの社員 2022/06/22(水) 04:24:12.60 ID:jHQVlZQT0
て言うか、議会で報告してたら議事録に残るわけだぞ。
申し訳ないとか言うレベルじゃないんだけどね。

 

64: 名無しの社員 2022/06/22(水) 04:25:07.86 ID:jHQVlZQT0
これ百条委員会案件だろ

 

81: 名無しの社員 2022/06/22(水) 11:27:11.57 ID:pu65579z0
これ普通に名誉毀損だろ
ごめんで済むかよ

 

89: 名無しの社員 2022/06/22(水) 18:05:09.52 ID:cPagFART0
つーか指示出したという人の名前出さない時点で大概やなぁと
>>81
どっちかというと信用毀損罪や業務妨害罪なような

 

70: 名無しの社員 2022/06/22(水) 05:45:30.23 ID:kpp+XDaP0
こんな連中、公務員として置いてたらアカンやろ。
犯罪やん。

 

-公務員