【画像】面白い風刺絵を貼ってくスレ

1: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:16:58 ID:M2J0

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652581018/

 
2: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:17:21 ID:M2J0
no title

 

19: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:24:34 ID:1GCH
>>2
これどういうことや?

 

193: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:44:13 ID:u3MF
>>19
アジアン女がアジアン男をこき下ろして白人男とくっつく

ハーフの男が生まれる

アジアン女がハーフの男をこき下ろして白人男とくっつく

 

200: 名無しの社員 22/05/15(日) 13:54:21 ID:1GCH
>>193
さんがつ

 

75: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:50:33 ID:hDid

>>2
これ見ると劣等感感じて悲しくなる

わいの彼女も最初の頃、白人男性と結婚してかわいいハーフの子供産むのが夢とか言うてたから

 

3: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:17:58 ID:M2J0
no title

 

17: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:24:09 ID:AxCV
>>3
これすこ
ツイフェミ共に見せてやりたいわ男性に支えられてる癖によ

 

4: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:18:39 ID:M2J0
no title

 

9: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:20:32 ID:p2r7

個人的には>>4ええな

 

6: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:19:22 ID:M2J0
no title

 

43: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:37:02 ID:Ybcq
>>6
これほんと草も生えない

 

7: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:20:00 ID:M2J0
no title

 

10: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:20:53 ID:msO9
>>7

 

11: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:21:10 ID:M2J0
no title

 

13: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:22:22 ID:M2J0
no title

 

15: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:23:24 ID:p2r7
>>13
イタリア草

 

16: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:23:39 ID:s2wY
>>13
韓国そっち側なのか・・・

 

30: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:27:56 ID:p2r7
>>16
リードがないあたり日和ってる感あってええわ

 

35: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:30:03 ID:EyLA
>>13
原画はこっちやで
no title

 

36: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:30:30 ID:s2wY
>>35
何盛ってんだ

 

38: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:31:33 ID:p2r7
>>35
韓国居た所の修正めっちゃ雑で草

 

83: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:52:29 ID:iuMh
>>35
昔はロシアも入っててG8だったんだよなぁ...

 

46: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:40:16 ID:Ybcq
>>13
イタリアにぶら下がってるの何?
オーストリア?

 

14: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:23:13 ID:M2J0
no title

 

18: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:24:28 ID:M2J0
no title

 

20: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:25:25 ID:M2J0
やる夫も日本発の風刺絵ってことで
no title

 

23: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:25:59 ID:msO9
>>20
すき
21: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:25:53 ID:2AZp

no title

ワイがこの前フリー素材で作った風刺画や

 

29: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:27:49 ID:s2wY
>>21
いいね
ゴルフ場は潰せ

 

22: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:25:57 ID:xj8T
no title

 

24: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:26:05 ID:s2wY
no title

 

25: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:26:13 ID:M2J0

no title

no title

 

27: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:26:54 ID:s2wY
>>25
スマホ系の風刺すき

 

28: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:27:29 ID:2AZp
風刺画ってなんでこうもみんな揃って暗い絵なんだ?

 

32: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:28:23 ID:xaaZ
>>28
批判するために描かれたものが多いからちゃう

 

33: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:28:50 ID:2AZp
>>32
なるほど

 

37: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:30:44 ID:xaaZ
no title

 

39: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:36:55 ID:M2J0
no title

 

41: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:37:00 ID:xaaZ
no title

 

47: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:40:39 ID:kudz
no title

 

52: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:43:08 ID:kudz
no title

 

53: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:44:32 ID:hDid
>>52
これはなんや?

 

73: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:49:32 ID:dYb5

フェミま~ん()「私たちは買われた!」
飢餓アフリカ人「」
傷病少年兵「」
タリバン政権下の女性「」

ってことやろ知らんけど

 

88: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:54:57 ID:kudz
>>73
あーなるほど
64: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:46:27 ID:4wUR
no title

 

68: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:47:17 ID:kudz
>>64
草 いい人止まりなんやな

 

72: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:49:22 ID:NsBF
>>64
これ最後間違いやろ
リッチとグットガール、ビッチとバットボーイ結ばれるのがリアルやろ

 

66: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:46:53 ID:1GCH
no title

 

69: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:47:24 ID:s2wY
>>66
いらすとやだけで大体の風刺画できる説

 

74: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:50:13 ID:pw36
>>66
笑顔で突っ込むな

 

70: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:48:06 ID:4wUR
no title

 

71: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:48:41 ID:iMKQ
no title

 

76: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:51:06 ID:4wUR
no title

 

78: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:51:25 ID:dYb5
>>76

 

79: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:51:30 ID:p2r7
>>76

 

82: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:52:11 ID:dYb5
でも立ち去ろうとしても正義マンがくるんだ…

 

84: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:53:23 ID:4wUR
>>82
no title

 

86: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:54:11 ID:dYb5
>>84

 

85: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:53:52 ID:iMKQ
no title

 

87: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:54:28 ID:p2r7
>>85
さとるさぁ…

 

89: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:55:06 ID:4wUR

no title

こわいよ~

 

90: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:56:03 ID:dYb5
>>89
なんで脱いでんだ

 

92: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:56:26 ID:4wUR
>>90
ヒント:クマ

 

98: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:57:32 ID:p2r7
>>90
身ぐるみ剥がれて後がないのかと思ってたけど違うんかな

 

101: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:58:05 ID:dYb5
>>98

今だとそう取れるな

 

102: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:58:14 ID:iuMh
>>98
なるほど 気づかんかった 脱衣麻雀っぽくて草

 

94: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:57:01 ID:4wUR
no title
100: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:57:45 ID:4wUR
no title

 

106: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:59:39 ID:fy11
no title

 

108: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:00:05 ID:p2r7
>>106
一応日本は気にしてくれてるんやな

 

109: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:00:25 ID:fy11
>>108
アジアの要やから

 

110: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:00:35 ID:s2wY
>>106
英語わかんない

 

111: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:00:52 ID:fy11
>>110
アメリカから見た世界

 

130: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:07:58 ID:2S3w
>>106
ワイは
メキシコとドミニカとベネズエラも聞くで

 

107: 名無しの社員 22/05/15(日) 11:59:59 ID:4wUR
no title

 

112: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:00:58 ID:4wUR
no title

 

124: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:05:52 ID:kudz
>>112

TIKTOKの加工技術は凄いよな
いずれ本物と見分けがつかなくなりそうで
それは不幸か幸せか

 

126: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:06:20 ID:ltcq
>>124
加工技術の話ちゃうやろ

 

128: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:06:24 ID:fy11
>>112
世界共通なんかこの意識

 

113: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:01:35 ID:nVbn
no title

 

114: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:01:54 ID:4wUR
no title

 

116: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:02:20 ID:4wUR
no title

 

134: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:09:16 ID:2S3w
>>116
完全に煽ってますねこれは

 

117: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:03:00 ID:fy11
no title

 

120: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:04:18 ID:p2r7
>>117
確かに

 

129: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:07:15 ID:kudz
>>117
ボールの中に入れるしな
奴隷以下のオモチャ

 

118: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:03:35 ID:4wUR
no title

 

122: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:05:11 ID:4wUR
no title

 

158: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:20:49 ID:08KF
>>122
85年の方が面白そうだわ

 

123: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:05:49 ID:C64r
no title

 

131: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:08:05 ID:bVuI
>>123
タラとカツオの間の謎の毛はなんや
139: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:11:32 ID:vG0g
センス良すぎ
no title

 

140: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:11:46 ID:dYb5
>>139

 

142: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:12:31 ID:nxCN
>>139
うまいな

 

147: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:14:59 ID:6fET
no title

 

153: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:17:53 ID:uipe
>>147
風刺画ではなくないか

 

151: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:16:02 ID:u0ZO
アボガド6が風刺の第一人者になってるのは教養の貧困化

 

155: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:19:23 ID:dYb5

>>151
ググってきたけどええやん
no title

これとかすきやで

 

161: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:22:02 ID:fy11
no title

 

163: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:22:56 ID:6fET
no title

 

165: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:23:09 ID:4wUR
no title

 

167: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:24:05 ID:I4c2
no title

 

168: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:24:14 ID:4wUR
no title

 

170: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:25:48 ID:4wUR
no title

 

172: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:26:17 ID:p6WS
>>170
これ作った奴というよりかはこれにキレる奴頭悪いよな

 

171: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:25:58 ID:qkvF

no title

 

173: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:26:26 ID:4wUR
no title

 

174: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:26:49 ID:I4c2
>>173
まさにおまいう

 

175: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:28:29 ID:dYb5
no title

 

176: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:29:04 ID:fy11
no title

 

177: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:29:16 ID:O6dD
ちょくちょくよく分からんのあるけど面白いわ
教科書は歴史の教科書に載ってた風刺画コーナーが1番面白かった

 

179: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:31:25 ID:08KF
>>177
ビゴーとかいうまごうことなき天才ほんとすき

 

178: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:29:34 ID:4wUR
no title

 

181: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:34:43 ID:s2wY

no title

 

183: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:35:59 ID:08KF
>>181
配役変えて現代風にしたいンゴねぇ

 

182: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:34:51 ID:4wUR
no title
184: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:36:33 ID:qkvF
no title

 

185: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:36:59 ID:4wUR
no title

 

186: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:38:10 ID:4wUR

no title

no title

no title

 

187: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:38:35 ID:s2wY
>>186
でもこれ書いてる人もスマホ使ってるんだろうな

 

188: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:39:31 ID:4wUR

no title

エコノミストという表紙で風刺画使ってくる奴

 

189: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:40:51 ID:2PjU
左の最近取引したイナゴ「10倍www宝くじンゴww」
右から持ってたコインの可能性を信じてた人「・・・・・・」

no title

no title

 

190: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:40:58 ID:4wUR
no title

 

194: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:44:23 ID:4wUR
no title

 

195: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:51:06 ID:nxCN
no title

 

196: 名無しの社員 22/05/15(日) 12:59:54 ID:7lf4
no title

 

199: 名無しの社員 22/05/15(日) 13:33:37 ID:WpCt

no title

公約を守らない人

 

-おもしろ・癒し